RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

MONKEY MAJIKのポップ・ファンキーな人気曲。和を慈しむ名曲

代表曲『空はまるで』などで知られるロックバンド、MONKEY MAJIK。

2000年に青森で結成。

メンバーチェンジを経て、現在はカナダ人の兄弟であるボーカル・ギターのメイナード・プラントさんとブレイズ・プラントさん。

日本人でベースのDICKさん、ドラムのtaxさんの4人編成というハイブリッドなバンドです。

ドラマ『西遊記』の主題歌『Around The World』のヒットで知られるようになり、日本語にこだわった美しい表現とキャッチーなメロディーが特徴的です。

反面、カバー曲や著名人・アーティストとのコラボなど、枠にとらわれない楽しさもモンキーマジックの魅力なんですよね。

ファンキーで心地よいグルーブを感じる楽曲も多く、楽しい気持ちになれます!

仙台を拠点に活動されているモンキーマジックの名曲をたくさんお楽しみください!

MONKEY MAJIKのポップ・ファンキーな人気曲。和を慈しむ名曲(41〜50)

ガリレオMONKEY MAJIK

真実を追求する姿勢と、それに立ちはだかる困難を描いたMONKEY MAJIKの名曲。

アルバム『Get started』に収録されています。

耳を塞いで現実を見ないふりをする人々や、「この星はどこまでも平らだ」と信じ込む人たちに対し、真実を伝えようとする姿勢が表現されています。

「don’t bring me down」というフレーズが繰り返され、周囲の否定的な態度や困難に対する抵抗が感じられます。

2021年1月にリリースされた本作は、新しい視点を提示することの難しさを象徴しているんですよね。

物事の本質を見極めたい人や、自分の信念を貫きたい人におすすめです。

MONKEY MAJIKらしい哲学的な歌詞と、キャッチーなメロディーが心に響きます。

フタリMONKEY MAJIK

映画「夜のピクニック」主題歌に起用されました。

独特のワードセンスで日本語と英語のバランスが美しいバンドでありますが、この曲は全日本語詞となっています。

発音が若干独特なのも、音楽的には不思議なリズムが生まれていて、日本語の新たな美しさに気づかされます。

O.G. SummerMONKEY MAJIK x Def Tech

MONKEY MAJIK x Def Tech – O.G. Summer [Official Music Video]
O.G. SummerMONKEY MAJIK x Def Tech

夏の訪れを告げる爽やかなサウンドが心地よい楽曲です。

MONKEY MAJIKとDef Techがタッグを組んだこの曲は、2024年6月にリリースされました。

軽快なリズムとキャッチーなメロディが特徴で、ポップとレゲエの要素が絶妙に融合しています。

歌詞からは、友人たちと過ごす楽しい夏が待ち遠しい様子が伝わってきます。

新しいサングラスを買ったり、海辺でのんびり過ごしたりと、季節を楽しむ準備をしている様子が妙にかわいらしいんですよね。

まさに、夏を心待ちにしている人にぴったりの1曲。

聴いているだけで、海辺でのパーティーが目に浮かぶようです。

ForeverMONKEY MAJIK

NHK総合テレビ「うまいッ!」テーマ曲で、「宮城県仙台三桜高等学校」の合唱部がコーラスで参加しています。

仙台は、バンドとしての「地元」どそうで、仙台へのチャリティイベントを行うなど、勢力的な活動をしています。

HEROMONKEY MAJIK

『Around The World』のヒットで知られるMONKEY MAJIKが贈る、心温まるミディアムナンバー。

日本赤十字社「はたちの献血」CMソングとして起用され、2012年1月にリリースされました。

アルバム『Somewhere Out There』にも収録されています。

日常の中にある小さな「ヒーロー」を見つけるというテーマで、身近な人を大切にする気持ちが描かれています。

ピアノの音色が美しく、明るくポジティブな雰囲気が特徴的。

英語バージョンもあり、国際色豊かな一曲となっています。

大切な人との絆を感じたいとき、温かい気持ちになりたいときにぴったりの楽曲です。

IfMONKEY MAJIK

MONKEY MAJIK / 「If」Music Video映像
IfMONKEY MAJIK

ほっこりと心温まる温もりに包まれるような楽曲。

J-POPと洋楽の要素が溶け合った独特の世界観が魅力的です。

ベストアルバム『20th Anniversary BEST 花鳥風月』の「風」ディスクに収録されていて、Jリーグ20周年記念特別ショートフィルム「旅するボール」主題歌としても起用されました。

2021年1月にリリースされたこの曲は、卒業や別れをテーマにしながらも、優しさと温かみにあふれています。

春のひとときを表現したようなMVも素敵ですよね。

新しい出発や人生の節目を迎える方に聴いてほしい一曲。

きっと背中を優しく押してくれるはずです。

Lupin The ThirdMONKEY MAJIK

MONKEY MAJIK – Lupin The Third ルパン三世のテーマ【MONKEY MAJIK Live at BUDOKAN-15th Anniversary-】
Lupin The ThirdMONKEY MAJIK

2011年3月2日にリリースされた、MONKEY MAJIK の ベスト・アルバム「RARE TRACKS」に収録。

みなさんご存じ、「ルパン三世」のテーマ曲のカバーで、全歌詞英詞です。

英詞になることで、イギリスのシャーロック・ホームズの雰囲気を感じさせる、オリジナルとは別の味わいのある楽曲です。