男性におすすめのジャズの名曲
音楽好き、と一口に言ってもたくさんの音楽ジャンルがありますね。
いつも同じような曲ばっかり聴いて、なんだか新鮮味が足りなくなってきたな…と感じているそこのあなた!
今回は男性におすすめのジャズの名曲をまとめてご紹介。
新たな扉がきっと開けるはず。
男性におすすめのジャズの名曲(11〜20)
MistyErroll Garner
Erroll Garner plays Misty

ジャズのスタンダードナンバーとして有名な曲「Misty」です。
この演奏をしているピアニストのErroll Garnerは、独創的な美しい旋律を生み出すことで有名な人で、この演奏はまさのその通りだと感じさせるナンバーです!
more_horiz
Round MidnightWes Montgomery
Wes Montgomery – Round Midnight

ジャズギタリスト、Wes Montgomeryによる名演奏、「Round Midnight」です。
この曲はThelonious Monk作曲のジャズのスタンダードナンバーです。
Wes Montgomeryの特徴は、動画で見てもわかる通り、親指1本という演奏スタイルです。
more_horiz
A Night in TunisiaBud Powell
Bud Powell – A Night in Tunisia

トランペット奏者のDizzy Gillespieによる作曲の、ラテンジャズナンバー「A Night in Tunisia」です。
ビバップスタイルの第一人者のピアニスト、Bud Powellの演奏で、少し崩した感じのテーマの弾き方が印象的ですね。
more_horiz
Autumn LeavesStan Getz
Stan Getz (Autumn Leaves)

「枯葉」という名称で知られている、ジャズのスタンダードナンバーで、もともとはフランスのシャンソンの名曲でした。
数多くの名演奏がありますが、今回は、サックス奏者、Stan Getzによる、静かめな演奏を紹介します。
more_horiz
Moanin’Art Blakey & The Jazz Messengers
Art Blakey & the Jazz Messengers – Moanin’

ジャズ・ドラマーのArt Blakey率いるJazz Messengersの1958年の代表作「Moanin’」です。
ゴスペルのコール・アンド・レスポンスに影響を受けたイントロが印象的で、耳にしたことある人も多いはず。
”ファンキー・ジャズ”というジャンルを代表する曲も言われております。
more_horiz