RAG MusicRock
素敵なロック
search

【90年代ヴィジュアル系】名古屋系の代表的なバンドたち

ヴィジュアル系の中でも、とりわけアンダーグラウンドな世界観で熱狂的なファンも多い「名古屋系」と呼ばれるサブジャンル、およびシーンの総称をご存じでしょうか。

起源は諸説あるのですが、1990年代初頭に活動を開始した黒夢とSilver-Roseが2大巨頭とされ、まだヴィジュアル系という言葉もなかった時代において、名古屋のインディーズ・シーンで活躍したバンドたちがいつしか「名古屋系」と呼ばれるようになったのです。

本稿では、そんな名古屋系と呼ばれた90年代のバンドたちを紹介しています。

ヴィジュアル系を掘り下げたい方はもちろん、日本のインディーズ音楽の歴史を語る上でも欠かせない名古屋系の存在をこの機会にぜひ知ってください。

プレイリスト

【90年代ヴィジュアル系】名古屋系の代表的なバンドたち
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1十字架との戯れ黒夢名古屋系と呼ばれたバンドたちの中でも最も…
2Eve〜Last night for you〜Laputa黒夢やSilver-Roseといったバン…
3Real of Love?Silver-Rose黒夢と並んで「名古屋の二代巨頭」と呼ばれ…
4白い闇ROUAGE1993年に結成されたROUAGEもまた…
5Ask for EyesSleep My Dear名古屋系の第一人者にして、90年代のヴィ…
6自滅Lustair1990年代半ばにはLaputaやROU…
7グラミーkein2000年から2006年にかけて活動、特…
8HEART ACHE…LONELINESSof-Jまたどう読んでいいか分からないバンドが……
9CHAOSDIE-ZW3EDIE-ZW3Eというバンド名を初見で正…
10Heart to Heartsus4黒夢の清春さん、Of-Jの間宮馨さんが在…
11桜の満開の木の下でMerry Go RoundMerry Go Roundの音楽を初め…
12勇気をあげよう君に・・・Romance for~バンド名を黒夢の清春さんに名付けてもらっ…
13MARIAs DESPAIRGARNET実質的な名古屋系の始まりを黒夢やSilv…
14カリスマLamiel黒夢やLAPUTAにROUAGEといった…
15黒い太陽FANATIC◇CRISISおそらく、1998年以降のヴィジュアル系…
16DarlingCROW-SIS今も現役で活動している90年代名古屋系の…
17孤独の中で愛した君WITH SEXY名古屋系のバンドではないのですが、九州出…
18Night’s雫…雫…は名古屋系らしいサウンドを継承しなが…
19MICHAELBrand new kiss XXXXRomance for~の和泉悠宇さんが…
20Fin(夜を越えて…)TI+DEEかなりマニアックなバンドではありますが、…