RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲

男性の皆さまは、女性とカラオケに行く時にどんな選曲をされるでしょうか。

お友達同士であれば盛り上がれる楽曲やマニアックな楽曲を好きに歌えますが、女性と一緒に行くカラオケとなると少しでも良いところを見せたいと思ってしまうのが男心ですよね。

そこで今回は、女性と行くカラオケで歌えればかっこいいナンバーをご紹介します。

幅広い世代から選曲しているため、歌う方や聴く方の世代に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲(1〜20)

HANABINEW!Mr.Children

Mr.Children 「HANABI」 MUSIC VIDEO
HANABINEW!Mr.Children

切なくも美しい情景が心に広がる、Mr.Childrenの代表曲の一つ。

日々の生活のなかで抱える葛藤や自己への問い、それでも失われない希望、そして大切な存在への深い思いを、繊細ながらも力強いメロディにのせて描き出した名バラードです。

2008年9月に発売されたこの33枚目のシングルは、フジテレビ系ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の主題歌として広く愛され、オリコン週間シングルチャートでは2週連続1位を記録しました。

ミッドテンポのバラードで感情を込めやすいため、練習してさりげなく歌いこなせれば、聴く人の心に深く響き、あなたの新たな一面をアピールできるはずです!

W/X/YTani Yuuki

W/X/Y – Tani Yuuki (Official Lyric Video)
W/X/YTani Yuuki

カラオケデートで印象を良くしたいなら、落ち着いたトーンで女性心をくすぐる楽曲がオススメ。

そんな時にぴったりなのが、Tani Yuukiさんが手掛ける『W/X/Y』です。

この曲は日常と愛情の描写が細やかで、歌いながらふと笑みがこぼれ、リスナーの心に寄り添いますよね。

さりげない愛の確認や、小さな幸せをつなぐ言葉が、デートのムードを高めてくれるはず。

2021年にリリースされて以来、TikTokでの注目を集め、チャートでも輝かしい成績を収めました。

Tani Yuukiさんのボーカルと洗練されたリリックが心に響く、男女共感のバラード。

あなたも恋人との特別な1曲として選んでみてはいかがでしょうか。

花束のかわりにメロディーを清水翔太

清水翔太『花束のかわりにメロディーを』MV (Full Size)
花束のかわりにメロディーを清水翔太

清水翔太さんが歌う『花束のかわりにメロディーを』は、NHKドラマ『デザイナーベイビー』の主題歌としても知られ、深い愛情が伝わるメッセージで多くの人の心をつかんでいます。

この曲をカラオケで上手に歌い上げれば、隣にいる女性の心をもゆるがすことうけあいです。

もし歌詞に共感できればその感情を込めて、大切な人に向けて熱唱してみてはいかがでしょう。

そのたおやかでソウルフルなボーカルと、男女の絆を象徴するような歌詞は、その空間をロマンチックな雰囲気で満たしてくれるはずです。

恋人との特別な時間に、ぜひこの曲を選んでみてください。

ありのまんまが愛しい君へNEW!DISH//

DISH// – ありのまんまが愛しい君へ [Official Video]
ありのまんまが愛しい君へNEW!DISH//

ありのままの自分を丸ごと受け止めてくれるような、DISH//の温かい応援歌です。

作詞を手がけた北村匠海さんの「自分らしくいてほしい」という優しい願いが、聴く人の心にじんわりと染み渡ります。

2021年9月にサンスター「オーラツーミー」のCMソングとして提供され、CMの雰囲気にもピッタリの爽やかな楽曲として話題になった本作。

大切な人に「君はそのままで素晴らしいんだよ」と伝えたいときに歌えば、きっとその思いがまっすぐに届くはず。

歌を通してこんなメッセージを受け取ったら、女性もきっとキュンとせずにはいられませんよね。

SoranjiNEW!Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「Soranji」Official Music Video
SoranjiNEW!Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEが紡いだ、映画『ラーゲリより愛を込めて』を彩る1曲は、生きることの尊さや、どんな逆境にあっても失われない大切な人への深い愛情を描いた壮大なバラード。

過酷な運命の中でも希望を胸に、愛する家族との再会を願う映画の登場人物たちの心情がひしひしと伝わってくるようです。

2022年11月にリリースされた本作。

人生の困難に立ち向かう勇気や、愛する人への感謝の気持ちを再確認したいときに聴けば、きっと心に深く染み渡るはずです。