愛してる…歌詞が胸を打つ素敵なラブソング。邦楽の名曲、人気曲
恋してる人もそうでない人も、「ラブソングが好き」という人は多いのではないでしょうか?
もしかすると、恋人との記念日や結婚式のためにすてきなラブソングを探している人もいるかもしれないですね。
この記事では、そんなあなたにオススメしたい「愛してる」という言葉が歌詞に入ったラブソングを集めました。
普段なかなか口には出せない言葉ですが、曲で気持ちを伝えるときには入っていてほしい言葉ですよね。
ストレートに好きな人へ愛を届けたいと考えている人はぜひ、チェックしてみてくださいね。
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 「大好き」が歌詞に入っている人気曲|愛にあふれたラブソング
- 好きな人を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 純愛の歌。おすすめの名曲、人気の純愛ラブソング
- 【運命の曲】運命の人に出会ったら聴きたい恋愛ソング・恋うた
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
- 両思い、片思い、家族愛……愛情を歌った名曲
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- 【永遠の愛を誓う】大切な記念日に歌いたいラブソング
- カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
愛してる…歌詞が胸を打つ素敵なラブソング。邦楽の名曲、人気曲(11〜20)
SubtitleOfficial髭男dism

冬の寒さの中で暖かさを求めるエモーショナルなウィンターバラードです。
言葉の持つはかなさや美しさ、そして繊細な力を表現した歌詞が心に響きます。
2022年10月にリリースされ、フジテレビ系ドラマ『silent』の主題歌として使用されました。
Official髭男dismの音楽的な探求と表現の幅を示す一例となっています。
言葉によって人と人との関係性を深めることの大切さや、言葉が持つ力を信じる姿勢が反映されており、深い愛情とそれを上手く伝えられないもどかしさを感じる人にぴったりの曲です。
AitaiNEW!加藤ミリヤ

自分以外の誰かを見つめている人を思う、痛いほど切ないラブナンバーです。
本作は2009年7月当時にリリースされた名盤『Ring』に収録されている人気曲で、シングルではないにもかかわらず70万ダウンロードを超えるヒットを記録しました。
映画『悪人』の劇中歌としても物語に深い余韻を加えています。
たとえ自分が一番でなくても、傷つくとわかっていても、あなたでなければダメ……。
そんな悲痛な心の叫びが聴く人の胸を締めつけます。
人を好きになるって、理性ではどうにもならないものなんですよね。
報われない恋に苦しんでいるとき、きっと心に寄り添ってくれる1曲です。
エンドロールsumika

『エンドロール』というタイトルと冒頭の歌詞でドキッとしてしまう、悲しい恋の歌なのかと思ってしまうこの曲。
歌詞がとても深く、惑わせるようなところもあり、グイグイと引き込まれてしまう、そして最後にはいい意味で「だまされた!」と思えるラブソングです。
「愛してる」という言葉がとてもストレートに刺さるナンバーなのですがどこか端々にさみしさ、悲しさがうかがえます。
そんな悲しさも最後までじっくり味わうとハッピーに一転、より一層「愛してる」が突き刺さる1曲です。
アイシテル清水翔太

清水翔太さんの楽曲は、深い愛情と不安、そして成長をテーマにしたラブソングです。
電話越しの会話や日常のささいな出来事を通じて、恋人同士のリアルな感情や関係の複雑さを描写しています。
愛する人と一緒にいることで不安を乗り越える力が湧いてくる様子が、優しいメロディに乗せて表現されています。
この楽曲は2008年11月にリリースされ、清水翔太さんの音楽キャリアにおいて重要な作品となりました。
誠実な歌詞とメロディで多くのファンに支持され続けています。
恋人との絆を深めたい方や、大切な人への思いを言葉にできない方におすすめの1曲です。
Love ForeverNEW!加藤ミリヤ × 清水翔太

J-POPシーンを代表するゴールデンコンビ、加藤ミリヤさんと清水翔太さんによるデュエットソングは欠かせませんよね。
出会えた喜びを歌いながらも、ふとした瞬間に終わりを予感させるリリックが、とにかく切なくて胸をキュッと締めつけます。
お互いの視点で描かれる、孤独だった日々を救ってくれた大切な人への感謝の気持ちがひしひしと伝わってくるナンバーです。
2009年5月に加藤ミリヤさんのシングルとして世に出て、名盤『Ring』にも収録された本作。
その人気は絶大で、ミュージックビデオは「MTV VMAJ 2010」で賞を獲得しました。
後半に2人のハーモニーが重なる部分は必聴。
恋愛の美しい思い出と切なさに浸りたい夜にピッタリな名曲です。
LOVE SONG三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

EXILEの弟分として大人気の三代目J Soul Brothers。
彼らが2011年にリリースした甘いバラードソングがこちらの曲です。
「アイフルホーム」のCMソングとなったことでもわかるように、恋愛というよりも、結婚を意識したイメージのあるこちらの曲は、ブライダルシーンでも大活躍ではないでしょうか。
何があってもキミのことを思い、動じずに愛し続けられることは、女性にとっては憧れかもしれませんね。
愛してる…歌詞が胸を打つ素敵なラブソング。邦楽の名曲、人気曲(21〜30)
カタオモイAimer

Aimerさんの名盤『daydream』に収録されている楽曲です。
2016年9月にリリースされたこの曲は、ストリーミングを中心にヒットし、2021年8月にBillboard JAPANストリーミングチャートで累計再生回数1億回を突破しました。
恋する人の切ない気持ちを歌った歌詞と、Aimerさんのハスキーで情感豊かな歌声が印象的で、聴く人の心に深く響きます。
歳を重ねても変わらない愛や、生まれ変わっても再び恋に落ちるという願いが込められた本作は、恋人との記念日や結婚式で聴きたくなる、心温まるラブソングです。