愛してる…歌詞が胸を打つ素敵なラブソング。邦楽の名曲、人気曲
恋してる人もそうでない人も、「ラブソングが好き」という人は多いのではないでしょうか?
もしかすると、恋人との記念日や結婚式のためにすてきなラブソングを探している人もいるかもしれないですね。
この記事では、そんなあなたにオススメしたい「愛してる」という言葉が歌詞に入ったラブソングを集めました。
普段なかなか口には出せない言葉ですが、曲で気持ちを伝えるときには入っていてほしい言葉ですよね。
ストレートに好きな人へ愛を届けたいと考えている人はぜひ、チェックしてみてくださいね。
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 「大好き」が歌詞に入っている人気曲|愛にあふれたラブソング
- 好きな人を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 純愛の歌。おすすめの名曲、人気の純愛ラブソング
- 【運命の曲】運命の人に出会ったら聴きたい恋愛ソング・恋うた
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
- 両思い、片思い、家族愛……愛情を歌った名曲
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- 【永遠の愛を誓う】大切な記念日に歌いたいラブソング
- カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
愛してる…歌詞が胸を打つ素敵なラブソング。邦楽の名曲、人気曲(41〜50)
愛してる中島美嘉

男女関係なく純粋な気持ちを表現しています。
見返りを求めない愛する気持ちが伝わる1曲。
ただ一身に愛する気持ちを歌い上げています。
後半にかけて壮大な演奏となり聴いていて思わず涙がこぼれます。
中島美嘉の声の美しさもより際立つ恋愛ソングです。
GOOD NIGHT BABYあいみょん

こちらの曲はあいみょんさんが作った男性目線のラブソングで、セカンドアルバム『瞬間的シックスセンス』に収録されています。
サビのコードががいわゆる「カノン進行」になっているキャッチーな曲ですね。
若い男の子が、強がっていながらも君を好きな気持ちがとめられない、といった、かわいい「愛してる」がいっぱい詰まった曲です。
その「愛してる」の感覚をオンタイムにとらえるもよし、懐かしい目線で受け止めるのもまたいいですよね。
ベイビー・アイラブユーTEE

結婚式での定番ソングとしても知られるTEEを代表する1曲。
元ボクサーの彼が純粋に歌い上げるストレートな愛の歌です。
メロウな曲調で沈みゆく夕陽と海辺をイメージさせてくれます。
男性目線の愛する歌に女性もキュンとくるはず。
アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)MISIA

愛する人への深い思いと、寄り添い合うことで生まれる絆の尊さを優しく歌い上げたラブソングです。
GReeeeNが作詞作曲し、亀田誠治さんのアレンジによって魅力が引き立てられた本作は、人生をともに歩むパートナーとの思い出を重ねていくストーリーをつづった珠玉のバラードです。
2018年8月にリリースされ、TBS系ドラマ『義母と娘のブルース』の主題歌として話題を呼びました。
大切な人と過ごす記念日のプレイリストや、結婚式のBGMとしてもふさわしい、温かな愛に満ちた1曲です。
恋愛写真大塚愛

淡く幻想的な曲調の切ない気持ちを歌った恋愛ソング。
2人の残された思い出を感じさせてくれます。
今もあふれ出す純粋な「愛してる」の気持ちが切ないほど胸に響きます。
失恋をして思いっきり泣きたいときにオススメの1曲です。
LOVE DEEPER (Prod. m.c.A・T)Reiko

日本のR&Bの歴史に新たな1ページを刻むような、REIKOさんの楽曲です。
本作は、久保田利伸さんが1986年に発表した名盤『SHAKE IT PARADISE』収録の『流星のサドル』を公式サンプリングしたことで話題となりました。
原曲の作者である久保田利伸さん本人が「ネタ元より数倍Funky!」と絶賛したというエピソードからも、その完成度の高さがうかがえますね。
愛を改めてかみしめたい時、この曲を聴けばきっと、優しさに満ちた気持ちになれるはずです。
アイラブマルシィ

Z世代の共感を集めているマルシィのラブソング。
ABEMAの恋愛番組『らぶwithふれんど』の主題歌として話題を呼んだこの曲は、2024年5月にリリースされました。
恋する人の心の揺れ動きをリアルに描いた歌詞と爽やかなサウンドが魅力です。
日常の中にある小さな幸せや、恋愛特有の不安定さを巧みに表現しており、聴く人の胸に響くこと間違いなし。
恋に悩む若者はもちろん、大切な人への思いを再確認したい方にもおすすめの1曲です。






