RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ

頑張りたいけれど、なんだかやる気が出ない……。

きっと誰しもが感じたことがあると思います。

そんなときに音楽好きのあなたなら、やる気の出る曲を聴いて「もうひとがんばりしたい」と思うのではないでしょうか?

そこでこの記事では、ぜひあなたに聴いてほしいやる気が出る邦楽をたっぷり紹介していきます。

これから紹介する曲を聴けばどんどんエネルギーが湧いてくるはずです!

無理はしすぎず、音楽のパワーとともに進んでいきましょうね!

【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ(1〜10)

小さな革命SUPER BEAVER

心に響く力強いメロディと歌詞が魅力のこの曲。

SUPER BEAVERの情熱と信念が詰まった渾身の1曲です。

2024年2月にリリースされたアルバム『音楽』に収録され、テレビ朝日系ドラマ『マルス-ゼロの革命-』の挿入歌としても使用されました。

本作は、困難に立ち向かう勇気や、自分自身を変える小さな一歩の大切さを歌っています。

日々の生活に疲れ、やる気が出ないときこそ聴いてほしい曲。

自分らしく生きることの素晴らしさを思い出させてくれるはずです。

SUPER BEAVERの音楽は、あなたの心に寄り添い、新たな一歩を踏み出す勇気をくれるでしょう。

BraveNEW!ナオト・インティライミ

ナオト・インティライミ「Brave」Music Video
BraveNEW!ナオト・インティライミ

世界中を旅して音楽の力を体感してきたナオト・インティライミさん。

2011年4月に発売された5枚目のシングルは、当時の日本に温かい光を灯した、希望に満ちた1曲です。

オートチューンを効果的に使ったサウンドが印象的で、聴いているだけで心が弾みますよね。

本作に込められているのは、一人ではくじけそうな時も、仲間となら乗り越えられるという力強いメッセージ。

新しい未来を信じて、小さな一歩を踏み出す勇気をくれるんです。

この作品は、アルバム『ADVENTURE』からの先行シングルで、2012年の紅白歌合戦で歌われたことでも知られています。

何か新しい挑戦を始めたい時や、少し背中を押してほしい時に聴いてほしい、明日への活力が湧いてくるナンバーです。

ミチヲユケ緑黄色社会

緑黄色社会『ミチヲユケ』Official Video -「ファーストペンギン!」主題歌
ミチヲユケ緑黄色社会

緑黄色社会がドラマ『ファーストペンギン』のために書き下ろしたのが『ミチヲユケ』です。

こちらは不確かな未来や知らない世界に向けて、恐れず飛び込んでいこうというメッセージが込められた1曲。

ロックならではの疾走感あふれるメロディをベースに、ヒップホップ特有の掛け声やジャズ風のピアノの音色を組み合わせて、これまでにないサウンドを構築しています。

一体どんな曲に仕上がっているのか、自身の耳でぜひ確認してみてください。

【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ(11〜20)

ダンスホールMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」Official Music Video
ダンスホールMrs. GREEN APPLE

配信からわずか3カ月でストリーミング再生数1億回を突破したロックバンドMrs. GREEN APPLEの楽曲です。

SNSでも多くのクリエイターが本曲を使用した動画を投稿し話題となりました。

軽快なサウンドと広い音域を歌いこなすボーカルの爽快な歌声に元気をもらえるポップな一曲です。

つらいことばかりに気をとられ、小さな幸せを見逃していませんか?

この曲を聴きながら、日常に散らばっている幸せを探しているうちに、嫌なことがどうでもよくなるかもしれませんよ!

センス・オブ・ワンダーsumika

sumika / 「センス・オブ・ワンダー」スペシャルムービー
センス・オブ・ワンダーsumika

ポップなサウンドで幅広い層に愛されているバンド、sumika。

『センス・オブ・ワンダー』は2020年にリリースされ、『進研ゼミ2020』のテレビCMにもなっていたのでサビを聴くと「ああ、あの曲!」となる方も多いのではないでしょうか?

ワクワクとした気持ちにさせてくれるメロディとともに、やる気も一緒にグイッと引き上げてくれるようなそんな1曲です。

テンションが落ち込んでいてもやさしく背中をたたいて「がんばろうぜ!」と励ましてくれるようんナンバーです。

Rolling DaysWANIMA

「諦めかけていた夢を、もう一度追いかけてみよう」そんな気持ちにさせてくれるのがこの曲です。

WANIMAの熱い思いが詰まった歌詞と、爽快感あふれるメロディが心に響きます。

2024年8月に配信がスタートし、森永製菓「部活にinゼリー」のCMソングにも起用されているんですよ。

夢に向かって頑張りたいけれど、なかなか一歩を踏み出せないあなたにぜひ聴いてほしい1曲です。

HEROINI

INI | ‘HERO’ @ WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2022
HEROINI

オーディション番組から誕生したボーイズグループ、INI。

番組で彼らが努力する姿を見て、やる気をもらっていた方も多いのではないでしょうか。

そんなINIが歌う応援ソングが、『HERO』。

その歌詞は、夢に向かって頑張ろうというメッセージがストレートに描かれた内容です。

疾走感のあるサウンドも相まって、聴けばテンションがあがってくるはずですよ。

曲名の『HERO』が誰のことなのかも、考えながら聴いてみてくださいね。