RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいモテ曲

合コンやコンパなどの席でカラオケに行く場合、女性目線で選曲を考えないといけない瞬間、誰しも経験したことがあると思います。

もしかしたらシンプルに「女性から好意を持たれたい」そんな気持ちからあなたはこの記事を読もうとしているのかもしれませんが、やっぱり「ウケるかな?」という不安があって悩んでいる方も多いですよね。

この記事では、一般的に女性に人気の、男性が歌うと好印象のカラオケソングをセレクトしました。

「女性ウケ……まったく浮かばない!」という男性は、ぜひご参考にしてみてくださいね!

男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいモテ曲(11〜20)

車輪の唄BUMP OF CHICKEN

『車輪の唄』は、曲の中で展開される描写がほほえましくも少し切ないラブソング。

曲を知らない人も親しみを感じられる軽快なリズムで、聴く女性をくぎ付けにできるはずです。

高い音域が少なく、低い音が多いため歌いやすさもあるので、女性たちの心を奪うチャンスです。

ずっと feat. HAN‐KUN & TEENEW!SPICY CHOCOLATE

SPICY CHOCOLATEがプロデュースを手掛け、湘南乃風のHAN-KUNさんとシンガーのTEEさんという豪華なコラボレーションが実現した珠玉のラブソング。

会えない時間のもどかしさと、離れているからこそ募る恋人への純粋な愛情が、温かいレゲエサウンドに乗せてストレートに描かれています。

この楽曲は2012年にアルバム『渋谷 RAGGA SWEET COLLECTION 2』へ収録された後、NTTドコモのCMソングに起用され大きな話題となりました。

遠距離恋愛を経験したことのある方なら、相手を思う切ない気持ちが手に取るようにわかるはず。

大切な人への変わらない思いを改めて伝えたくなるかもしれませんね。

バラ色の日々THE YELLOW MONKEY

「バラ色の日々」と言えるくらいに充実した生活を送ってみたいものですね。

こちらの『バラ色の日々』は独特の歌詞とロック魂が込められた1曲。

ロックなサウンドとクールな歌声がフィットしてかっこよさが倍増しています。

かっこよく歌えるように、さあ今から練習です!

自分の中のかっこいいを出し尽くしましょう。

HAPPY BIRTHDAYback number

back number -「HAPPY BIRTHDAY」Music Video (TBS系 火曜ドラマ「初めて恋をした日に読む話」主題歌)
HAPPY BIRTHDAYback number

片思いのいじらしさ、切なさが表現されたback nunberのバラード曲です。

ドラマ『初めて恋をした日に読む話』の主題歌にも起用されました。

知名度とバラードの歌いやすさは申し分ないので、どう歌うかにかかってくると思います。

たっぷり気持ちを込めて歌いましょう。

青と夏Mrs. GREEN APPLE

映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌に起用された曲です。

Mrs. GREEN APPLEはこちらの歌で多くの支持を得ました。

青春や夏を感じさせるさわやかなサウンドは、とても聴き心地がいいです。

ハイトーンボイスといわれるだけあって、高い音域が出しにくいかとは思います。

そこさえ乗り越えれば、女性陣とともに楽しく歌えますよ。

RECIPE (レシピ )山下達郎

山下達郎「RECIPE (レシピ )」 Edit Version
RECIPE (レシピ )山下達郎

知名度が高いアーティストの曲なら、周囲の目を引けると思います。

少し大人びた山下達郎の曲はいかがでしょうか?

こちらの曲は、料理を例えに使った新しい曲です。

ドラマ『グランメゾン東京』の主題歌として起用もされた曲なので、ドラマの話で盛り上がることもできるはずです。

モテるきっかけ作りにぜひ歌ってみてください。

男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいモテ曲(21〜30)

飛行艇King Gnu

ANAのCMソングとして書き下ろされた楽曲です。

社会の求める「正しさ」や常識にとらわれず、自分自身の翼で自由に未来へ羽ばたこうとする強い意志が込められた歌詞は、まるで新たな一歩を踏み出すための応援歌のよう。

King Gnuが2019年8月にリリースし、オリコンおよびBillboard JAPANのチャートで3位を記録した本作は、挑戦する人の背中を押してくれる1曲。

独特なリズムとハイトーンが交錯する本作をカラオケでさらりと披露できれば、一目置かれること間違いなしですね。