【永谷園のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
永谷園のCMといえば、あなたはどのCMを思い出しますか?
かに玉や麻婆春雨のCMのほか、お茶づけ海苔やお吸いもののCMなど印象的なCMがたくさんありますよね!
熱々の料理を作る様子やお茶漬けをかき込むシーンなど、どれも食欲をそそられるんですよね。
この記事では、そうした永谷園のCMをたくさん紹介していきます!
どのCMを見てもおいしそうな演出がなされていて、見ているとその商品を買ってみたくなることまちがいなしです!
【永谷園のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(41〜50)
永谷園 お茶漬け海苔「ベーコン<土生>」篇土生瑞穂

欅坂46の土生瑞穂さんが出演したお茶づけ海苔のCMでは、お茶づけ海苔のアレンジレシピを紹介しています。
そのレシピとは、なんとお茶づけにカリカリのベーコンを乗せちゃうというもの!
お茶づけにベーコンなんて合うの?と思ってしまいますが、土生さんのおいしそうな表情や、「おいしいよ」の一言に思わず作ってみたくなりますね!
実際の作り方は簡単で、いつも通りお湯をかけて作ったお茶づけの上に、弱火でカリカリになるまで焼いたベーコンを乗せるだけ!
土生さんと同じように、私の朝ごはんにしたくなっちゃいますね!
永谷園 レンジのススメ「出川さん家の麻婆豆腐」篇出川哲朗、小島瑠璃子、花子ちゃん

レンジで簡単にできてしまう麻婆豆腐の、手軽さとおいしさをまっすぐに伝えてくれるようなCMです。
料理のイメージがあまり強くない出川哲朗さんが、作り方を説明していることで、誰でも作りやすいというところが伝わってきますね。
食べたときの表情も注目のポイントで、家族がそろってうれしそうに麻婆豆腐を食べている光景から、味がいいというところもアピールしています。
鹿児島の山映から出川さんに語りかけるような演出も大切で、本格的な味ということも伝えていますね。
最後の出川さんの笑顔からも、商品への信頼が伝わってきますね。
永谷園 五目焼きビーフン「焼きビーフンだ!」篇出川哲朗

出川哲朗さんが出演するのは、永谷園の五目焼きビーフンのCM「焼きビーフンだ!」編です。
豚肉とキャベツを炒めて焼きビーフンを作る出川さん。
具材を入れて炒めるだけで誰でも簡単に、しかもおいしくできちゃう焼きビーフンの映像にシズル感満載です!
同じように炒めて食べる麺類でも、焼きそばとはまた違ったおいしさを味わえるビーフンの魅力を余すことなく紹介しています。
おいしそうに食べる出川さんを見るだけでも、おなかがなりそうですね!
最後には出川さんらしく元気に商品名を紹介してくれます。
永谷園 松茸の味お吸いもの「こいつで釜玉うどん」玉木宏

永谷園の商品で長年愛されている松茸の味お吸いもの。
お吸いものとして普通に味わうのももちろんおいしいんですが、実はいろんな料理に加えても楽しめるのを知っていますか?
そのアレンジレシピの一つをこのCMで玉木宏さんが紹介してくれています。
そのレシピが、なんと釜玉うどん!
ゆでたうどんにネギや生卵を加え、最後に松茸の味お吸いものを入れるだけで、簡単にしかもおいしくできちゃうんです!
CM内で玉木さんが言われた通りのまさに優れ物の1品。
ぜひ試してみたくなりますね!
永谷園 麻婆春雨「止まらない男」篇玉木宏

玉木宏さんが豪快に麻婆春雨を白いごはんと一緒にかきこむ姿がたまらないCM。
軽快なBGM、明るい部屋、休日のがっつりとしたランチのイメージでしょうか?
これがいわゆる「飯テロ」というやつですよね、見ているとこちらが食べたくなります。
ごはんが足りなくなる、おかわりするのもうなづけるおいしそうな映像です。
永谷園 梅茶漬け「すっぱい(小林さん)」篇小林由依

梅干しを丸々一つ口に入れてすっぱい表情を見せる、欅坂46の小林由依さん。
彼女がCMで紹介しているのは、お茶づけシリーズの定番である梅干茶づけです。
この中に含まれている梅フレークが、なんとこのCMが放送された2019年から20%増量されました!
それを伝えるために、大きな梅干しを食べて梅干しの味をさらに楽しめるようになったことを紹介しています。
CM最後に小林さんからの「おいしいよ」の一言を聞くと、今すぐ買いに行きたくなっちゃいますね!
永谷園 パキット「パキッとパスタ」篇仙名彩世

パスタって作るのがなかなか面倒で、とくに一人暮らしの方ならお湯を沸かしてパスタをゆでる、ソースを作ったり温めたりするのにもう一つコンロを使う、となるとハードルが高かったりしますよね。
そんな方にぴったりなのがこの永谷園の新商品、パキット。
ソースの袋にパスタをパキッと折って入れ、レンジにかけるとできあがり!
その簡単さを元宝塚歌劇団のトップ娘役の仙名彩世さんがCMでさらりと披露しています。
こんなに簡単なら作ってみたい、食べてみたいと思わせてくれるCMですよね。