RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

合コンで盛り上がる歌。歌いやすい&ウケる人気曲・定番曲を厳選!

合コンで盛り上がる歌。歌いやすい&ウケる人気曲・定番曲を厳選!
最終更新:

合コンでカラオケに行くことになったとき、あなたはどんな曲を選びますか?

きっと、その場になって「何を歌えばウケるんだろう」「失敗しないで歌える曲って……」と悩んでしまう方も多いでしょう。

本記事では、そんなシチュエーションでも慌てず選曲できるよう、場を明るく盛り上げられる定番曲から隠れた名曲まで、合コンにピッタリの歌をご紹介します。

備えあれば患いなし!

誰もが気軽に歌える曲をチェックして、カラオケ合コンに備えましょう!

合コンで盛り上がる歌。歌いやすい&ウケる人気曲・定番曲を厳選!(1〜10)

StoryNEW!AI

AIさんの代表曲として知られるこのドラマティックなR&Bバラードは、人生における出会いと別れ、そして絆の大切さを温かく歌い上げた名曲です。

ピアノの旋律にのせて紡がれる言葉は、前向きに歩んでいこうとする主人公の姿を描いており、聴く人の心にすっと染み込んでいきます。

2005年5月にリリースされたシングルで、フジテレビ「Flower Center」や森永「ゼリーウイダー」のCMソングにも起用され、幅広い世代に愛されてきました。

合コンのカラオケでは、しっとりと聴かせたい場面にピッタリ。

メロディラインが覚えやすく歌いやすいため、安心して選べる定番曲といえるでしょう。

君はロックを聴かないNEW!あいみょん

あいみょん – 君はロックを聴かない 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
君はロックを聴かないNEW!あいみょん

あいみょんさんのメジャー3rdシングル。

好きな女性への片思いを描いた男性目線の歌詞は、多くの男性が青春時代を思い出して共感できるはずです。

2017年8月にリリースされた本作は、全国のラジオ局で42局ものパワープレイを獲得し、ストリーミング再生回数は3億回を突破しています。

メロディはストレートでミドルテンポの8ビートのロックソングなので、多くの方になじみやすいでしょう。

キー調整をすれば、中低域が中心のメロディで歌いやすく、世代を問わず知名度が高い曲なのでどんな集まりでも盛り上がれる1曲です。

ハナミズキNEW!一青窈

一青窈さんの5枚目のシングルとして2004年2月にリリースされた本作は、平成で最も歌われたカラオケソングとして話題になりました。

穏やかで美しいメロディが印象的なバラードですが、実はアメリカ同時多発テロ事件をきっかけに平和への祈りを込めて作られたという深い背景があります。

「大切な人の幸せが長く続くように」という普遍的な願いは、年代を問わず多くの人の心に響きます。

日本テレビ系『火曜サスペンス劇場』の主題歌やJRAのCMソングとして親しまれ、2010年には新垣結衣さんと生田斗真さん主演の映画でも使われました。

落ち着いた雰囲気で大人の魅力を表現したい方にピッタリの1曲です。

Love so sweetNEW!

ARASHI – Love so sweet [Official Music Video]
Love so sweetNEW!嵐

2007年にリリースされた嵐の通算18作目のシングル。

松本潤さんが出演したテレビドラマ『花より男子2(リターンズ)』の主題歌として大ヒットを記録した爽やかなポップチューンです。

初週で約20.4万枚を売り上げ、年間では約42.9万枚のセールスを記録したこの楽曲は、明るくキャッチーなメロディが印象的で誰もが口ずさめる親しみやすさが魅力。

音域も広すぎず、メロディーの流れもスムーズなのでカラオケの選曲にピッタリですよ。

合コンで歌えば場の雰囲気もさらに盛り上がりますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

花束のかわりにメロディーをNEW!清水翔太

清水翔太『花束のかわりにメロディーを』MV (Full Size)
花束のかわりにメロディーをNEW!清水翔太

清水翔太さんが2015年10月に20枚目のシングルとしてリリースした本作は、NHKドラマ10『デザイナーベイビー – 速水刑事、産休前の難事件 -』の主題歌に起用されました。

歌詞では花束や抱ようといった形あるものではなく、メロディや声で愛を届けたいという想いがつづられています。

2021年にはTHE FIRST TAKEでも披露され話題になりましたね。

メロディラインは親しみやすく音域も無理がないため、カラオケで歌いやすいのも魅力。

しっとりとした雰囲気で場を盛り上げたいときにピッタリの1曲です。

田園NEW!玉置浩二

1996年7月に発売された玉置浩二さんの11枚目のシングル。

フジテレビ系ドラマ『コーチ』の主題歌として起用され、オリコン最高位2位、約92万枚の売り上げを記録しました。

この楽曲の魅力は、悩みながらも懸命に生きる人々へ向けた温かなメッセージと、思わず口ずさみたくなるキャッチーなメロディにあります。

音域はがせまめなので、声質を問わず歌いこなせるでしょう。

やや早口な箇所があるものの、リズムに乗れば自然と歌えるはず!

ひまわりの約束NEW!秦基博

秦 基博 – 「ひまわりの約束」 Music Video
ひまわりの約束NEW!秦基博

3DCGアニメ映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌として書き下ろされた秦基博さんの17作目のシングル曲。

離れていてもまた会えるという希望や、相手を思う優しい気持ちを込めた歌詞が、聴く人の心をあたたかく包みこんでくれます。

2014年8月にリリースされ、100万ダウンロードを超えるロングヒットとなったナンバーです。

ゆったりとしたテンポで歌いやすいですが、メロディの跳躍もあるため丁寧に歌うことを心がけたいですね。

幅広い世代に親しまれている楽曲なので、カラオケで選べばきっとみんなが聴き入ってくれることでしょう。