【魅惑のハーモニー】邦楽の男性デュオの名曲
男性2人組の音楽グループってこれまでたくさん活躍されてきましたよね!
いわゆるデュオですが、あなたはどんなグループが好きですか?
やはり王道なのは、ゆずやコブクロに代表される、2人の歌声が織りなすハーモニーが美しい曲ですが、テンポのいい掛け合いが特徴的な曲もデュオの魅力ですね!
さらに、楽器だけを演奏する2人組や、ボーカルが1人と楽器演奏者が1人の2人組もデュオと呼ぶんですよね。
この記事では、そうしたさまざまな男性デュオのオススメ曲をたっぷり紹介していきますね!
最高のハーモニーと演奏をじっくりとお楽しみください。
- 男性同士で歌うデュエット曲まとめ。ハーモニーやかけあいが魅力の名曲
- 邦楽デュオ・アーティストの名曲
- 【2025】男男デュエットの演歌・歌謡曲の名曲まとめ
- 90年代の邦楽男性歌手・人気曲ランキング【2025】
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 名曲ばかり!Z世代におすすめしたい男性アーティストのラブソング
- 高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲
- 80年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 男性に歌ってほしい名曲!Z世代におすすめのカラオケソング
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
【魅惑のハーモニー】邦楽の男性デュオの名曲(31〜40)
WOW WAR TO NIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜H Jungle with T

音楽プロデューサー小室哲哉さんと、ダウンタウンの浜田雅功さんがコラボした異色のデュオ、H Jungle with tのレゲエ調のリズムにエレクトロのサウンドが斬新な1曲『WOW WAR TO NIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜』。
人気タレントのコラボという話題性だけではなく、楽曲性も素晴らしく、ジャングル的な手数の多いビートに、お茶の間の人気者のアツい歌唱が人々を勇気づけました。
Don’t Mind Me (feat. 花村想太 from Da-iCE)Ayumu Imazu

まるで親友と語り合うような心地よいハーモニーが印象的な男性デュオソング。
Ayumu Imazuさんと花村想太さんの息の合ったボーカルが、日常のストレスや悩みを優しく包み込んでくれます。
自分らしく生きることの大切さを歌い上げた本作は、2023年3月にリリースされ、プロ野球中継番組『S☆1 BASEBALL』のテーマソングとしても起用されました。
Ayumu ImazuさんとDa-iCEのボーカリストとして活躍する花村想太さんの初コラボレーション作品です。
朝の通勤や通学のBGMとして聴くと、一日を前向きに過ごせそうな気持ちにしてくれる応援ソングです。
愛彌々MONGOL800×WANIMA

沖縄と熊本、2つの異なる地から生まれた音楽の架け橋。
MONGOL800のキヨサクさんとWANIMAのKENTAさんが織りなすハーモニーは、離れていても思い合う人々の心をつなぐ温かな歌声となっています。
愛する人との出会いと別れ、喜びと悲しみ、そして日々の暮らしの中で感じる思いを、南国の潮風と都会の景色を背景に美しく描き出しています。
2022年6月22日にリリースされたスプリットEPの1曲で、相互にカバー曲や提供曲を収録し、両バンドの絆と敬意が表現されています。
大切な人を思う気持ちに寄り添い、新たな一歩を踏み出すキッカケを与えてくれる本作は、誰かを待つ時、会えない誰かを思う時にぜひ聴いてほしい1曲です。
恋人navy&ivory

切ない恋の後悔と未練をつづった名曲で、navy&ivoryさんの代表作です。
吾郷水木生さんの優美なピアノの旋律と、下地正晃さんの温かみのある歌声が見事に調和し、失恋の痛みと恋人への思いを情感豊かに表現しています。
本作は2007年9月に、日本テレビ系情報番組『スッキリ!!』9月度エンディングテーマとして起用され、アルバム『柊』にも収録されました。
結婚式のシーズンに向かう秋の夜長、心に残る恋を振り返りたい方にピッタリの1曲です。
大切な人との思い出を胸に、穏やかな気持ちで明日へと歩み出すきっかけをくれる、心温まる楽曲です。
東京協奏曲宮本浩次 × 櫻井和寿

日本を代表する2人のボーカリストによる奇跡のコラボレーション楽曲です。
宮本浩次さんと櫻井和寿さんの個性が際立つ歌声が、東京という都市に生きる人々の多様な感情を繊細に描き出しています。
街の無機質な風景と人間の温もりが織りなすストーリーは、孤独やはかなさ、そして希望を優しく包み込みます。
2021年9月に、小林武史さんのプロデュースのもと制作されたこの楽曲は、アルバム『縦横無尽』に収録。
NHK『SONGS』での初共演も大きな話題を呼びました。
都会の喧騒の中で夢や恋を追い求める人、挫折を乗り越えようとする人、そんな等身大の物語に共感できる方にオススメの1曲です。
【魅惑のハーモニー】邦楽の男性デュオの名曲(41〜50)
愛はおしゃれじゃない岡村靖幸 with 小出祐介

恋愛をファッションとして楽しむ風潮に警鐘を鳴らすメッセージソングです。
ファンクとロックの要素を持ち合わせたグルーヴィーなサウンドに乗せて、奥手な恋心が丁寧につづられています。
岡村靖幸さんのグルーヴィーなサウンドと、小出祐介さんの繊細な歌詞が織りなす本作は、バラエティ番組『久保みねヒャダこじらせナイト』のテーマソングとしても起用された、2014年4月発売のシングルです。
アルバム『幸福』にも収録され、音楽評論家からも高い評価を受けています。
恋に不器用な人や、周りと同じように振る舞うことが苦手な人の気持ちに寄り添い、恋愛に真摯に向き合いたい人にピッタリの1曲です。
1・2・3西川くんとキリショー

躍動感あふれるメロディと力強いハーモニーが印象的な作品で、冒険と成長をテーマに描いた心温まるメッセージが込められています。
西川貴教さんと鬼龍院翔さんの個性豊かな歌声が見事に調和し、ロック色豊かなサウンドが聴く人の心をつかみます。
本作は2020年9月にテレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマとして発表され、まふまふさんが手掛けた作品です。
ミュージックビデオでは両者の代表曲をパロディ化するユニークな演出も話題を呼びました。
新しい一歩を踏み出そうとしている方や、懐かしい思い出を大切にしている方にピッタリの1曲です。