カラオケで盛り上がる最新のアニソン神曲
音楽シーンを賑わせるアニソンの神曲の中から、音楽スタジオのスタッフが選ぶカラオケで盛り上がるおすすめの最新曲をご紹介します。
アニソン入門としてもおすすめの最新プレイリストです!
- カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
- アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 【最新・定番】女性にオススメのアニソン特集【ジャンル不問】
- 【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】
- おすすめの盛り上がるカラオケ。人気のアーティストランキング【2025】
- 2022年に話題を集めたアニメソング。【人気曲・ヒットソング】
- カラオケで盛り上がる歌いやすいアニソン特集
- 【忘年会・カラオケの選曲にも】今年2023年に流行ったアニソン
カラオケで盛り上がる最新のアニソン神曲(21〜30)
*~アスタリスク~ORANGE RANGE

テレビアニメ『BLEACH』の初代オープニングテーマとして知られているのがこの楽曲です。
2005年2月にリリースされた作品で、ORANGE RANGEのシングルとしては最大の初週売上を記録しました。
見上げた星空の向こうに広がる壮大な物語と、人との絆を描いた歌詞が、疾走感のあるサウンドに乗って、とても感動的な1曲です。
3人のボーカルが織りなすラップの掛け合いが本作の魅力ではないでしょうか?
カラオケで仲間とパートを分けて歌えば、一体感が生まれて盛り上がるはずです。
ぜひチャレンジしてみてくださいね!
God knows…涼宮ハルヒ(平野綾)

挿入歌とは思えないほどカッコイイメロディーで、音も取りやすく簡単な楽曲です。
有名なアニメの挿入歌なので、聴いたことがあるという人も多く、アニソンに詳しくない人と一緒でも盛り上がることができるおすすめの一曲です。
カラオケで盛り上がる最新のアニソン神曲(31〜40)
ミッドナイト・リフレクションNOMELON NOLEMON

宇宙や星空をテーマに、広大な世界観を描き出すポップチューンです。
NOMELON NOLEMONの手がけたこの楽曲は、2025年1月にリリースされた作品。
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』の挿入歌として起用され、話題になりました。
キャッチーなメロディーラインと洗練されたアレンジメントが絶妙にマッチ。
遠く離れた場所にいる人への強い思いを歌った歌詞も魅力的で、胸に響きます。
夜空を見上げながら聴くと、より一層世界観にひたれるかもしれません。
ぜひじっくりと味わってみてください!
もうどうなってもいいや星街すいせい

疾走感あふれるデジタルダンスサウンドに乗せて、心に刺さるメッセージを届けてくれるます。
星街すいせいさんの楽曲で、劇場アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の挿入歌に起用、2025年2月にリリースされました。
『機動戦士ガンダム』シリーズの世界観にぴったりとマッチした楽曲で、物語の盛り上がりを見事に演出しています。
自分の信念を貫く勇気や、困難に立ち向かう強さを感じさせる歌詞に注目。
気分を上げたいときにいかがでしょうか!
大大大好きHY

沖縄の楽器、三線が取り入れられた軽快なロックサウンドが印象的な青春ソングです。
アルバム『TIME』収録の本作は、2025年1月から放送されたテレビアニメ『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』のオープニングテーマとして起用されました。
聴けば自然に体でリズムをとってしまう、とてもさわやかな仕上がり。
カラオケでもノリノリで歌えると思います。
また、デュエットソングなので、お友だちと一緒に歌う曲をお探しの方にもオススメ。
自分革命SHISHAMO

若者の心を見事に捉えたストーリーテリングと、ポップでキャッチーなメロディーラインが印象的な楽曲。
自己変革とチャレンジをテーマに、ポジティブなメッセージを力強く発信しています。
SHISHAMOが2025年1月にリリースした本作は、テレビアニメ『花は咲く、修羅の如く』のオープニングテーマに起用されました。
勇気づけられる明るいサウンドと、現代の若者の心情を巧みに表現した歌詞の相性がばつぐん。
疾走感と心地よさが合わさったこのロックチューンを、ぜひカラオケで元気いっぱいに歌ってみてください!
マツケンサンバⅡグレイス(CV:M・A・O)=憲三郎((CV:井上和彦)

元気いっぱい、ハイテンションに歌ってみてください!
2003年頃に社会現象を巻き起こした名曲のカバーで、2025年1月のアニメ『悪役令嬢転生おじさん』エンディングテーマとして採用されました。
声優の井上和彦さんとM・A・Oさんがユニットとして歌っており、アニメのユーモアたっぷりな世界観にマッチしています。
アップテンポでノリノリなリズムのおかげで、聴いているだけで元気をもらえるんですよね。
カラオケで盛り上がりたいときにぴったりな1曲です!





