RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲

男性の皆さまは、女性とカラオケに行く時にどんな選曲をされるでしょうか。

お友達同士であれば盛り上がれる楽曲やマニアックな楽曲を好きに歌えますが、女性と一緒に行くカラオケとなると少しでも良いところを見せたいと思ってしまうのが男心ですよね。

そこで今回は、女性と行くカラオケで歌えればかっこいいナンバーをご紹介します。

幅広い世代から選曲しているため、歌う方や聴く方の世代に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲(31〜40)

Stand by me, Stand by you.平井大

平井 大 / Stand by me, Stand by you.(Lyric Video)
Stand by me, Stand by you.平井大

優しいアコースティックサウンドと心に響く歌声で人気の平井大さん。

彼が紡ぐラブソングは、聴く人の心を温かく包み込む魅力に満ちています。

本作は、何気ない日常のなかで育まれる、愛する人との絆の大切さを歌った1曲です。

2020年9月にデジタル配信が開始され、『マイナビウエディング』のCMソングにも起用されるなど、定番のウェディングソングとしても親しまれています。

大切なパートナーへ感謝の気持ちや変わらぬ愛情を伝えたい、そんなときにピッタリのナンバーではないでしょうか。

アイネクライネ米津玄師

米津玄師 – アイネクライネ , Kenshi Yonezu – Eine Kleine
アイネクライネ米津玄師

アコースティックギターの優しい音色が印象的なこの楽曲は、米津玄師さんのアルバム『YANKEE』に収録されています。

2014年4月に発表された本作は、大切な人に会えた喜びと表裏一体の切なさ、そして言葉にできない思いが交錯する心情を繊細に歌い上げています。

東京メトロのCMソングにも起用され、米津玄師さんにとって初のタイアップ作品となりました。

この複雑な感情を歌いこなせたら、カラオケで周囲をハッとさせられるかもしれませんね。

もう一度Tani Yuuki

人と人とのつながりや愛の大切さを優しく歌い上げるTani Yuukiさんの名曲。

コロナ禍で人々が物理的な距離を保たざるを得なかった時期に生まれた楽曲で、誰かとの絆を大切にしたい気持ちを包み込むような温かな歌声で表現しています。

穏やかでありながら力強いメロディと、希望に満ちた歌詞が心に響きますね。

2022年9月のリリース以降、多くの人々の心をつかんでいる本作は、大切な人への思いを伝えたいときや、誰かと心を通わせたい気持ちが募るときに聴きたくなる1曲。

カラオケでは、優しく寄り添うように歌うことで、あなたの思いやりの心が自然と伝わることでしょう。

君の彼氏になりたい。Snow Man

Snow Man「君の彼氏になりたい。」@ Recording Studio
君の彼氏になりたい。Snow Man

「好き」という気持ちを抱えながらも、なかなか言い出せない。

そんな甘酸っぱくて、ちょっと切ない男性の片思いの心情が、Snow Manによって見事に歌い上げられています。

本作は、2020年10月に発売された彼らのシングル『KISSIN’ MY LIPS / Stories』の通常盤に収録された1曲。

好きな相手への募る思いと、あと一歩が踏み出せないもどかしさが、聴く人の胸をキュンとさせます。

気になるあの人とカラオケに行くなら、この曲でさりげなくアピールしてみてはいかがでしょうか?

あなたの純粋な気持ちが伝わって、2人の距離が縮まるかもしれませんよ。

ひまわりの約束秦基博

秦 基博 – 「ひまわりの約束」 Music Video
ひまわりの約束秦基博

大切な人との深い絆や、たとえ離れても心はつながっているという普遍的なメッセージを歌い上げる、秦基博さんの珠玉のバラード。

2014年8月に17枚目のシングルとして発売され、3DCGアニメ映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌として多くの人々の心を打ちました。

オリコン週間ランキングでは初登場10位を飾り、累計でなんと64週もチャートイン!

国民的ヒットソングとして、今もなお愛され続けています。

そばにいる人への感謝の気持ちをストレートに伝える本作をカラオケでしっとりと歌い上げれば、一目置かれること間違いなしです!

女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲(41〜50)

I LOVE…Official髭男dism

Official髭男dism – I LOVE…[Official Video]
I LOVE...Official髭男dism

愛する人への思いを上手く伝えられない主人公の心情を繊細に描いた楽曲。

TBS系ドラマ『恋はつづくよどこまでも』の主題歌として2020年2月にリリースされた作品です。

Official髭男dismならではの洗練されたサウンドと感情豊かなボーカルが見事に調和し、恋愛のみならず、友情や家族愛など、あらゆる愛の形を優しく包み込んでいます。

本作は、感情表現を大切にしながら、優しく温かみのある声で歌うのがオススメです。

恋する気持ちを伝えきれないもどかしさや相手を思う純粋な気持ちを込めることで、きっと聴く人の心に響くはずです。

Love so sweet

ARASHI – Love so sweet [Official Music Video]
Love so sweet嵐

聴いているだけで心がおどるような、とびきり明るいメロディが印象的ですよね。

どんな困難があっても揺るがない、大切な人へのまっすぐな思いが歌われていて、聴く人の背中をそっと押してくれます。

ひたむきな愛情表現に、思わず胸がときめいてしまうのではないでしょうか。

本作は2007年2月に発売されたシングルで、松本潤さんが出演したドラマ『花より男子2(リターンズ)』の主題歌として多くの人に親しまれました。

カラオケでこの曲を選べば、その場の雰囲気もパッと華やぎ、聴いている女性もきっとハッピーな気持ちになれますね。