RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

合コンで盛り上がる歌。歌いやすい&ウケる人気曲・定番曲を厳選!

合コンでカラオケに行くことになったとき、あなたはどんな曲を選びますか?

きっと、その場になって「何を歌えばウケるんだろう」「失敗しないで歌える曲って……」と悩んでしまう方も多いでしょう。

本記事では、そんなシチュエーションでも慌てず選曲できるよう、場を明るく盛り上げられる定番曲から隠れた名曲まで、合コンにピッタリの歌をご紹介します。

備えあれば患いなし!

誰もが気軽に歌える曲をチェックして、カラオケ合コンに備えましょう!

合コンで盛り上がる歌。歌いやすい&ウケる人気曲・定番曲を厳選!(11〜20)

小さな恋のうたMONGOL800

MONGOL800の代表曲。

シングル化されていないにもかかわらず、多くのアーティストにカバーされている名曲です。

ノリがよいのでカラオケソングとしても大人気!

合コンの場を盛り上げたいときにピッタリですね!

天体観測BUMP OF CHICKEN

2001年3月にリリースされた、BUMP OF CHICKENの大ヒット曲です。

同名のドラマ『天体観測』の挿入歌に起用され話題となりました。

幅広い世代で知られているので、合コンのレパートリーにもピッタリ!

音域にやや幅はありますが、雰囲気を大切にしながら歌って場を盛り上げましょう!

にじいろ絢香

絢香 / 「 にじいろ」(NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」主題歌)Music Video(Short Ver.)
にじいろ絢香

絢香さんの13枚目のシングルとして2014年に発売されました。

NHK連続テレビ小説『花子とアン』主題歌として書き下ろされた楽曲で、2016年にはUQ mobileのCMソングに起用されています。

結婚式の定番曲として愛されている、歌う人も聴く人も幸せな気持ちになれる曲です。

キセキGReeeeN

2008年5月にリリースされや、GReeeeN7枚目のシングル。

高校野球をテーマにしたドラマ『ROOKIES』の主題歌に起用されたほか、第81回選抜高等学校野球大会で入場曲に採用されるなど、さまざまなシーンで起用されている名曲です。

カラオケの人気ランキングでも上位に入る人気曲なので、合コンでもきっとうけるはず!

R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE / 「R.Y.U.S.E.I.」Music Video
R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

2014年6月にリリースされ、同年の第56回日本レコード大賞で対象を受賞した、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの大ヒットソング。

ノリの良い曲で盛り上げたいにぎやかな合コンにピッタリですね。

キー自体はかなり高めですが、無理のないキーに変えてしまえば、うまくカバーできるはず!

新宝島サカナクション

サカナクション / 新宝島 -Music Video-
新宝島サカナクション

個性的な楽曲で人気を獲得しているサカナクションあ、2015年9月にリリースしたヒット曲。

、映画『バクマン』の主題歌として制作されました。

「聴かせる」というより、ちょっとレトロな雰囲気で場の空気を変えたいときにピッタリ!

ボーカルの声自体はそれほど高くないので、高音が苦手な方でも歌いやすいのではないでしょうか。

合コンで盛り上がる歌。歌いやすい&ウケる人気曲・定番曲を厳選!(21〜30)

モアベリサマーCUTIE STREET

【LIVE映像】CUTIE STREET「モアベリサマー」📍幕張メッセ 国際展示場 展示ホール9~11(2025/7/21)
モアベリサマーCUTIE STREET

青春と友情、恋心が詰まったフレーズが多く登場するので、10代の気持ちに寄り添っていて自分の言葉で歌いやすい曲です。

また、夏フェスでも歌われている曲でライブらしいコールもたくさんあるので、カラオケでもとても盛り上がれそうです!

メロディは耳に残りやすく、音域もそこまで高い音は出てきません。

サビまでは「歌う」というよりコール&レスポンスが多めなのでみんなで楽しむ感じで歌って、サビから「歌う」意識にすると抑揚がつきやすくこの曲を楽しめそうです。

高いパートのところは、遠くに声を出す意識で歌うと楽に声が出るので、ぜひやってみてください!

また、ノリが大事なので体でリズムをとりながら歌うのが一番いいですね!