女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲
男性の皆さまは、女性とカラオケに行く時にどんな選曲をされるでしょうか。
お友達同士であれば盛り上がれる楽曲やマニアックな楽曲を好きに歌えますが、女性と一緒に行くカラオケとなると少しでも良いところを見せたいと思ってしまうのが男心ですよね。
そこで今回は、女性と行くカラオケで歌えればかっこいいナンバーをご紹介します。
幅広い世代から選曲しているため、歌う方や聴く方の世代に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。
女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲(21〜40)
一目惚れNEW!舟津真翔

聴く者の心をストレートにいぬく歌声とメロディが印象的な、舟津真翔さんのナンバー。
初めて出会ったその瞬間から、どうしようもなくひかれてしまう感情の爆発と、胸いっぱいに広がる幸福感を鮮やかに描き出しています。
相手の一つひとつのしぐさや言葉が愛おしくてたまらない、そんな主人公のピュアな恋心が伝わってくる本作。
2024年5月に公開されたこの作品は、恋愛中の多くのリスナーをとりこにしています。
このまっすぐな愛の歌をマスターして、意中の人をキュンとさせてみませんか?
歌うたいのバラッド斉藤和義

カラオケで好印象を狙うなら、彼女の心をつかむ『歌うたいのバラッド』がオススメです。
斉藤和義さんのこの逸品は、シンプルながらも心の奥に直接響くラブソング。
リリース当初はオリコン91位と控えめなスタートをきるも、その後人々の胸にしみわたり、多くのアーティストにカバーされてきました。
あったかいメッセージがストレートに伝わるので、真心をこめて歌うあなたの優しさが、きっと届くはずです。
何の装飾もない素直な気持ちが、カラオケボックスでの特別な時間を彩ります。
それでいて、深い愛情が込められた歌詞は、どの世代の女性も引き込む魅力があります。
いつでも、誰とでも、心を届けたい瞬間に歌いたい曲、それがこの『歌うたいのバラッド』なのです。
Wherever you areONE OK ROCK

カラオケデートで彼女の心をわしづかみにするなら、ONE OK ROCKの『Wherever you are』がピッタリですよ。
この曲は、深い愛情を表現するためのバラードとして多くの人に選ばれ、結婚式でも重宝されてきました。
特に、ドコモのCMソングとして親しまれた後は、愛の誓いを象徴する楽曲として幅広い層に支持されています。
バンドが放つ力強いメッセージとメロディーは、聴くたびに心に温かな感動を呼び起こします。
日本語と英語が混ざった歌詞は、国境を越えた愛の普遍性を感じさせてくれるでしょう。
ハイキーバラードをしっかり歌い上げるには少々の練習が必要かもしれませんが、挑戦する価値は十分あります。
ONE OK ROCKの魅力や音楽性を十分に感じられるこの1曲、カラオケで存分に表現してみませんか。
きっと、あなたの深い愛の告白に、彼女は心を動かされるはずですよ!
CYMBillyrrom

東京都は町田市にて結成、R&Bやソウルにファンクなどの音楽性をバックグラウンドに持ち、洗練された音作りで作り上げるポップミュージックが内外で大きな注目を集めている新世代の6人組、Billyrrom。
大ブレイクも間近といった彼らですが、2025年3月にリリースしたシングル曲『CYM』もその勢いを後押しそうな名曲に仕上がっていますね。
ドラマ『MADDER その事件、ワタシが犯人です』の主題歌としても起用され、グルーヴィな都会的なファンクネスとシティポップ的な雰囲気に艶っぽいメロディは邦楽や洋楽といった垣根をあっさり飛び越えるセンスを感じさせますが、意外にもJ-POP的なメリハリもあって聴きやすいポップスとしても優れた楽曲ですから、カラオケでぜひ挑戦してみてほしいですね。
DrunkPamiredo

おしゃれでセクシーな楽曲で低音を魅力的に聴かせたいという方にオススメしたいのが、こちらの『Drunk』。
謎多きシンガーソングライター、Pamiredoさんの楽曲で、イントロから非常にセクシーなメロディーが展開されます。
ボーカルラインは全体を通して低音~中低音域でまとまっており、盛り上がりを見せるパートも静かで低いボーカルなので、声が低い男性の魅力を最大限まで引き立ててくれるでしょう。
ぜひレパートリーに加えてみてください。