愛してる…歌詞が胸を打つ素敵なラブソング。邦楽の名曲、人気曲
恋してる人もそうでない人も、「ラブソングが好き」という人は多いのではないでしょうか?
もしかすると、恋人との記念日や結婚式のためにすてきなラブソングを探している人もいるかもしれないですね。
この記事では、そんなあなたにオススメしたい「愛してる」という言葉が歌詞に入ったラブソングを集めました。
普段なかなか口には出せない言葉ですが、曲で気持ちを伝えるときには入っていてほしい言葉ですよね。
ストレートに好きな人へ愛を届けたいと考えている人はぜひ、チェックしてみてくださいね。
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 「大好き」が歌詞に入っている人気曲|愛にあふれたラブソング
- 好きな人を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 純愛の歌。おすすめの名曲、人気の純愛ラブソング
- 【運命の曲】運命の人に出会ったら聴きたい恋愛ソング・恋うた
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
- 両思い、片思い、家族愛……愛情を歌った名曲
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- 【永遠の愛を誓う】大切な記念日に歌いたいラブソング
- カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
愛してる…歌詞が胸を打つ素敵なラブソング。邦楽の名曲、人気曲(51〜60)
1/2川本真琴

明るくポップに歌い上げたキュートな恋愛ソング。
女性目線の恋する気持ちを歌った前向きになれる1曲です。
アップテンポな楽曲に高音の歌声が聴いてる人の気持ちを上げてくれることまちがいなし。
片思いしている人にもオススメ。
Azalea米津玄師

Netflixドラマ『さよならのつづき』の主題歌として書き下ろされた、米津玄師さんの珠玉のバラード。
大切な人を失った悲しみと、その人への変わらぬ愛を繊細に描いた本作は、ピアノの透明な音色とエレクトロニックなサウンドが融合した美しい楽曲に仕上がっています。
2024年11月にデジタル配信された本作は、有村架純さんと坂口健太郎さんが主演を務めるドラマのテーマである「記憶の継承」という要素を、挿し木の花や捨てられない写真といった印象的な比喩表現で表しています。
愛する人を失った経験のある方や、大切な人への思いを抱えている方の心に、そっと寄り添ってくれる1曲です。
ビリーヴシェネル

大切な人との運命的な出会いと困難を乗り越える力を歌い上げ、相手を信じともに未来へ進む決意を優しく力強く表現しています。
壮大なメロディラインと感情豊かな歌声が心に響き、人生の大切な瞬間に寄り添う楽曲。
2012年7月に公開された映画『BRAVE HEARTS 海猿』の主題歌として起用され、アルバム『Believe』に収録されています。
シェネルさんの初の日本語オリジナル作品として、映画のために書き下ろされた作品です。
大切な人との絆や出会いに思いを巡らせたい方、人生の岐路に立つ方にピッタリな楽曲です。
どうして君を好きになってしまったんだろう東方神起

失恋の切なさと相手を思う純粋な愛情が胸に迫る珠玉のバラード。
結婚式での新郎新婦の姿を見送る主人公の思いを繊細に描き、愛する人の幸せを願う気持ちと後悔の念が織りなす感情の機微に触れています。
東方神起が2008年7月に公開した本作は、ピアノとストリングスの優美なアレンジと5人のハーモニーが見事に調和し、オリコン週間シングルランキング1位を獲得。
第50回日本レコード大賞優秀作品賞も受賞し、紅白歌合戦初出場への道を開きました。
夜のドライブや雨の日、恋に悩むときに心に染み入る一曲です。
愛してる…歌詞が胸を打つ素敵なラブソング。邦楽の名曲、人気曲(61〜70)
アイラヴユーSUPER BEAVER

愛情や感謝の気持ちを素直に伝えることの大切さを歌い上げた珠玉の楽曲です。
2021年2月に発売されたアルバム『アイラヴユー』の収録曲で、メジャー再契約後の初めてのフルアルバムを飾った1曲となっています。
共に同アルバムに収録された『突破口』はテレビアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』第2クールのオープニングテーマに、『時代』はNTT西日本の企業CMソングに起用されました。
本作は、ストレートな歌詞とSUPER BEAVERならではの力強いサウンドで、人と人とのつながりの尊さや相手を思いやる心の大切さを訴えかけています。
ライブでも盛り上がる定番の楽曲で彼らを語る上で欠かせない1曲です。
日々の生活の中で大切な人への思いを伝えたい時、そして心にため込んだ感情を解き放ちたい時に、ぜひ耳を傾けてみてください。
愛してる風味堂

ピアノバンド、風味堂。
彼らが手掛けた切ないラブソングが『愛してる』です。
こちらはストーリー仕立ての歌詞で、失恋した男性がパートナーとの出会いや、別れる間際のやり取りを振り返るという内容です。
前半はピアノをメインにしたシンプルなサウンドですが、後半は感情の高ぶりをあらわすように、激しいものに変化していきます。
ストーリーがどんな結末を迎えるのかにも注目しながら聴いてみてくださいね。
また、MVを合わせて見ると、より世界観に入り込めると思います。
imageDa-iCE

メンバーの花村想太さんが作詞・作曲を手掛けたラブソング。
コロナ禍だからこそ気づけた当たり前じゃない愛。
たいせつな人との触れ合いを歌っているこの『Image』は、ドラマチックなメロディと歌いだしからとっても感動的な気持ちに包まれます。
丸山桂里奈さん、本並健治さん夫妻が「超感動!2人のなれ初めソング」としてチョイスした曲で、ミュージックビデオが微笑ましいです。
一緒にいられることの幸せや、「これからも一緒にいようね」という愛がこもった結婚式にもオススメのナンバーです。






