RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育】5月に取り組みたい!簡単折り紙アイデア集

5月に保育で楽しめる簡単な折り紙のアイデアをまとめてみました!

「こどもの日」など5月ならではの行事にまつわるものや、植物や虫を折り紙で表現することで、子供たちの想像力が広がりますよ。

また、友達や大人と一緒に作って楽しい時間を過ごすことで、絆も深まります。

みんなで折り紙を楽しむことで、コミュニケーションも自然と生まれるのでオススメですよ。

折り紙を通して、色とりどりの作品を作りながら、楽しい思い出をいっぱい作ってくださいね。

【保育】5月に取り組みたい!簡単折り紙アイデア集(11〜20)

コップ

超簡単!!遊べる折り紙8種類【保育園・幼稚園】How to fold simple origami
コップ

折り紙は作るだけでも楽しいですが、つくった後、遊べたり使えたりするとポイントが高いですよね。

こちらのコップは、水をはじく紙で作れば本当にコップとして使うこともできるすぐれものです。

おままごとの道具として使うのも楽しそうですね。

まず折り紙を半分の三角にします。

そこの部分の幅を残して端を内側に折り込みます。

上に出た三角形を外側に折り曲げれば完成です。

こちらのコップはおやつ入れにしてもかわいいし楽しいですよ。

アイスクリーム

簡単折り紙「アイスクリーム」折り方”Icecream”Origami
アイスクリーム

おいしそうなコーンにのったアイスが折り紙で簡単に作れるのを知っていますか?

まずコーンの色に近い折り紙を用意しましょう。

それを三角に折ったら真ん中の線に合わせて折り紙を折ります。

そこがコーンの部分になるわけですね。

アイスの部分は折り紙の裏の白い色を使いますが、自分の好きな味に色を塗って仕上げてくださいね。

アイスの部分だけ他の折り紙や包装紙などを切って貼ってみてもいいかもしれません。

いろいろな種類のアイスを作ってアイスクリーム屋さんごっこをするのも楽しいですよ。

折り紙

【おりがみ3枚】おりがみコマをつくろう!
折り紙

折り紙が3枚あれば作れてしまう、見た目もステキなコマの折り方をご紹介します!

親子や友達同士で作って遊ぶのにもオススメ。

折り紙3枚でそれぞれパーツを作り、最後に合体させる作り方です。

難しい工程は少なく、のりもハサミも使わないので、お子さんも手軽に挑戦できるのではないでしょうか。

また、折り紙の色合いを変えたり、柄の付いた折り紙をプラスするなどアレンジも自由自在なので、オリジナリティを発揮できるでしょう!

子供の手作りプレゼントとしても喜ばれそうですね!

かしわもち

こどもの日といえば、こいのぼりよりもかしわもち!

そんな食いしん坊の子供たちにピッタリな、かしわもちの折り紙です。

表を上にした状態で折り紙に対角線の折り線をつけ、上の角のみ中心に合わせて折っておきます。

裏返して下の角を上の辺の中心に向かって折り、一度開いたら、下の角を小さく折ってさらに下に向かって折り返しましょう。

一番下にある折り筋に合わせて上に向かって折り、表に返して形を整え、小さな切り込みを入れて葉っぱのくびれを作れば、かしわもちの完成です!

ちょうちょ

【折り紙1枚で!】簡単で可愛いちょうちょの折り方 子供向け【音声解説あり】Oragami Butterfly
ちょうちょ

折り紙1枚で作る、カーブを描いた羽根のラインがとってもかわいいちょうちょです。

表面を上にした状態で十字の折り線を入れ、下の2つの角を中心に合わせて折ります。

裏返して下の頂点を中心に合わせて折り上げ、さらに下の角が中心に合わさるように折り上げましょう。

裏返して下の三角部分を広げて再び裏返し、下の辺を上の辺にピッタリ合わせて折ります。

上部に複数の筋が付くよう折る工程を重ねて形を整えるように折り進めていけば、ちょうちょの完成です!

お花の折り紙などと一緒に壁面に飾ってみてはいかがでしょうか?

【折り紙 虹】「希望をのせて虹のハト」壁面飾り 夏 保育製作 介護レクリエーションpaper craft How to make rainbow pigeons
鳩

平和の象徴の鳩を折り紙で作ってみましょう!

折り紙を三角形に折って頂点を手前にして置き、底辺から頂点がはみ出すように折り上げます。

上の1枚をめくって下に戻し、半分に折りたたんだら、小さく飛び出した三角部分を頭にして、羽根になる大きな三角部分を斜めに折り上げます。

顔部分の先を折って小さなくちばしを作れば、飛び立つ鳩の完成です。

羽根をずらして折ることで、羽ばたいている感じを表現できます。

いろいろな色や柄の折り紙で折って、虹のように飾り付けるのもすてきですね。

【保育】5月に取り組みたい!簡単折り紙アイデア集(21〜30)

パタパタうごくハト

赤ちゃんが喜ぶ折り紙☆パタパタ動く鳩☆Origami for Baby “Action Pigeon”【音声解説あり】
パタパタうごくハト

動きに注目する!

パタパタうごくハトのアイデアをご紹介します。

動くおもちゃに興味をひかれるという子供も多いのではないでしょうか?

平面的な作品が多いイメージの折り紙ですが、パタパタと動きのある作品も作れるようです!

今回は、かわいらしい羽ばたくハトを作ってみましょう。

準備するものは折り紙1枚、ペンです。

ハトは、子供たちにとっても身近な鳥ですよね。

お散歩先や外出先でハトをみるのが好きな子供へ、ぜひ、作ってみてくださいね。