【魅惑のハーモニー】邦楽の男性デュオの名曲
男性2人組の音楽グループってこれまでたくさん活躍されてきましたよね!
いわゆるデュオですが、あなたはどんなグループが好きですか?
やはり王道なのは、ゆずやコブクロに代表される、2人の歌声が織りなすハーモニーが美しい曲ですが、テンポのいい掛け合いが特徴的な曲もデュオの魅力ですね!
さらに、楽器だけを演奏する2人組や、ボーカルが1人と楽器演奏者が1人の2人組もデュオと呼ぶんですよね。
この記事では、そうしたさまざまな男性デュオのオススメ曲をたっぷり紹介していきますね!
最高のハーモニーと演奏をじっくりとお楽しみください。
【魅惑のハーモニー】邦楽の男性デュオの名曲(61〜80)
BRAVE HEART鉄鋼兄弟

鉄鋼兄弟は、鉄鋼1号と鉄鋼2号によるユニークな男性デュオです。
彼らの設定は未来からやってきたというもので、そんなおもしろさも彼らの魅力のひとつかもしれません。
まずはこの『BRAVE HEART』をオススメしたいと思います。
白い雲のように猿岩石

今では司会業として大活躍する有吉さんと森脇さんによるお笑いコンビ、猿岩石。
1996年にリリース、テレビ『進め!電波少年』の企画から発表されることになった楽曲です。
同じくデュオであるF-BLOODの藤井フミヤさん作詞、藤井尚之さんが作曲を手掛けています。
やわらかいメロディーとお二人の歌声が漠然とした不安に寄りそってくれるようで、どこまでもいけそうな気持ちにさせてくれます。
晴れやかとはまた違う雰囲気で心がスッキリ爽やかになります!
エイリアンズキリンジ

この曲ほど平熱で、しかしドラマチックな曲はないでしょう。
日本のデュオ、キリンジの代表曲で、その美しいメロディとコード進行に乗せた、素朴ですっと心になじむ楽曲に感動させられる一曲です。
ハーモニーや歌詞の美しさはもちろん、決して歌を邪魔せず、しかしこの曲の広がりを演出する各楽器の名演も聴きどころです。
どの年代の人にも聴いてほしい珠玉の名曲です。
サンキュー神様菅田将暉×中村倫也

俳優としても活躍する菅田将暉さんの、同じ事務所に所属する尊敬する先輩である中村倫也さんと一緒に何かを作りたいという思いが実現した楽曲です。
感情をぶつけるような菅田将暉さんの歌声、優しく寄り添うような中村倫也さんの歌声の重なりが、どこか温かさのようなものを感じさせます。
アコギの弾き語りのような軽やかなリズム感も印象的で、日々の何気ない幸せをかみしめる姿をイメージさせますね。
お互いに前を向いて進んでいこうと呼びかけるポジティブな歌詞が、菅田将暉さんと中村倫也さんの信頼関係を表現しているような印象です。
あいもかわらず石崎ひゅーい & 菅田将暉

会社や学校で出会った、大切な同僚や仲間と一緒に歌ってほしいのは『あいもかわらず』。
シンガーソングライター石崎ひゅーいさんと、俳優の菅田将暉さんが2022年に制作しました。
お互いの関係を描いたハートフルなメッセージが、真っすぐに歌われています。
温かみのあるメロディーに乗せて、軽快なバンド演奏が展開します。
友達への感謝をつづった楽曲なので、メモリアルな場面にもピッタリですよ。
いつもそばに居てくれる大切な人との友情を、さらに深めてくれるデュエットソングです。