女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲
男性の皆さまは、女性とカラオケに行く時にどんな選曲をされるでしょうか。
お友達同士であれば盛り上がれる楽曲やマニアックな楽曲を好きに歌えますが、女性と一緒に行くカラオケとなると少しでも良いところを見せたいと思ってしまうのが男心ですよね。
そこで今回は、女性と行くカラオケで歌えればかっこいいナンバーをご紹介します。
幅広い世代から選曲しているため、歌う方や聴く方の世代に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。
女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲(1〜20)
イエスタデイNEW!Official髭男dism

2019年公開のアニメ映画『HELLO WORLD』の主題歌として書き下ろされた楽曲です。
「家族や仲間を守るために何かを犠牲にする苦悩」や高まる恋心を、藤原聡さんが紡ぐピアノとストリングスが印象的なサウンドにのせています。
本作は、名盤『Traveler』の冒頭を飾り、ストリーミング再生数は2023年2月に3億回を突破。
カラオケでこのドラマティックなナンバーを歌いこなせば、気になる人の心をわしづかみにできるかもしれませんよ!
君の彼氏になりたい。NEW!Snow Man

「好き」という気持ちを抱えながらも、なかなか言い出せない。
そんな甘酸っぱくて、ちょっと切ない男性の片思いの心情が、Snow Manによって見事に歌い上げられています。
本作は、2020年10月に発売された彼らのシングル『KISSIN’ MY LIPS / Stories』の通常盤に収録された1曲。
好きな相手への募る思いと、あと一歩が踏み出せないもどかしさが、聴く人の胸をキュンとさせます。
気になるあの人とカラオケに行くなら、この曲でさりげなくアピールしてみてはいかがでしょうか?
あなたの純粋な気持ちが伝わって、2人の距離が縮まるかもしれませんよ。
リリックNEW!TOKIO

TOKIOが届ける、恋の始まりのときめきや純粋な思いをストレートに歌い上げた1曲です。
メンバーの長瀬智也さんが作詞、作曲、編曲まで担当し、自身が主演を務めたドラマ『泣くな、はらちゃん』の主題歌としても人気を博した本作。
募る恋心や、何気ない日常までもが輝いて見える様子が繊細な言葉でつづられており、聴く人の心を優しく揺さぶります。
本作は2013年2月に彼らの46枚目のシングルとしてリリースされ、アルバム『HEART』のファン投票ではシングル部門で1位に選ばれました。
好きな人にまっすぐな気持ちを伝えたいシーンに、これ以上ないくらいピッタリな曲といえるかもしれませんね。
恋だろNEW!wacci

「恋ってなんだろう?」その普遍的な問いに、wacciがストレートな答えを示してくれる心温まるラブソングです。
本作は、家柄や外見など、あらゆる壁を乗り越える純粋な愛情の素晴らしさを歌い上げています。
主人公が自身の恋心を認め、どんな相手であろうと「君が好き」と貫こうとする姿は、聴く人の心を強く揺さぶりますよね。
フジテレビ系ドラマ『やんごとなき一族』の挿入歌として2022年4月に公開され、同年には第64回日本レコード大賞優秀作品賞にも輝きました。
大切な人への変わらぬ思いを伝えたい瞬間に、ピッタリの1曲ではないでしょうか。
ピーターパンNEW!優里

夢を追いかけるすべての人へ贈る、優里さんのメジャーデビューシングルです。
周囲の声に惑わされず、自分の信じる道を突き進む主人公の強い意志や、いくつになっても夢を持ち続けることの大切さを歌い上げています。
ファンキーなトラックと力強い歌声が印象的な本作は、2020年8月に公開された作品で、ディップ株式会社のCMソングとしても話題に。
アルバム『壱』にも収録されています。
カラオケで情熱的に歌いこなせば、そのかっこよさに周囲もきっとひきつけられること間違いなしです!