命の大切さを教えてくれる歌|生きることの素晴らしさを伝える名曲集
「命を大切に」この言葉の重みは理解しているつもりでも、日常生活のなかで命について考える時間を意識的に作っている方は、それほど多くないはず。
そこでこの記事では、命の大切さに改めて気づかせてくれる曲を紹介します。
ストレートに命をテーマにした曲はもちろん、生きる希望を与えてくれる曲や、生きることの素晴らしさを伝える曲など、「命」や「生きること」の大切さを教えてくれるさまざまな楽曲を集めました。
一度立ち止まって、命の大切さについて考える……そんな時間をくれる名曲の数々をお聴きください。
- 生きる意味・命の尊さを伝えるかけがえのない名曲。グッと心に染みる応援歌
- 病気の人を励ます歌|不安な心にそっと寄り添う応援ソング
- 【死別の歌】大切な人を亡くした歌。大切な人を想って聴きたい曲
- 生きることを歌った邦楽の名曲。元気のもらえる曲。
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 【追悼歌】天国へと旅立つ大切な人に贈る感動の名曲・愛の歌
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 聴くだけで励まされる曲
- 自分のお葬式で流す曲|お別れのときを自分らしく彩る珠玉の名曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
命の大切さを教えてくれる歌|生きることの素晴らしさを伝える名曲集(11〜20)
日々吉田山田

アコースティックギターの柔らかな音色と透明感のあるハーモニーに、生きることの尊さが静かに滲む『日々』。
演奏と歌の優しさが、聴き手の心に寄り添います。
時に力強く、時に繊細に、日常の小さな幸せとはかない刹那を歌詞で綴りながら、人生の機微をみずみずしく描き出しています。
どんな時も穏やかな光を求める人へ、この曲は温かな励ましを与えてくれるでしょう。
人々の記憶にそっと寄り添うような、このメロディは多くの心を動かし続けます。
耳を傾ける度に、生きていく勇気と愛をあらためて感じることができるはずです。
世界で一番幸せな死に方故歌

故歌さんが贈る、生きることの意味を問いかける楽曲。
孤独感や自己否定から「世界中の人から嫌われることが、最も幸せな死に方なのでは」という思いを繊細に歌い上げます。
IAの透明感ある歌声とシンプルなピアノの旋律が、歌詞の切なさを際立たせています。
2023年3月に公開されるや、多くのリスナーの共感を呼び、SNS上でも話題に。
人とのつながりに悩む方や、生きる意味を見失いかけている方に聴いてほしい1曲。
心に寄り添う歌詞に、きっと自分自身を見つめ直すきっかけを見いだせるはずです。
生きる feat. 可不水野あつ

生きることへの葛藤や希望を描いた心に響く1曲。
「生」に対して前向きな気持ちは少なからずあるけれど、不安で引きこもる主人公の姿に、多くの人が共感するでしょう。
でも、「まだ生きたい」という強い思いが込められているところも印象的ですよね。
2021年7月にリリースされたこの曲は、iTunes StoreのJ-Popチャートで海外でも高評価を得ました。
生きづらさを感じている人や、自分の存在意義を見いだしたい人に寄り添う1曲。
優しいメロディと透明感のある歌声に包まれながら、自分と向き合う時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
命に嫌われている。カンザキイオリ

『あの夏が飽和する』『アダルトチルドレン』などの代表曲で知られているボカロP、カンザキイオリさん。
この曲は2017年に発表され、アルバム『白紙』に収録されています。
命の重さ、生きることの難しさを歌いながらも、生きたい、生きていてほしいという気持ちが込められている1曲。
激しいサウンドと叫びのような歌声が、まるで破裂寸前の心のよう……。
自分の命や大切な人の命について深く考えるきっかけをくれる1曲だと思います。
いのちの歌竹内まりや

NHK連続テレビ小説『だんだん』の劇中歌として知られている『いのちの歌』。
当時は「作詞 Miyabi」とだけ記載されていましたが、竹内まりやさんがライブにて演奏されたことで、彼女が作詞したことが広く知られるようになりました。
命、そして人との出会いと喜びについて歌われているこの歌は、聴いていだけで涙が出てきてしまう温かさです。
大切な人に出会えたのは、生きてきたから。
生きてこられたのは、大切な人たちが支えてくれたから。
この曲を聴くと、そう感じてしまいますね。
うるうびとRADWIMPS

RADWIMPSの『うるうびと』は、リスナーの心の奥深くに響く1曲です。
映画『余命10年』の主題歌として、2023年にリリースされたこの楽曲は、愛する人を思う切なくも温かな思いが詰まっています。
人間のもろさと強さを描き出し、リスナーに生きる意義を問いかける本作は、落ち込んだときに優しく寄り添い、元気をくれる応援歌。
一度聴いたら決して忘れられない名曲です。
つらいとき、支えがほしいときに、この曲を聴いてみてください。
命の大切さを教えてくれる歌|生きることの素晴らしさを伝える名曲集(21〜30)
ひこうき雲松任谷由美

映画『風立ちぬ』の主題歌である松任谷由実さんが歌った名曲です。
CMではそのステキな歌声だけが、印象に残ります。
ですが、一度曲をしっかり聴くと歌詞には、少女の死というものが鮮明に描かれています。
天高く昇った少女の魂が、美しいひこうき雲となって走っていく。
直接的なメッセージではないですが、命の尊さを心で感じられます。






