RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

m-floの曲。エムフローの名曲、おすすめの人気曲

1998年のデビュー以来、LISAさんの脱退や活動のストップ、再始動、そしてLISAさんの再加入など、さまざまな出来事を乗り越えながらも活動を続けてきたm-flo。

LISAさんが居なかった期間の「m-flo loves 〇〇」というアーティスト名は、当時誰しもがよく目にしたのではないでしょうか?

そんな数々の出来事を越えてもパフォーマンスを続ける彼らの楽曲に、今も魅せられ続けているファンも多いことでしょう。

キレのいいラップ、美しい歌声、センスのいいトラック……この記事では、彼らの魅力がたっぷり詰まった人気曲をたっぷりと紹介していきますね!

新旧ごちゃまぜのヒットソング集です。

m-floの曲。エムフローの名曲、おすすめの人気曲(61〜70)

DOPEMAN?m-flo

m-flo loves EMYLI & Diggy-MO’ / DOPAMINE
DOPEMAN?m-flo

掛け声があったり、ファンも盛り上がることのできるノリのいい曲ですが、メロディラインは落ち着いた感じのテンポで聴きやすいと思います。

サビで良く聴こえるピアノの音色も綺麗で、その綺麗なメロディとかっこいいラップのギャップが良い1曲になっています。

The Bandwagonm-flo

スローかつスムースなヒップホップトラックにLisaがラップも披露した1曲です。

リラックスできる心地のいい低音に、Bahamadiaを思わせるタイトなライミングセンスが込められたm-flo通向けの1曲です。

Way U Movem-flo

m-flo loves Dragon Ash / WAY U MOVE
Way U Movem-flo

Dragon AshをフィーチャリングしたRockとHOUSEビートの融合したナンバーです。

当時ブレイクダンサーの間で流行し、よくショーケースややダンスバトルで流されました。

フレーズのループとタイトなギターが踊りやすくクールな楽曲です。

Astrosexym-flo

m-flo loves CHEMISTRY / Astrosexy
Astrosexym-flo

人気絶頂の頃のChemistryをフィーチャリングし、話題を集めた楽曲です。

実験的なスペーシーなドラム構成とバーバルのラップに当時のJR&Bを牽引してきたChemistry2人の極上のボーカルが重なった一曲に仕上がっています。

Love to Live Bym-flo loves Chara

5枚目のアルバム『COSMICOLOR』に収録されていて、Charaさんをフィーチャリングした作品です。

古い映画のようなオープニングで始まる本作品では、Charaさんのウィスパーボイスとm-floの作るトラックが、すばらしい融合を聴かせてくれます。

ミュージックビデオもかわいいですよ!