RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【魅惑のハーモニー】邦楽の男性デュオの名曲

男性2人組の音楽グループってこれまでたくさん活躍されてきましたよね!

いわゆるデュオですが、あなたはどんなグループが好きですか?

やはり王道なのは、ゆずやコブクロに代表される、2人の歌声が織りなすハーモニーが美しい曲ですが、テンポのいい掛け合いが特徴的な曲もデュオの魅力ですね!

さらに、楽器だけを演奏する2人組や、ボーカルが1人と楽器演奏者が1人の2人組もデュオと呼ぶんですよね。

この記事では、そうしたさまざまな男性デュオのオススメ曲をたっぷり紹介していきますね!

最高のハーモニーと演奏をじっくりとお楽しみください。

【魅惑のハーモニー】邦楽の男性デュオの名曲(41〜60)

夢幻MY FIRST STORY × HYDE

MY FIRST STORY × HYDE – “MUGEN” (from Anime “Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba”) Official Music Video
夢幻MY FIRST STORY × HYDE

MY FIRST STORYとHYDEさんが共演した楽曲は、心を込めて創り上げられた力作です!

アニメとのタイアップで、2024年6月にリリースされたこの曲は、夢と現実が交錯する世界観を表現しています。

歌詞には永遠や命、運命といった深いテーマが織り込まれ、聴く人の心に響く内容となっていますよ。

ロックを基調とした力強いサウンドと、感情豊かなボーカルが印象的で、アニメファンはもちろん、心に響く音楽を求める方にもおすすめです。

夜にひとり、静かに聴いてみると、新たな発見があるかもしれませんね!

WOW WAR TO NIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜H Jungle with T

音楽プロデューサー小室哲哉さんと、ダウンタウンの浜田雅功さんがコラボした異色のデュオ、H Jungle with tのレゲエ調のリズムにエレクトロのサウンドが斬新な1曲『WOW WAR TO NIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜』。

人気タレントのコラボという話題性だけではなく、楽曲性も素晴らしく、ジャングル的な手数の多いビートに、お茶の間の人気者のアツい歌唱が人々を勇気づけました。

白い冬ふきのとう

ふきのとう/白い冬 『LIVE 風をあつめて』  2024年 ≪No.2≫
白い冬ふきのとう

1970年代のフォークブームの中活躍したデュオ、ふきのとう。

彼らの楽曲は情緒のある曲調が素晴らしく、マイナーキーの名曲『白い冬』はアコースティックギターの弾き語りスタイルにストリングス、エレキギターを重ねた力強いサウンドが特徴です。

彼らのスタイルは主旋律のメロディに低音のハモりを入れることで有名で、どの曲もベースとギターのように相性のいいハーモニーを聴けます。

当時のアコースティックデュオを語るには外せない名手です。

永久 -トコシエ-HYDE x MY FIRST STORY

時間と距離を超えた絆を歌い上げる、心に染み入るバラードです。

HYDEさんとMY FIRST STORYのコラボによって、深い感情が込められた歌詞と美しいメロディが融合しています。

力強い歌声と繊細な演奏が、永遠の愛を表現しているんですよ。

2024年6月にリリースされ、テレビアニメ『鬼滅の刃』柱稽古編のエンディング主題歌として使用されました。

大切な人との想い出を振り返りたい時や、離れ離れになった人を想う時に聴くのがおすすめです。

心にグッとくる歌詞に、きっと共感できるはずですよ。

贈られる言葉藤岡藤巻

フォークコミックバンドのまりちゃんズから生まれたユニット、藤岡藤巻が歌う『贈られる言葉』は、定年退職を迎える人に贈る歌です。

2007年リリースのアルバム『藤岡藤巻Ⅲ』に収録されていて、日本テレビ系音楽番組『誰も知らない泣ける歌』で紹介され話題になりました。

フォークソング調の少し切ないサウンドが印象的で、メンバー二人のハーモニーもどこか寂し気に響きます。

ぜひ定年が近い人やもう迎えた人に聴いてほしい1曲です!