RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで盛り上がる最新のアニソン神曲

音楽シーンを賑わせるアニソンの神曲の中から、音楽スタジオのスタッフが選ぶカラオケで盛り上がるおすすめの最新曲をご紹介します。

アニソン入門としてもおすすめの最新プレイリストです!

カラオケで盛り上がる最新のアニソン神曲(21〜30)

MONTAGE中島健人

中島健人「MONTAGE」Music Video【TVアニメ「謎解きはディナーのあとで」オープニング・テーマ】
MONTAGE中島健人

壮大なスケール感、洗練されたサウンドにひかれます。

『MONTAGE』は2025年5月にリリース、テレビアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマに起用されました。

作曲は『進撃の巨人』や『機動戦士ガンダム』などで知られる澤野弘之さんが担当。

ミステリアスな雰囲気とダンサブルなリズムの融合が鮮やかで、中島健人さんの表現力豊かなボーカルも魅力的。

アニメの物語と呼応するスリリングなメロディーもお見事です。

ぜひじっくり聴いて、世界観に没入していってください。

ミッドナイト・リフレクションNOMELON NOLEMON

宇宙や星空をテーマに、広大な世界観を描き出すポップチューンです。

NOMELON NOLEMONの手がけたこの楽曲は、2025年1月にリリースされた作品。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』の挿入歌として起用され、話題になりました。

キャッチーなメロディーラインと洗練されたアレンジメントが絶妙にマッチ。

遠く離れた場所にいる人への強い思いを歌った歌詞も魅力的で、胸に響きます。

夜空を見上げながら聴くと、より一層世界観にひたれるかもしれません。

ぜひじっくりと味わってみてください!

カラオケで盛り上がる最新のアニソン神曲(31〜40)

もうどうなってもいいや星街すいせい

もうどうなってもいいや – Movie edition –
もうどうなってもいいや星街すいせい

疾走感あふれるデジタルダンスサウンドに乗せて、心に刺さるメッセージを届けてくれるます。

星街すいせいさんの楽曲で、劇場アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の挿入歌に起用、2025年2月にリリースされました。

『機動戦士ガンダム』シリーズの世界観にぴったりとマッチした楽曲で、物語の盛り上がりを見事に演出しています。

自分の信念を貫く勇気や、困難に立ち向かう強さを感じさせる歌詞に注目。

気分を上げたいときにいかがでしょうか!

リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

【鋼の錬金術師】オープニング 4「リライト」4k
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

前向きな自己変革をテーマに、希望に満ちたメッセージを伝えるロックチューンです。

葛藤や迷いを抱える人の心情を力強く描き、聴く人の背中を優しく押してくれます。

ASIAN KUNG-FU GENERATIONによる本作は、2004年8月に発売されたシングルで、アルバム『ソルファ』にも収録されています。

テレビアニメ『鋼の錬金術師』第4期のオープニングテーマに採用され、アニメファンから高い人気を博しました。

2024年には『M-1グランプリ』のプロモーション映像でも起用されました。

新たな一歩を踏み出そうとしている方や、自分らしい道を探している方に心からおすすめしたい1曲です。

シカ色デイズシカ部

TVアニメ『しかのこのこのここしたんたん』OPテーマ「シカ色デイズ」スペシャルアニメMV
シカ色デイズシカ部

テレビアニメ『しかのこのこのここしたんたん』のオープニングテーマとして2024年7月に公開された本作は、耳に残るフレーズの連呼と軽快なスカのリズムが織りなす、まさに令和を代表する電波ソングと言えそうです。

シカ部による中毒性のある楽曲は、潘めぐみさんをはじめとする声優陣の個性的な歌声とダンサブルなサウンドが見事にマッチ。

SNSで大流行した「しかのこダンス」の再現度の高さも相まって、カラオケでの盛り上がりは間違いありません。

和賀裕希さんが手掛けた本作は、Billboard JAPANのDownload Songsで週間2位を記録。

アニメファンだけでなく、みんなで楽しく歌って踊れる1曲としてカラオケシーンで活躍すること間違いなしですよ。

天球(そら)のMúsicaAve Mujica

Ave Mujica – 天球(そら)のMúsica (Official Music Video)
天球(そら)のMúsicaAve Mujica

壮大なシンフォニックサウンドが広がります。

Ave Mujicaの楽曲『天球(そら)のMúsica』は、2025年4月放送のテレビアニメ『BanG Dream! Ave Mujica』の最終話の挿入歌に起用された作品。

ダイナミックな曲調と美しいボーカルワークが感動的で、聴いていると神話の中にいるような気分にもなります。

悠久、時の流れを描き出した荘厳な歌詞もまた魅力の一つ。

ぜひこの奥行きのある音楽をご自身の耳で体感してみてください。

超える[Alexandros]

ひずませたギターから始まるエネルギッシュなロックナンバーです。

[Alexandros]がアルバム『PROVOKE』からリリースした楽曲で、テレビアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールのオープニングテーマに起用されました。

自分との戦いや自己超越をテーマにした歌詞は、アニメの世界観と見事にリンク。

聴く者の心を鼓舞する、力強いメッセージ性を生み出しています。

心が折れそうなとき、自分を奮い立たせたい時に聴くと効果絶大です。