【魅惑のハーモニー】邦楽の男性デュオの名曲
男性2人組の音楽グループってこれまでたくさん活躍されてきましたよね!
いわゆるデュオですが、あなたはどんなグループが好きですか?
やはり王道なのは、ゆずやコブクロに代表される、2人の歌声が織りなすハーモニーが美しい曲ですが、テンポのいい掛け合いが特徴的な曲もデュオの魅力ですね!
さらに、楽器だけを演奏する2人組や、ボーカルが1人と楽器演奏者が1人の2人組もデュオと呼ぶんですよね。
この記事では、そうしたさまざまな男性デュオのオススメ曲をたっぷり紹介していきますね!
最高のハーモニーと演奏をじっくりとお楽しみください。
- 男性同士で歌うデュエット曲まとめ。ハーモニーやかけあいが魅力の名曲
- 邦楽デュオ・アーティストの名曲
- 【2025】男男デュエットの演歌・歌謡曲の名曲まとめ
- 90年代の邦楽男性歌手・人気曲ランキング【2025】
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 名曲ばかり!Z世代におすすめしたい男性アーティストのラブソング
- 高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲
- 80年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 男性に歌ってほしい名曲!Z世代におすすめのカラオケソング
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- ゆとり世代の方必見!カラオケで男性に歌ってほしいナンバー
【魅惑のハーモニー】邦楽の男性デュオの名曲(61〜70)
兄弟連歌北島兄弟

演歌界の実力派デュオによる熱い絆の歌!
北島三郎さんゆかりの2人がタッグを組んだ、親しみやすいポップ演歌です。
北山たけしさんと大江裕さんが織りなす男同士の友情を感じさせる歌声が心に響きます。
2019年2月にリリースされた本作は、北島三郎さんの次男である大地土子さんの遺作となっています。
振り付けも多く、普段の演歌とは一味違う楽しさがありますよ。
カラオケで盛り上がりたい時や、大切な仲間との絆を感じたい時にぴったり。
男同士の友情を歌う珍しい演歌として、ぜひチェックしてみてください!
NEW JACK HOUSE feat. JON-E(RADIO EDIT)DEXPISTOLS

2009年の作品ながら、その洗練されたトラックがいつ聴いてもノリノリでダンサブルな日本のDJデュオDEXPISTOLSの楽曲です。
ラッパーにはJON-Eさんを迎えたフィーチャリングバージョンです。
さまざまな音色をミックスさせ、その技術力やアイディアのふところの深さはもちろん、プレイも抜群で、勝手に体が揺れてしまっているような1曲です。
Tree RingsGONTITI

ガットギターのデュオとして日本中にその優しい、親しみのあるメロディをリリースし続けているデュオ、GONTITIの代表曲です。
BGMやCMなどにも多く起用され、自然と一度は聴いたことがあるかもしれません。
2018年で活動40周年を迎えた大御所でもあり、彼らのつむいできた数々のメロディにいやされ、元気付けられた人も多いはずです。
強烈ロマンス忌野清志郎、及川光博

2002年リリースの楽曲で、忌野清志郎さんと及川光博さんがミツキヨというユニット名でリリースしたロックチューン『強烈ロマンス』。
バリバリのロックミュージシャン、忌野清志郎さんと王子ミッチー……?なかなか2人で歌うところが想像がつかないですよね(笑)。
こちらではミッチーが姿も歌い方もロック仕様になっているので、ぜひ聴いてみてください。
かっこいい曲ですし、スローテンポなので歌いやすいですよ。
ぜひ男性の方、かっこよくお願いします!
PLACEBO + 野田洋次郎米津玄師

米津玄師さんがRADWIMPSのボーカルである野田洋次郎さんを迎えた作品です。
男性ボーカル2人のデュエット曲ではありますが、ハモリはそんなに多くなく、それぞれが1人ずつ歌うパートがメインで掛け合いが少しある程度なので、ハモリができないけれど、デュエットしたいという方にはピッタリ!
楽曲自体は洋楽のポップスを思わせるようなスタイリッシュでノリがいい曲なので、男性2人でこの曲を歌えば盛り上げられることまちがいなしです!
エイリアンズキリンジ

この曲ほど平熱で、しかしドラマチックな曲はないでしょう。
日本のデュオ、キリンジの代表曲で、その美しいメロディとコード進行に乗せた、素朴ですっと心になじむ楽曲に感動させられる一曲です。
ハーモニーや歌詞の美しさはもちろん、決して歌を邪魔せず、しかしこの曲の広がりを演出する各楽器の名演も聴きどころです。
どの年代の人にも聴いてほしい珠玉の名曲です。
Curtain Call feat.Taka清水翔太

清水翔太さんとONE OK ROCKのボーカル、Takaさんによる名曲『Curtain Call feat.Taka』。
プライベートでも仲が良いことで知られる2人の楽曲ということもあって、リリース当時は両アーティストのファンがざわついていましたね。
そんな本作はデュエットとしては非常にシンプルな作品です。
ハモリではなく合唱がメインなので、相手の音程に釣られる心配もありません。
ややボーカルラインがR&B調なので、そういった部分の難しさはありますが、それでもイージーな作品と言えるでしょう。






