RAG MusicJazz
素敵なジャズ
search

男性におすすめのジャズの名曲

音楽好き、と一口に言ってもたくさんの音楽ジャンルがありますね。

いつも同じような曲ばっかり聴いて、なんだか新鮮味が足りなくなってきたな…と感じているそこのあなた!

今回は男性におすすめのジャズの名曲をまとめてご紹介。

新たな扉がきっと開けるはず。

男性におすすめのジャズの名曲(21〜30)

My Funny Valentinejim hall

ジャズギターの名手、Jim Hallによる「My Funny Valentine」です。

Miles Davisが演奏したことで有名な曲ですが、1937年に作曲されたスタンダードナンバーです。

こちらの動画は2009年のライヴでの演奏の様子。

当時79才で、とてもそんな年とは思えないくらい、彼のギターの実力は健在です。

Cool Struttin’Sonny Clark

本国アメリカよりも日本での人気が高かったと言われている、ジャズピアニストSonny Clarkの代表曲の、「Cool Struttin’」です。

当時の、日本のジャズ喫茶で頻繁に流されていたそうで、日本からの注文が殺到していたことを、レーベルオーナーも不思議に思っていたそうです。

Festive MinorGerry Mulligan & Chet Baker

Gerry Mulligan Quartet with Chet Baker – Festive Minor
Festive MinorGerry Mulligan & Chet Baker

「Festive Minor」は、とてもブルージーで、まさにクールジャズといった曲です。

こちらはGerry Mulligan自身によって作られた曲で、この演奏以外にも、いくつもの録音がされています。

その中でも今回は、Chet Bakerとの共演で演奏されたバージョンを紹介します。

My Favorite ThingsGrant Green

オーソドックスなジャズスタイルからジャズファンクまで、いろいろなスタイルで活躍した、ジャズギター名手Grant Greenによる名演奏です。

John Coltraneによる演奏も有名でいいのですが、このGrant Greenの演奏も負けていません。

What A Wonderful WorldLouis Armstrong

Louis Armstrong – What A Wonderful World (Official Video)
What A Wonderful WorldLouis Armstrong

”サッチモ”という愛称で知られる、ルイ・アームストロングが歌う、「What A Wonderful World」です。

20世紀を代表するジャズ・ミュージシャンの一人、トランペッターであり、歌もイケます。

初めてジャズにスキャットを持ち込んだことでも有名です。