RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

MONKEY MAJIKのポップ・ファンキーな人気曲。和を慈しむ名曲

代表曲『空はまるで』などで知られるロックバンド、MONKEY MAJIK。

2000年に青森で結成。

メンバーチェンジを経て、現在はカナダ人の兄弟であるボーカル・ギターのメイナード・プラントさんとブレイズ・プラントさん。

日本人でベースのDICKさん、ドラムのtaxさんの4人編成というハイブリッドなバンドです。

ドラマ『西遊記』の主題歌『Around The World』のヒットで知られるようになり、日本語にこだわった美しい表現とキャッチーなメロディーが特徴的です。

反面、カバー曲や著名人・アーティストとのコラボなど、枠にとらわれない楽しさもモンキーマジックの魅力なんですよね。

ファンキーで心地よいグルーブを感じる楽曲も多く、楽しい気持ちになれます!

仙台を拠点に活動されているモンキーマジックの名曲をたくさんお楽しみください!

MONKEY MAJIKのポップ・ファンキーな人気曲。和を慈しむ名曲(21〜30)

BrokedownMONKEY MAJIK

歌詞全体が英語で綴られた楽曲。

アルバム『TIME』に収録され、2015年5月にリリースされました。

ダンサブルなビートに乗せて、失恋や別れの痛みを描いています。

「時間が全てを癒す」という希望を持ちながらも、嘘をついていることを認められない二人の姿が浮かび上がります。

クールなメロディーラインと相まって、聴く人の心に深く刻まれる1曲。

ライブでも人気が高く、観客を魅了しています。

失恋を経験した人や、複雑な恋愛模様に悩む人の心に響くことでしょう。

MONKEY MAJIKファンはもちろん、ダンスミュージック好きにもおすすめの楽曲です。

Open HappinessMONKEY MAJIK

日本コカ・コーラ「Happiness Factory 3」CMソングとして、キャンペーンの「Open Happiness」という標語をそのままタイトルにしています。

内容も、書き下ろしソングとあって、とてもハッピーで楽しげな曲なので、とてもオススメです。

A.I. am HumanMONKEY MAJIK

MONKEY MAJIK / A.I.am Human -Short Ver-
A.I. am HumanMONKEY MAJIK

2018年3月21日リリースのアルバム「enigma」に収録。

3DCGアニメーション「CYBORG009 CALL OF JUSTICE」主題歌。

感情を欠いたボーカルとメロディーが、近未来を思わせるようなイントロが印象的な曲。

A.I.と人間の共存がテーマになっている、ミディアムテンポの楽曲です。

LilyMONKEY MAJIK

2005年2月9日リリースのMONKEY MAJIKのアルバム「Lily」に収録。

静かで落ち着いたギターのイントロからはじまる、男女の別れを男性の視点で描いた楽曲。

「ウソ」がモチーフになっている、スローテンポのお別れソングです。

足跡MONKEY MAJIK

2012年3月7日リリースのMONKEY MAJIK7枚目のアルバム「Somewhere Out There」に収録。

フジテレビ系「グラジオラスの轍 Road to London」テーマソング。

あきらめることが多くなった今、失敗をおそれずに前を進んでいた幼いころを振り返りつつ、その頃の気持ちを忘れずに夢をつかみにいこうと語る応援ソング。

ミディアムテンポの温かいサウンドが心地よい楽曲です。

FlyMONKEY MAJIK

MONKEY MAJIKのメジャー一枚目のシングルです。

逆再生を利用したPVがユニークおもしろいですね。

アコースティックギターの音色が気持ちよく、フロントマンの兄弟の息ピッタリのハーモニーに感動します。

Picture PerfectMONKEY MAJIK

m-flo loves MONKEY MAJIK / Picture Perfect Love
Picture PerfectMONKEY MAJIK

ポップでファンキーな魅力あふれる本作。

MONKEY MAJIKとm-floのコラボレーションによって生まれた独特のサウンドが印象的です。

過去の過ちを振り返りながら、自己成長を模索する姿を描いた歌詞が心に響きます。

2007年2月にリリースされたこの楽曲は、MONKEY MAJIKの4枚目のシングルとして発表されました。

アコースティックギターを基調としたメロディと英語の歌詞、そしてm-floのヴァーバルさんによる日本語ラップが見事に融合しています。

自分を見つめ直したい時や、新たな一歩を踏み出そうとしている人におすすめの一曲です。