RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

昼に聴きたい洋楽の名曲

お昼に聴きたい洋楽のヒットソングや隠れた名曲を集めたソングリストです。

お昼ご飯を食べ終わった後にやってくる眠気を吹き飛ばしてくれそうなパワーソングがぎっしりです。

ゆううつな午後からの仕事や、授業の前に聴いて気分転換してみてはいかがでしょうか?

昼に聴きたい洋楽の名曲(51〜60)

Blue Morning, Blue DayForeigner

大会場での派手なパフォーマンスが魅力のスタジアム・ロックを代表するアメリカ出身のロックバンド・フォーリナー。

1970年代から活躍しており、幅広い世代から愛されています。

彼らが1978年にリリースしたアルバム『Double Vision』に収録されてる『Blue Morning, Blue Day』は、ブルーな気分の朝に寄りそう楽曲です。

シンプルかつテクニカルなバンドサウンドに仕上がっており、ノスタルジックなメロディーが響きます。

「会社や学校に行くのがつらい……」という朝に優しく背中を押してくれるロックナンバーです。

American IdiotGreen Day

Green Day – American Idiot [Official Music Video] [4K Upgrade]
American IdiotGreen Day

数々のヒットソングを生みだす、世界的に人気のパンクロックバンド、グリーンデイの一曲です。

戦争や理不尽なアメリカ社会への不満を、明るく元気で、そしてスピード感のある曲にしていて、元気をもらえること、まちがいなしです。

4 In The MorningGwen Stefani

アメリカ出身のスカパンクバンド、ノー・ダウトのボーカルも務めているシンガー、グウェン・ステファニーさん。

ファッション・ブランドを手がけるなど幅広い活躍をみせています。

そんな彼女の楽曲のなかでも朝に聴いてほしいのは2007年にリリースされた『4 In The Morning』です。

ヒップホップ調のトラックに刻まれる華やかなメロディーラインが印象的。

カラフルな表情をみせる彼女の歌唱にも注目です!

「なんだかスッキリしないな……」という朝に寄りそうポップスを聴いてみてはいかがでしょうか?

Chasing the SunHilary Duff

穏やかな朝を過ごすシーンのBGMにぴったりな曲は『Chasing the Sun』です。

女優としても数多くの作品に出演するアメリカ出身のシンガー、ヒラリー・ダフさんが2014年にリリースしたアルバム『This Heart』に収録されています。

トロピカル・サウンドを思わせる爽やかなメロディーラインが印象的。

ミドルテンポの楽曲に刻まれる彼女の透きとおる歌声が響きます。

「なんだかスッキリしない朝だなぁ……」という日にもぴったりですよ。

心を晴れやかにするモーニングソングをぜひ聴いてみてください。

昼に聴きたい洋楽の名曲(61〜70)

Party Rock AnthemLMFAO

LMFAO – Party Rock Anthem ft. Lauren Bennett, GoonRock
Party Rock AnthemLMFAO

テンションを上げる曲の代名詞と言っても過言ではないほど有名な曲がこのParty Rock Anthemです。

クラブでよくかかる曲なので多くの人が聴いたことがあるのではないでしょうか。

元気よく朝を迎えたいという人におすすめの一曲です。

The Fight SongMarilyn Manson

過激なルックスや発言、楽曲から、好き嫌いの分かれやすいアーティストですが、作る曲は聴きやすくノリの良いものが多く存在します。

この曲は特にテンポが良く、覚えやすい歌詞のサビの部分では拳を突き上げたくなります。

SunrisePulp

Pulp – Sunrise (Live on Jools Holland 2001)
SunrisePulp

2001年にリリースされた曲。

Lou Reedの曲「Set The Twilight Reeling」といくつかの顕著な類似点があり、それは偶然ではないかもしれない、と言われています。

BBCの風刺的なコメディショー「Monkey Dust」で、2003年から2005年の間に使用されています。