合コンで歌いやすいカラオケソング
合コンの流れでカラオケに行くこともありますよね。
そこで、合コンで歌いやすいカラオケ曲を集めてみました。
合コンなら、恋をテーマにした曲が盛り上がります。
女性を誘うのが苦手な男性もカラオケなら思い切ってアピールできますし、女性ならモーニング娘。
やaikoの曲でかわいらしさが演出できますね。
- 女性にオススメの合コンで歌いたい盛り上がるカラオケソング
- カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲
- 男性にオススメの合コンで歌いたい盛り上がるカラオケソング
- ゆとり世代の男性におすすめしたい、カラオケで歌いやすい曲
- カラオケでモテる曲。異性ウケのいい邦楽のモテ歌
- カラオケで歌いやすい恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲
- カラオケで歌える恋の歌。歌いやすい恋愛ソング
- みんなで歌えるカラオケソング。複数人で楽しみやすい邦楽
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- カラオケで女子に歌って欲しいアニソンはこれ!場を盛り上げられる名曲
- カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲
- 女性におすすめのカラオケで歌いやすい両思いソング
- カラオケで歌いたい恋の歌。おすすめの名曲、人気曲
合コンで歌いやすいカラオケソング(71〜80)
トリセツ西野カナ

発売当初、賛否両論を各方面で巻き起こしたこの楽曲ですが。
この曲を例に出し、恋愛論や過去の恋愛経験を語るもよし、真剣に歌ってみたり、大ネタとして歌ってみて男性陣の反応をうかがうもよし、心理テストの様な作用がある楽曲です。
話のネタに事欠かない曲です。
イタキス feat. 服部樹里・山本幸大(CV:佐倉綾音・松岡禎丞)HONEY WORKS

キュンキュンする恋愛感情が詰まったHoneyWorksの爽やかな曲です。
佐倉綾音さん、松岡禎丞さんが声優を務めるキャラクターの物語が描かれており、ポップでキャッチーなメロディーにのせて紡がれるのは、恋する2人のロマンティックな会話。
ときめきと不安が入り混じる、誰もが通る恋の道のりが表現されていますね。
本作は2024年4月にリリースされ、告白実行委員会シリーズの一環として制作されました。
ラブラブな雰囲気いっぱいで、聴いているだけで自然と頬が緩んでしまいます。
大切な人とのカラオケデートにもピッタリ。
一緒に歌えば、きっと2人の関係がより深まること間違いなしですよ!
AMBITIOUS JAPANTOKIO

まず男性3人で歌える役割分担ができる楽曲であるので非常に合コン向けの曲です。
長瀬パートのメインで歌う盛り上げるイケメンもしくは盛り上げ役、山口パートのクール役(今となっては危ない枠)城島パートのお笑い枠(サビの前で音を外して笑いを誘う)で場を盛り上げましょう
合コンで歌いやすいカラオケソング(81〜90)
JOYYU-KI

職場や学校で行くカラオケに気になる人がいる…そんな時は女性なら男性ウケがいい曲を歌いたいはず。
ただ、さまざまな人がいるカラオケではいかにもかわいい曲を選ぶのは周りの目が気になる…そんな時にオススメなのがYUKIさんの『JOY』なんです。
この曲はダンスポップ調なのでカラオケで選んでも万人ウケするはず。
一方でしっかりとかわいらしさをアピールできる曲なので、男性にアプローチするのにもバッチリ使えますよ!
ダーリン西野カナ

合コンなどの2次会の場でおすすめの曲です。
例えばその中で気になる男性を見つけた女性がいたとしたら、ぜひこの西野カナの「ダーリン」を選曲することをおすすめしたいです。
これを歌われたら男性はたちまち虜(とりこ)になってしまうからです。
恋する気持ち西野カナ

5thアルバム『with LOVE』に収録されている楽曲『恋する気持ち』。
存在が近すぎる人に抱く恋心を描いたリリックには、透明感のあるアンサンブルとともにセンチメンタルな気持ちにさせられるのではないでしょうか。
音程の抑揚が少なくキーもそこまで高くないため歌いやすいですが、テンポが速いため置いていかれないよう意識しましょう。
気になる人と行くカラオケでそれとなく歌ってほしい、キュートでありながらも切なさがあふれるポップチューンです。
花ORANGE RANGE

聴く人々の心に染み渡る印象的な歌声とストレートな気持ちが表現された楽曲で人気を集めているアーティストであるオレンジレンジの恋愛ソング。
運命の人に出会えた奇跡がつづられたナンバーで、リズムが安定しているので気持ち良く歌えます。