RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【朝の歌】朝をテーマにした名曲。人気曲

はじまりの朝、大切な人と過ごすおだやかな朝、別れの朝……。

朝は朝でも、一緒にいる人やその時の心境によって、さまざまな朝がありますよね。

この記事では、そんな「朝」をテーマにした人気曲・名曲を紹介します。

好きな楽曲を朝の目覚ましがわりにしていて「新しい朝のテーマソングを探している」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

今日嫌なことがあっても、明日はステキな1日になるかもしれません。

朝の1曲から、自分の気分を上げてくれる1曲をセレクトしましょう!

【朝の歌】朝をテーマにした名曲。人気曲(41〜50)

陽はまた昇るゆず

面倒だけどやらなければいけないこと、つらいけれど乗り越えなければいけないことがある日の朝は気分も重くなりますよね。

そんな日の朝に聴いて欲しいのが、ゆずの「陽はまた昇る」です。

つらいこと、悔しいことがあっても、何度でも明日を信じて過ごしていこうという決意が歌詞で表現されています。

どんな朝でもこの曲を聴けば頑張れそうな気がしてきますよね。

AsaChar

Charさんといえば昭和から現代まで、聴いた人をトリコにするようなギターの腕前で有名ですが、ダンディなその歌声でも人気なアーティストですよね。

そんな彼の中でもめずしい朝の風のようなさわやかな楽曲が『Asa』。

ご存じない方はぜひ一度聴いてみてください。

朝の旅森山良子

朝の希望を歌った心温まる楽曲です。

みんなが心に朝という名の希望の花を抱いて生きているという、励ましと元気を与える歌詞が印象的ですね。

1978年5月に発売されたシングル『わたしの祭りうた』のB面曲として収録されました。

森山良子さんの優しく力強い歌声が、聴く人の心に寄り添います。

本作は、新しい1日の始まりに聴くのがおすすめです。

朝起きてすぐ、または通勤・通学の道中に聴けば、きっと1日を前向きな気持ちで過ごせるはずです。

朝が苦手な人も、この曲を聴けば少し楽になるかもしれません。

サニーデイ・サービス

静かな朝だからこそ、いろいろなことに思いを巡らせてしまうもの。

『青春狂走曲』などのヒット作でも知られているロックバンド、サニーデイ・サービスの楽曲で、1997年にリリースされた4枚目のアルバムに収録されています。

良い具合に力の抜けたサウンドが聴き心地バツグン。

肩肘を張らずに、音楽を楽しめます。

日常生活を送る中でふとしたときに抱く感情、そのままを切り出したような歌詞もいいですね。

外を散歩しながら聴くのがオススメです。

朝のくちづけ伊東ゆかり

1968年10月10日シングルとして発売された伊東ゆかりオリジナル曲「朝のくちづけ」。

愛する男性と一夜を過ごした女性の喜びと幸せに満たされた朝。

そして再び来る夜へ期待を抱く女性の心情を描いた歌謡曲です。

朝色Natural High

「朝色」は、2007年8月に発売されたNatural High 9枚目のシングル「I Got Rhythm」のカップリング曲。

失恋を乗り越えて新しい未来を描こうとしている女性のある朝の情景を歌っています。

朝をありがとうASKA

ASKA – 朝をありがとう (Official Music Video)
朝をありがとうASKA

『朝をありがとう』は、2012年10月発売のASKAさん7枚目のアルバム『SCRAMBLE』に収録されている楽曲です。

深呼吸による開放感、次の日の朝を連れてくる夕日、絶え間なく動き続ける社会といった内容を軽快なポップソングとして歌っています。