RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲

ヤマタツからキョンキョンまで、甘かったり切なかったりする恋心を歌った曲を集めました。

往年のヒット曲だけでなく最近のアーティストまでカバーしておりますので、ぜひカラオケのレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。

恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲(301〜310)

全てあげよう新浜レオン

大切な人への思いを情熱的に歌い上げた新浜レオンさんの新曲が、2024年2月に発表されました。

所ジョージさんが作詞作曲を手掛け、木梨憲武さんがプロデュースに参加した本作は、「帰ってきたスター系歌謡ロック」という新ジャンルを提示しています。

西城秀樹さんへのリスペクトを込めつつ、新浜さんの個性が光る楽曲に仕上がっているのが魅力です。

愛する人に全てを捧げる覚悟と、その愛がもたらす希望を歌った歌詞は、聴く人の心に強く響きます。

大切な人への気持ちを新たにしたいとき、ぜひ聴いてみてください。

君はハニーデュー日向坂46

甘いメロンの香りに包まれるような、恋心をフルーツに例えた独特の表現が魅力的な楽曲です。

特別な人との出会いや、その人だけを見つめる気持ちが、ハニーデューという甘いメロンを通して歌われていますね。

2024年3月にリリースされた日向坂46の11枚目のシングルで、秋元康さんの作詞、野村陽一郎さんの作曲・編曲による疾走感あふれる1曲。

キャッチーなメロディと共に、恋する気持ちがフツフツと湧き上がってくる、ポジティブオーラ全開の本作。

夏のドライブデートや友達とのおしゃべりタイムにぴったりな楽曲です。

ぜひ一度聴いてみてください!

満月の夜に迎えに来て本田美奈子

女優やシンガーとして親しまれている本田美奈子さん。

彼女がリリースしたアルバム『優しい世界』に収録されているのが、『満月の夜に迎えに来て』です。

こちらはシティポップに和のテイストを足したような1曲。

全体的にはダンスナブルな印象で、満月の夜を楽しむ男女を描いています。

「とにかく盛り上がりたい」という方や、「満月に関するラブソングが聴きたい」という方にオススメですよ。

また、同じフレーズが何度も繰り返される構成なのもクセになるポイントです。

37.2度杉本琢弥

杉本琢弥『37.2度』Official Music Video
37.2度杉本琢弥

甘くてほろ苦い、切ない恋心を歌った楽曲です。

好きな人に会いたいあまり、「熱が出た」と嘘をつく主人公の気持ちがリアルに描かれています。

ゆったりとしたメロディに乗せて紡がれる歌詞は、共感度抜群。

恋する人の心の揺れ動きを、微熱になぞらえて表現するなんて素敵ですよね。

本作は2024年6月にリリースされ、ドラマ『買われた男』のオープニングテーマ「B.B.Q」とともに収録されています。

甘い恋を夢見る人や、ロマンチックな気分に浸りたい人におすすめの1曲。

カラオケで歌えば、きっと誰かの心に響くはずです。

愛してるって言ってみてもいいかな松下洸平

松下洸平 – 愛してるって言ってみてもいいかな(Music Video)
愛してるって言ってみてもいいかな松下洸平

恋人に「愛してる」って素直に言えたら…。

そんなピュアな思いが込められた楽曲です。

松下洸平さんの温かみのある歌声が心に染み入りますね。

恋人との衝突を乗り越えた先にある、あたたかな愛情を感じさせる歌詞にホッとさせられます。

本作は2024年10月に配信リリースされました。

ウエディングソングとしてもおすすめです。

作詞作曲はandropの内澤崇仁さんが手がけているんですよ。

温かみのあるサウンドと一途な気持ちがぎゅうぎゅうに詰まった歌詞の調和に、きっと心が癒されるはずです。

大切な人への想いを新たにしたい時に聴いてみてはいかがでしょうか?

ね~え松浦亜弥

松浦亜弥 – ね〜え? [PV]
ね~え松浦亜弥

アイドルの陽気な曲ですが、歌詞は若い女性が共感できる無いようになっています。

また、松浦亜弥は大人になり当時の可愛らしい感じではなく現在はカッコいい感じで当時と同じ楽曲を歌っています。

可愛いのもよかったですが、大人のあややはとてもかっこいいです。

白い恋人たち桑田佳祐

桑田佳祐 – 白い恋人達(Short ver.)
白い恋人たち桑田佳祐

冬に分かれてしまった恋人を同じ季節になって思い出す歌です。

思い出を振り返り、いろんなことがあったなと浸ります。

季節やに匂いで当時のことを思い出すことってありますよね。

桑田佳祐の歌声と切ないメロディーが心にしんみりと響き渡る冬の失恋ソングです。