RAG MusicRock
素敵なロック
search

MUCCの名曲・人気曲

ビジュアル系ロックのMUCC、メタル調の分厚いギターサウンドをベースに、ストレートな気持ちを乗せた歌詞が評判ですね。

今回はそんなMUCCのオススメの曲をほんの少しだけご紹介します。

知らない人はぜひチェックしてみてください。

MUCCの名曲・人気曲(21〜30)

追憶のマーメイドMUCC

MUCC (ムック) – Tsuioku no Mermaid (追憶のマーメイド) THE YELLOW MONKEY TRIBUTE
追憶のマーメイドMUCC

THE YELLOW MONKEYの「追憶のマーメイド」をムックがカバーしています。

まだTHE YELLOW MONKEYが再結成する前に、トリビュートアルバムが出たんですが、その中でムックがこの曲をカバーしています。

基本的に彼らの曲の中で演奏したい曲をチョイスして決めたそうです。

ファズMUCC

2007年に発売された17thシングルです。

電子的な音と4つ打ちビートが特徴的な1曲です。

MVでは何度も緑色の照明が照らし、電子音と相まって近未来感を醸し出しています。

歌詞は分かれるカップルの様を歌っております。

World’s EndMUCC

MUCC『World’s End』MUSIC VIDEO (short ver)
World's EndMUCC

2013年に発売された29thシングルです。

TVアニメ「メガネブ!」のオープニングテーマに起用されております。

「メガネブ!」はメガネを主軸にした非常に個性的なアニメですがメガネに対しての気持ちは非常に壮大でこの曲「World’s End」に意外と(?)マッチしています。

フォーリングダウンMUCC

MUCC「フォーリングダウン (FALLING DOWN) from LIVE DVD Chemical Parade」
フォーリングダウンMUCC

2010年に発売された23枚目のシングル。

MUCCとしては珍しく、裏打ちのダンスナンバーのような雰囲気を持っています。

ライブ映像ではサビで観客が一体となって所謂「ワイパー」をしています。

そんな風に身体を動かしたくなる1曲。

娼婦MUCC

Shofu (Original Version)-MUCC
娼婦MUCC

2000年に発売された1stシングルです。

1stから輝くものを感じるそんな1曲です。

曲の中盤でガラッと曲調が変わり別の顔を覗かせてくれます。

1st アルバム「痛絶」や14thシングル「ホリゾント」にも再録されています。

空と糸MUCC

2009年に発売された19thシングルです。

雨という単語が何度も登場し暗く負の感情が詰まった歌です。

テンポよく進む曲にギターフレーズが何度も登場し毎日同じことばかりの退屈な日常というメッセージが込められているのかもしれません。

CLASSICMUCC

MUCC 『CLASSIC』MUSIC VIDEO
CLASSICMUCC

2016年に発売された32thシングルです。

TVアニメ「七つの大罪 聖戦の予兆」オープニングテーマに起用されており、非常に聴きやすくそれでいてかっこいい曲に仕上がっています。

ピアノが特徴的で攻撃的な弦楽器と優しいピアノが合わさって調和がとれています。