【2025】カフェタイムにも!お昼に聴きたいおすすめの洋楽まとめ
毎日のランチタイムやカフェで過ごす午後のひとときに、あなたはどんな音楽を聴いていますか?
ゆったりとした時間を彩る洋楽には、不思議と心が癒される魔法があります。
こちらの記事では、お昼時に聴きたくなる爽やかな楽曲から、午後のカフェタイムにぴったりな落ち着いた曲まで、おすすめの洋楽をご紹介します。
ポップスを中心として最新のヒット曲から往年の名曲までをセレクト、きっとあなたのお気に入りの一曲が見つかるはず。
日常のひとときを、素敵な音楽とともに過ごしてみませんか?
- ランチに聴きたいオシャレな洋楽
- 夕方に聴きたい洋楽。サンセットタイムに聴きたいムーディーな曲まとめ
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【洋楽】誰もが一度は耳にしたことがあるであろう、懐かしの洋楽曲!
- 耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
- 休日にのんびり聴きたい洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- アップテンポな洋楽。テンポのいい曲
- 洋楽ヒット曲メドレー
- 【2025】カフェで聴きたいおすすめの洋楽まとめ
- 【2025】ディナーで聴きたい洋楽まとめ【お洒落BGM】
- 【2025】快眠効果抜群!?眠る前に聴きたい洋楽の名曲まとめ
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
【2025】カフェタイムにも!お昼に聴きたいおすすめの洋楽まとめ(71〜80)
From The StartLaufey

アイスランドが生んだ才能豊かなシンガーソングライター・ラウフェイさんの楽曲『From The Start』、2023年5月リリースのこの曲は、じんわり心に染みるジャズポップの逸品です。
友情と恋の間で揺れ動く切ない気持ちを歌うのですが、その葛藤を落ち着いたトーンでさりげなく伝えるのがとても印象的。
カフェで流れるBGMとして聴くにはもってこいの、胸に沁みるメロディーがあります。
安らぎの時間を演出しつつも、どこかセンチメンタルな空気を感じさせる稀有な魅力があり、素晴らしいですね。
ok with itLyn Lapid

2002年生まれのフィリピン系アメリカ人SSW、リン・ラピドさんの楽曲『ok with it』は2023年5月にリリースされ、心温まるメロディとリラックスできる雰囲気で多くのリスナーを惹きつけました。
関係の終焉という繊細なテーマが、心地よい空間でのんびりとしたいときにもバッチリです。
ゆったりとしたビートと心にしみる歌声は、カフェでのんびりする際、背景で流れることで、お客様に新たな始まりの可能性をそっと教えてくれますよ。
Lyn Lapidさんの素敵なトラックを発見できるチャンス、ぜひこの曲であなたのカフェタイムを特別なものにしてみてはいかがでしょうか。
every day is a gameNight Tapes

夜のロンドンの雰囲気を纏った瞑想的なアレンジが心地よいこの楽曲。
滑らかなベースラインと緊密なリズムセクションが織りなす音の世界に、Iiris Vesikさんの影に満ちたリバーブのかかった穏やかな歌声が重なります。
愛と二元性をテーマに、ロマンチックな理想と現実の狭間で揺れ動く心情が描かれているのですが、その表現が実に繊細。
2024年3月にリリースされた本作は、Night Tapesの新たな挑戦を感じさせる一曲です。
カフェでゆったりと音楽を楽しみたい方や、心を落ち着かせたい時にぴったりの楽曲ですよ。
EvergreenOmar Apollo

最近はリバイバルブームということもあり、かつて人気を集めていたジャンルが再び注目されています。
特にソウルミュージックというジャンルはブルーノ・マーズさんなどの活躍も相まって、世界的にホットなジャンルですね。
そんなソウルミュージックの新しい名曲として知られるのが、こちらの『Evergreen』。
リリックは悲痛な失恋を描いていますが、ソウル特有の淡くゆったりとした雰囲気がただよっています。
ゆったりとしたランチタイムを取りたいという方には、ベストな1曲と言えるでしょう。
TikTokでも大人気を集めた作品のため、知っている方も多いのではないでしょうか?
Open UpPREP

ポップでキュートなメロディがカフェの淡い日差しに溶け込むようです。
ロンドン発のバンドPREPさんの楽曲『Open Up』は、心を開放する柔らかなグルーヴが魅力のサウンドを聴かせてくれます。
カフェでの居心地の良さとこの曲のリラックスムードが同化することで、日常の継ぎ目なく心のリフレッシュがかないます。
感情を大切にする歌詞とブレンドされた70年代から80年代にかけてのサウンドが、モダンながらもどこか懐かしい雰囲気を呼び覚ます。
この曲が流れるカフェでは、きっと何杯でもコーヒーを楽しみたくなることでしょう。
Ay AmorRafa Pabön, Buika

世界で5本の指に入るであろう、超実力派女性シンガー、ブイカさん。
スペインを代表する黒人系のヌエボフラメンコ歌手で、現在はアメリカに拠点を起き、世界のラテンミュージックシーンから注目を集めています。
そんな彼女の作品のなかで、特にオススメしたいのが、こちらの『Ay Amor』。
情熱的なフラメンコの要素とレゲトンの雰囲気をミックスした本作は、パッションにあふれつつも全体を通して情熱的なメロディーに仕上げられています。
そういったメロディーでありながら涼やかな印象を感じさせる本作は、まさに味わい深い名曲と言えるでしょう。
とにかくハイセンスな1曲を聴きながらランチタイムを楽しみたいという方は、ぜひチェックしてみてください。
TightSamara Joy

『Tight』は、2023年のカフェBGMにぴったりの逸品です。
ニューヨークのElectric Lady Studiosで録音されたこの楽曲は、ジャズのレジェンド、ベティ・カーターさんの曲をサマラ・ジョイさんが自らの世界観で蘇らせた鮮やかな作品となっています。
サマラさんのヴォーカルは、低音から高音までのダイナミックな展開が魅力で、ジャズファンはもちろん、カフェタイムをゆったり過ごしたい人にもおすすめです。
きっと、日常を彩る新たな発見があるはずですよ!





