RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲

男性の皆さまは、女性とカラオケに行く時にどんな選曲をされるでしょうか。

お友達同士であれば盛り上がれる楽曲やマニアックな楽曲を好きに歌えますが、女性と一緒に行くカラオケとなると少しでも良いところを見せたいと思ってしまうのが男心ですよね。

そこで今回は、女性と行くカラオケで歌えればかっこいいナンバーをご紹介します。

幅広い世代から選曲しているため、歌う方や聴く方の世代に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲(1〜10)

一途King Gnu

忘れられない一夜を演出するには、センスを感じさせる選曲も無視できません。

そんなときに頼れるのが、洗練された音楽性を持つKing Gnuの『一途』。

映画『劇場版 呪術廻戦 0』の主題歌として起用されたこともあり、アニメファンからの熱い支持を受けています。

カラオケでこの曲を歌えば、あなたの情熱的な一面をアピールできることまちがいなしですよ。

ただし、奥深い世界観を持つこのナンバーを歌いこなすには、事前の練習が必須。

しなやかに歌い上げれば、きっと隣にいる彼女の心もゆさぶるはずです。

エネルギッシュでありながらも、どこか切なさを感じさせるこの曲が、あなたをモテ男への道に導いてくれるかもしれませんね。

W/X/YTani Yuuki

W/X/Y – Tani Yuuki (Official Lyric Video)
W/X/YTani Yuuki

カラオケデートで印象を良くしたいなら、落ち着いたトーンで女性心をくすぐる楽曲がオススメ。

そんな時にぴったりなのが、Tani Yuukiさんが手掛ける『W/X/Y』です。

この曲は日常と愛情の描写が細やかで、歌いながらふと笑みがこぼれ、リスナーの心に寄り添いますよね。

さりげない愛の確認や、小さな幸せをつなぐ言葉が、デートのムードを高めてくれるはず。

2021年にリリースされて以来、TikTokでの注目を集め、チャートでも輝かしい成績を収めました。

Tani Yuukiさんのボーカルと洗練されたリリックが心に響く、男女共感のバラード。

あなたも恋人との特別な1曲として選んでみてはいかがでしょうか。

高嶺の花子さんback number

back number – 高嶺の花子さん (full)
高嶺の花子さんback number

女性の心に響くメロディーと細やかな心情の描写が評価されるback number。

中でも『高嶺の花子さん』は、切ない片思いの物語を繊細に描いた楽曲で知られています。

特に恋愛におけるはかない思いを共感できる表現で描いており、それは同じ経験をした人ならではの感動を呼びます。

歌う方も聴く方も心が揺れ動く瞬間を感じられるから、カラオケでチョイスすれば、きっと印象深い一夜になるでしょう。

清水依与吏さんの繊細な作詞・作曲と、メンバーとの息の合った編曲が功を奏したことで、リリースされた2013年には大きな話題を呼び、今も愛され続けているのです。

聴き手をドラマチックな世界観へ誘うこの曲は、カラオケの選曲で女性をとりこにする魔法の1曲と言っても過言ではありません。

女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲(11〜20)

空に笑えばwacci

wacci 『空に笑えば』Music Video
空に笑えばwacci

愛する人の心に響くメロディを届けたい男性に、wacciの楽曲『空に笑えば』はまさにうってつけです。

青春の甘酸っぱさや挑戦の軌跡をエモーショナルに歌ったこの曲は、強く印象に残る一品。

夢に向かって一歩を踏み出す気持ちを描いた歌詞は、カラオケの一瞬を特別なものに変える力があります。

そんな訴えかけるような歌声であなたも歌ってみませんか?

wacciがメッセージとともに音楽を届ける理由を感じていただけるはず。

特に、学びや仕事に一生懸命な若者には、元気が湧く一曲となるでしょう。

力強く前進するあなたを、彼女もきっと見逃さないはず。

アシンメトリーなにわ男子

なにわ男子 – アシンメトリー [Official Music Video YouTube ver.]
アシンメトリーなにわ男子

最近はK-POPなどのブームも相まって、男性同士でのカラオケでもアイドルの楽曲を歌うことが多くなったと思います。

そこでオススメしたいのが、なにわ男子が歌うこちらの『アシンメトリー』。

もともとオーソドックスな音楽性を得意としているなにわ男子ですが、本作は特に平成中期の嵐に近い、非常にキャッチーなメロディーにまとめられているので、盛り上がりは必至でしょう。

サビ前のフレーズが少し独特なので、ここでの急激な音程の変化に対応できるように意識はしておきましょう。

Wherever you areONE OK ROCK

カラオケデートで彼女の心をわしづかみにするなら、ONE OK ROCKの『Wherever you are』がピッタリですよ。

この曲は、深い愛情を表現するためのバラードとして多くの人に選ばれ、結婚式でも重宝されてきました。

特に、ドコモのCMソングとして親しまれた後は、愛の誓いを象徴する楽曲として幅広い層に支持されています。

バンドが放つ力強いメッセージとメロディーは、聴くたびに心に温かな感動を呼び起こします。

日本語と英語が混ざった歌詞は、国境を越えた愛の普遍性を感じさせてくれるでしょう。

ハイキーバラードをしっかり歌い上げるには少々の練習が必要かもしれませんが、挑戦する価値は十分あります。

ONE OK ROCKの魅力や音楽性を十分に感じられるこの1曲、カラオケで存分に表現してみませんか。

きっと、あなたの深い愛の告白に、彼女は心を動かされるはずですよ!

NINE LIVES超特急

超特急「NINE LIVES」 MUSIC VIDEO
NINE LIVES超特急

2025年9月24日リリースの超特急のダンスナンバーです。

「猫に九生あり」という、ことわざがテーマになっている曲で、猫を連想させる言葉がたくさん出てきます。

超特急は高音曲が多いですが、こちらの『NINE LIVES』は、超高音が続くような曲ではないため、リズムにしっかりハマれば歌いやすいと思います!

ツインボーカルなので、タイミング的に一人で歌うところが難しい部分もあるかもしれませんが、とてもかっこいい曲調なのでぜひカラオケで盛り上がってほしいです!

基本的に頭も胸も響かせて歌うとかっこよくブレない声が出せるので、胸に手を当てて胸の響きを感じながら歌うといいかもしれません!

ちなみに超特急のボーカルTAKASHIさんは、歌うときにかなり眉毛を上げて歌っています。

音程も取りやすくなるのでぜひマネしてみてください!