合コンで歌いやすいカラオケソング
合コンの流れでカラオケに行くこともありますよね。
そこで、合コンで歌いやすいカラオケ曲を集めてみました。
合コンなら、恋をテーマにした曲が盛り上がります。
女性を誘うのが苦手な男性もカラオケなら思い切ってアピールできますし、女性ならモーニング娘。
やaikoの曲でかわいらしさが演出できますね。
- 女性にオススメの合コンで歌いたい盛り上がるカラオケソング
- カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲
- 男性にオススメの合コンで歌いたい盛り上がるカラオケソング
- ゆとり世代の男性におすすめしたい、カラオケで歌いやすい曲
- カラオケでモテる曲。異性ウケのいい邦楽のモテ歌
- カラオケで歌いやすい恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲
- カラオケで歌える恋の歌。歌いやすい恋愛ソング
- みんなで歌えるカラオケソング。複数人で楽しみやすい邦楽
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- カラオケで女子に歌って欲しいアニソンはこれ!場を盛り上げられる名曲
- カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲
- 女性におすすめのカラオケで歌いやすい両思いソング
- カラオケで歌いたい恋の歌。おすすめの名曲、人気曲
合コンで歌いやすいカラオケソング(21〜30)
若者のすべてフジファブリック

これが若者のすべてということです。
この曲に若者のすべてが詰まっています。
フジファブリックのボーカルはすごく日本人の細い声に合っている気がします。
歌詞もすごく歌いやすく毛嫌いされない曲でしょう。
いいあんばいのアンビエント感があります。
OH MY LITTLE GIRL尾崎豊

尾崎豊の13枚目のシングルより。
尾崎豊の唯一のミリオンシングルであり、売り上げとしては最大のヒット曲となりました。
タイトル通り、女性への想いをつづったバラードソングです。
歌いやすく、メロディーもきれいですので合コンで男性にぜひ歌ってほしい一曲です。
合コンで歌いやすいカラオケソング(31〜40)
相思相愛aiko

切ない恋心や成就しない片想いの苦悩を繊細に描いた楽曲です。
遠くから見守る恋人への想いや、理想と現実のギャップが感情豊かに表現されています。
aikoさんの透明感のある声と感情豊かな表現力が、歌詞の想いをより一層引き立てています。
2024年5月にリリースされた本作は、アニメ映画『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』のエンディングテーマとしても使用されました。
大切な人への想いを込めて歌いたい方や、切ない恋愛を経験している方におすすめの一曲です。
カラオケデートで歌えば、きっと相手の心に響くはずですよ。
君が好きだと叫びたいBAAD

大人気アニメ「スラムダンク」より、こちらの楽曲を紹介します。
ストレートな歌詞と、疾走感のあるメロディーが特徴的です。
スラムダンクは男性にも女性にもウケがいいですし、カラオケで入れると盛り上がりそうですね。
イントゥ・ミー西野カナ

片思いの気持ちを歌った西野カナさんの楽曲です。
恋愛のもどかしさや相手への想いを、軽快なポップサウンドに乗せて歌い上げています。
アルバム『Love Again』に収録されており、富士通の「arrows」シリーズのCMにも使用されました。
2024年9月にリリースされたこの曲は、恋をしている人の心情を巧みに表現しています。
「こういう恋愛がしたい」という理想を描いた歌詞は、多くの人の共感を呼ぶでしょう。
カラオケで歌えば、周りの人も思わず聴き入ってしまうかもしれません。
恋に悩む人や、素敵な恋愛をしたい人におすすめの1曲です。
恋するフォーチュンクッキーAKB48

カラオケの盛り上げ曲といえば定番のアイドルソング。
AKB48の楽曲は男性も女性も盛り上がる曲が多いですよね。
カラオケ映像が多いのも魅力です。
歌いやすくキャッチーな曲が多いので合コンでの盛り上げにも適しています。
蝶々結びAimer

RADWIMPSの野田洋次郎さんによる楽曲提供とプロデュースを担当したことも話題となった11thシングル曲『蝶々結び』。
情報番組『スッキリ!!』のテーマソングとして起用された楽曲で、タイトルのテーマから広がっていくストーリーのリリックが印象的ですよね。
キーが高く音程の動きも多いため難しい楽曲ですが、音域そのものはそこまで広くないためご自身に合ったキーに設定すれば歌いやすいですよ。
テンポがゆったりしているため落ち着いてメロディーを追ってほしい、カラオケでも注目を集められるナンバーです。