男性にオススメの盛りあがる罰ゲーム
サークルや会社の飲み会、合コンなど、宴会の席でゲームに負けた人が罰ゲームをするという場面は多いのではないでしょうか?
ちょっとした罰ゲームであっても、あるのとないのとでは盛り上がりが違いますよね!
しかし、いざやろうとすると、手軽にできるものが思いつかないこともしばしば。
そこでこの記事では、とくに男性にオススメの罰ゲームを一挙に紹介していきます。
軽いものから少しハードルの高いものまで集めましたので、ぜひ参考にしてください。
くれぐれも周りの方の迷惑にならないよう、そしてケガやトラブルにつながらないよう、節度をもって楽しみましょう!
- 簡単だけど重い!手軽に盛り上がる罰ゲーム
 - 道具なしでどこでも手軽にできる罰ゲーム。学校や屋外でも
 - 【罰ゲーム】恋愛系のお題まとめ。男女で盛り上がる罰ゲーム
 - 【彼女から彼氏へ】カップルで盛り上がる罰ゲーム
 - 恥ずかしい!罰ゲームにオススメのセリフ
 - 【やさしめ】中学生が盛り上がる罰ゲーム
 - 【カップル向け】おもしろくて盛り上がる罰ゲームのアイデア
 - 【定番】面白い!笑える!学校で盛り上がる罰ゲームまとめ
 - 友だちやカップルで!罰ゲームにぴったりな質問集
 - 【大学生にオススメ!】笑えて盛り上がる罰ゲームネタ
 - 【学校でできる!】高校生が盛り上がる罰ゲームのアイデア
 - 飲み会・宴会で盛り上がる罰ゲーム
 - 男性にオススメの盛り上がるパーティーゲーム
 
男性にオススメの盛りあがる罰ゲーム(21〜30)
自作ポエムを読む

国語の授業なんかで経験はあるかもしれませんが、日常的にポエムを書いてる人は少ないかと思います。
もちろんかっこよかったり奥深かったり、そういう詩が書けるならいいですが、文章力というのは一朝一夕では身につかないもの。
ということで、自作ポエムをみんなの前で朗読してみる罰ゲームはいかがでしょう。
恋愛や未来のことなどテーマを決めて、自分の思いを詩的に、本気で表現。
それを人に読み聞かせるのは、想像するだけで気恥ずかしいですね。
ただ意外に、その人の隠れた文学的才能を見出せるかも?
【右左どっち?】3つまとめて罰ゲーム

右と左のどっちの罰ゲームを受けるのかを選んでもらい、その選んだ罰ゲームを同じタイミングで受けるという内容です。
提示されるのはハリセンやケツバットなどの道具を使った罰ゲームで、道具によって苦しさが変わってきます。
ここでポイントなのは、後ろで道具をかかげてどちらにするのかを選んでもらうので、ターゲットからは道具が見えないこと、選んだ後に入れ替えてもばれませんよね。
ターゲットがより苦しむような組み合わせなほど、その場も盛り上りそうですね。
真剣白刃取り

自分に向かって振り下ろされた棒をうまく受け止められるかという、罰ゲームの要素も加わったゲームですね。
どのタイミングでくるのかがわからないので、それぞれの反射神経が試され、失敗すると頭がたたかれるというシンプルな結果が出ます。
罰ゲームとして成立させるためには、より受け止めにくい工夫が必要で、どのようにすれば集中をそらせるのかを考えていきましょう。
何気ない質問を投げかけてそれを考えさせる中で振り抜く、フェイントをかけて油断を誘うなどの方法もオススメですよ。
ペットボトルゲーム

空のペットボトルに水を入れてつるして、相手に当てる罰ゲームのご紹介です。
ペットボトルゲームと言って、罰ゲームではくゲームとしても楽しめますよ。
つるされた水を入れたペットボトルを、相手の顔にぶつけるようにします。
ですが、ぶつける側もぶつけられる方も目隠しをしますよ。
お互いに目隠しをすることで、全員がスリルも味わえる罰ゲームとなっています。
自分のところにどのタイミングでペットボトルが来るかわからず、当たってしまったときのリアクションが面白いですよね。
顔面洗濯バサミ

ヒモをつけた洗濯バサミを顔面にはさみ、ヒモを引っ張る罰ゲームをご紹介します。
バラエティー番組でもこの罰ゲームを芸能人がされているのを、目にしたことがあるのではないでしょうか?
見ているだけでも、痛さが伝わってきますよね。
ゲームの罰ゲームにピッタリなのですが、もうひと工夫を加えるとさらに盛り上がるかもしれませんよ。
洗濯バサミのほかに引っ張るヒモに、お菓子や景品を付けてみましょう。
ヒモがどこにつながっているかわからなくします。
もちろん、お菓子や景品を引いたらもらえますよ。
出店の千本引きのような顔面洗濯バサミの罰ゲームですね。
コスプレ

ゲームに負けた人に、指定された何らかのコスチュームを着用してもらうという、定番の罰ゲームです。
コスプレの状態を写真に収める、そのままゲームを続行してもらうなど、さまざまなパターンで苦しんでもらえるところもポイントです。
恥ずかしさと動きにくさを両立したような衣装だと、その後のゲームが負けやすくなる負のループが生み出せるかもしれません。
参加者はどのような衣装が用意されているのかを知らない状態にしておいた方が、衣装を見たときのリアクションも含めて楽しめるのではないでしょうか。
アイプチでかわいいお目め

いまでは百円で売っているアイプチグッズ。
男性には液体のものよりもテープタイプのものがオススメです。
すでにふたえでぱっちりな目をしている人は逆にひとえにしてみましょう。
目の印象が変わるだけでとてもおもしろくなってきます。
その時間ずっとぱっちりな目にしたまま過ごすと、振り返るたびに笑いが起こるかもしれません。






