RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいモテ曲

合コンやコンパなどの席でカラオケに行く場合、女性目線で選曲を考えないといけない瞬間、誰しも経験したことがあると思います。

もしかしたらシンプルに「女性から好意を持たれたい」そんな気持ちからあなたはこの記事を読もうとしているのかもしれませんが、やっぱり「ウケるかな?」という不安があって悩んでいる方も多いですよね。

この記事では、一般的に女性に人気の、男性が歌うと好印象のカラオケソングをセレクトしました。

「女性ウケ……まったく浮かばない!」という男性は、ぜひご参考にしてみてくださいね!

男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいモテ曲(31〜40)

HONEYL’Arc〜en〜Ciel

疾走感とおしゃれさを兼ね備えたポップなロックナンバーです。

キャッチーでかっこよく爽快感のある楽曲にギターのクリーントーン、パンチがきいていてセクシーなボーカルが乗って、まさに痛快な作品に仕上がっています。

完全感覚DreamerONE OK ROCK

ロックバンド・ONE OK ROCKの代表曲で、ラウドな高音ボーカルとスピード感のある楽曲が魅力的です。

ひたむきに前へ突き進むような曲調と英語が多めで勢いを感じる歌詞が熱くてかっこよく、胸にグッとくるナンバーです。

ありのまんまが愛しい君へDISH//

DISH// – ありのまんまが愛しい君へ [Official Video]
ありのまんまが愛しい君へDISH//

ありのままの自分を丸ごと受け止めてくれるような、DISH//の温かい応援歌です。

作詞を手がけた北村匠海さんの「自分らしくいてほしい」という優しい願いが、聴く人の心にじんわりと染み渡ります。

2021年9月にサンスター「オーラツーミー」のCMソングとして提供され、CMの雰囲気にもピッタリの爽やかな楽曲として話題になった本作。

大切な人に「君はそのままで素晴らしいんだよ」と伝えたいときに歌えば、きっとその思いがまっすぐに届くはず。

歌を通してこんなメッセージを受け取ったら、女性もきっとキュンとせずにはいられませんよね。

ワタリドリ[Alexandros]

ハードロックやオルタナに特化したバンド・[Alexandros]の楽曲で、アサヒビール「アサヒ ザ・ドリーム」のCMソングです。

前向きで爽快なナンバーで、ところどころに切ないコード進行が紛れ込んでいるところが魅力的で聴き飽きません。

One Night Carnival氣志團

イントロから心をつかむあのフレーズ、そして学ラン姿でのエネルギッシュなパフォーマンスが鮮烈!

氣志團を代表する、まさしく魂を揺さぶる1曲です。

退屈な毎日から抜け出し、一夜限りのカーニバルへ飛び込む高揚感、そして仲間とのアツい絆がストレートに伝わってきます。

本作は2001年6月にインディーズ盤が、翌2002年5月にはメジャー盤が発売され、2004年と2005年のNHK紅白歌合戦でも披露されました。

カラオケで仲間と肩を組んで歌えば、盛り上がることうけあい!

あの振り付けもバッチリ決めて、最高の夜を過ごしてみませんか?

男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいモテ曲(41〜50)

ひまわりの約束秦基博

秦 基博 / ひまわりの約束(Short Ver.)
ひまわりの約束秦基博

映画「STAND BY ME ドラえもん」の主題歌で、ノスタルジックなアコースティックメインのバラードです。

歌詞の登場人物の関係は恋人でも親子でもなく、親友というにも特殊な感じが映画にぴったりです。

温かく感動的な曲です。

サウダージポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『サウダージ(Short ver.)』 / PORNOGRAFFITTI 『Saudade (Short ver.)』
サウダージポルノグラフィティ

ラテン風のエッセンスが加わったかっこいいロックナンバーです。

女性視点で歌詞が書かれていて、共感のしやすさからポルノグラフィティの好きな曲として挙げる女性も多いです。

勢いのあるボーカルの爽快感は格別です。