【永谷園のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
永谷園のCMといえば、あなたはどのCMを思い出しますか?
かに玉や麻婆春雨のCMのほか、お茶づけ海苔やお吸いもののCMなど印象的なCMがたくさんありますよね!
熱々の料理を作る様子やお茶漬けをかき込むシーンなど、どれも食欲をそそられるんですよね。
この記事では、そうした永谷園のCMをたくさん紹介していきます!
どのCMを見てもおいしそうな演出がなされていて、見ているとその商品を買ってみたくなることまちがいなしです!
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【第一生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【綾鷹のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 伊藤園のCMまとめ。お〜いお茶のCMなどを紹介
- 【大和ハウスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【J:COMのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 【日本生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 日清カップヌードルのCM。ぶっ飛んだ演出が話題の注目のCMまとめ
- 芦田愛菜さん出演のCMまとめ。最新CMから歴代出演CMも紹介
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
【永谷園のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(1〜10)
永谷園 梅茶漬け「すっぱい(土生さん)」篇土生瑞穂

梅干しの味を実感する土生瑞穂さんの姿を描きつつ、永谷園の梅干茶づけが持つ本物の味わいもアピールしていくCMです。
ここでは梅干フレークの増量を中心に紹介、20%の増量という大幅な数字が、満足感を力強く伝えています。
冒頭では梅干を食べる土生瑞穂さんの姿、最後は梅干茶づけを食べる土生瑞穂さんの姿が描かれ、どちらも同じような幸せな表情を見せる点でクオリティを表現していますね。
表情と商品というシンプルな内容だからこそ、こだわりが強調されているような印象です。
永谷園 松茸の味 お吸いもの「うなぎで夏の元気」篇/「フライパンできのこのパスタ」篇仙名彩世


こちらの松茸の味お吸いもののCMには仙名彩世さんが出演しています。
土用の丑の日の季節に放送されたCM「うなぎでで夏の元気」篇では、うなぎのお供にお吸いものがピッタリであることをアピールしているほか、「フライパンできのこのパスタ」篇では、お吸いものの素を使ったアレンジレシピを紹介しています。
どちらのCMも観ていて「おいしそう」と思った方は多いのではないでしょうか。
永谷園 お茶漬海苔「ただいまお茶づけ中」篇

永谷園のお茶づけ海苔のCMといえばやはりこれですよね!
もう随分前に放送されていたCMですが、いまだに鮮烈に印象に残っているという方も多いと思います。
男性が黙々とお茶づけをひたすらに食べ続ける映像だけなんですが、これがなんともおいしそうに見えるんですよね!
ちなみにこの男性は誰なんだろうと思っている方も多いかもしれませんが、実は広告代理店の社員さんだそう!
このCMのコンペ用に仮で撮った映像を、永谷園の社長が気に入りこのまま本採用となったそうですよ!
【永谷園のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(11〜20)
永谷園 煮込みラーメン「熱海富士関うまいか?」篇熱海富士関、伊勢ヶ濱親方

熱海富士関が鍋で煮込んだ野菜と煮込みラーメンをどんどん食べる映像が印象的なこちらのCM。
笑顔でおいしそうに野菜と煮込みラーメンを次々と口に運ぶ熱海富士関の様子がとにかく清々しく、観ていてうれしくなるようなCMに仕上がっていますね。
永谷園 お茶づけ海苔「夏は冷やしで」篇遠藤

大相撲力士の遠藤さんが出演しているこちらは、永谷園の定番商品であるお茶づけ海苔の夏の楽しみ方を紹介するCMです。
お茶づけ海苔をふりかけたご飯に氷水をかけて冷やし茶づけを味わう様子が映し出されており、セミの鳴き声や背景に映り込む扇風機など、冷やし茶づけだけでなく映像全体から夏らしさが味わえるCMに仕上がっています。
永谷園 お茶づけ海苔「朝のおひさま茶づけ」篇木下彩音

2015年にホリプロスカウトキャラバンのグランプリを受賞した木下彩音さんの初出演CM作品。
お茶づけ海苔もいろいろな食べ方がありますが、このCMではなんとお茶づけに目玉焼きを乗せているではありませんか!
目玉焼きを朝の太陽に見立てた「朝のおひさま茶づけ」。
朝ごはんにはぴったりな気がしますね。
そして木下彩音さんもかわいいですね。
永谷園 松茸の味お吸いもの「あるとたすかる<きのこの和風パスタ>」篇片岡京子

2021年に放送された片岡京子さんが出演している松茸の味お吸いもののCMです。
「あるとたすかる<きのこの和風パスタ>」篇と題されたこちらは、お吸いものの素を使ってパスタを作るというアレンジレシピが紹介されています。
お吸いものとして味わえるだけでなく、ほかの料理の味付けにも使えるという便利さがよくわかるCMですね。