昼に聴きたい洋楽の名曲
お昼に聴きたい洋楽のヒットソングや隠れた名曲を集めたソングリストです。
お昼ご飯を食べ終わった後にやってくる眠気を吹き飛ばしてくれそうなパワーソングがぎっしりです。
ゆううつな午後からの仕事や、授業の前に聴いて気分転換してみてはいかがでしょうか?
- ランチに聴きたいオシャレな洋楽
- 夕方に聴きたい洋楽。サンセットタイムに聴きたいムーディーな曲まとめ
- 【洋楽】誰もが一度は耳にしたことがあるであろう、懐かしの洋楽曲!
- 休日にのんびり聴きたい洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- アップテンポな洋楽。テンポのいい曲
- 洋楽ヒット曲メドレー
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 晴れの日に聴きたい洋楽の名曲。快晴にピッタリな気分の上がるナンバー。
- 【洋楽】疲れた時に聴きたいオススメの曲・人気の名曲
- 辛い時に聴きたい元気の出る洋楽の歌。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 朝に聴きたい洋楽の名曲
- 【爽やかな洋楽】心地の良い洋楽。リフレッシュできる曲
- 洋楽の作業用BGM。勉強や仕事がはかどる世界の名曲、人気曲
- 「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽
- 元気な洋楽。パワーあふれる元気ソング
昼に聴きたい洋楽の名曲(51〜60)
SunrisePulp

2001年にリリースされた曲。
Lou Reedの曲「Set The Twilight Reeling」といくつかの顕著な類似点があり、それは偶然ではないかもしれない、と言われています。
BBCの風刺的なコメディショー「Monkey Dust」で、2003年から2005年の間に使用されています。
Up!Shania Twain

カントリー・ミュージックシーンで絶大な知名度を誇るカナダ出身のシンガー、シャナイア・トゥエインさん。
彼女が2002年にリリースしたアルバム『Up!』の表題曲であるこちらの曲は、疾走感があふれる爽やかなサウンドが特徴です。
日本ではホンダ『エアウェイブ』CMソングに起用されました。
ウエスタンな雰囲気をもつアレンジに仕上がっており、ノリノリな彼女の歌唱とマッチしています。
サビのポップなメロディーラインが耳から離れない楽曲です。
一日のスタートを元気よく迎えたい方は聴いてみてください。
Every MorningSugar Ray

「夏」をテーマに描く情熱的なポップスをリスナーに届けるアメリカ出身のロックバンド、シュガー・レイ。
日本の大型音楽フェスに出演したことでも知られていますね。
彼らが1999年にリリースしたアルバム『14分59秒』に収録された『Every Morning』は、朝の目覚めにぴったりな楽曲です。
ヒップホップ調のビートに刻まれるラップ調のフロウが印象的。
爽やかなメロディーに仕上がっているので、目覚めのBGMにもぴったりですよ。
のんびりな気分で朝を迎えられる陽気なミディアムナンバーをぜひ聴いてみてください。
Growing UpThe Linda Lindas

朝の眠気を吹きとばすパンキッシュな楽曲をお探しの方には『Growing Up』がオススメです。
パワーがみなぎるティーンの魅力が詰まったアメリカ出身のガールズバンド、リンダ・リンダズが2022年にリリースしました。
パワー・ポップを思わせる軽快なギターサウンドが響きます。
ガーリーな世界観が広がる彼女らのコーラスワークに胸キュン。
「なんだかやる気が出ないな……」という日でも笑顔になれますよ!
1日の始まりである朝のテンションをあげる洋楽をぜひ聴いてみてください。
昼に聴きたい洋楽の名曲(61〜70)
Morning After DarkTimbaland ft. Nelly Furtado, Soshy

世界的な知名度を誇るシンガー、ミッシー・エリオットさんなど、数多くのアーティストのプロデュースをおこなうティンバランドさん。
R&B系のソングライティングを得意としており、ラッパーとしても活躍しています。
彼が2009年にリリースされた『Morning After Dark』は、眠たい朝をスッキリさせるエキゾチックなナンバーです。
ハウス・ミュージックを思わせるメタリックなビートが響きます。
スキルフルなラップを披露するネリー・ファータドさんとソーシャイさんも要チェック。
やる気がでない朝や、落ちこんでいる日こそノリノリな楽曲を聴いてみてください。
Day By DayBelmont

爽快感あふれるサウンドと力強いメッセージが印象的な一曲。
Belmontの真骨頂とも言えるキャッチーなメロディと疾走感のあるドラムが、リスナーの心を掴んで離しません。
2024年4月にリリースされたアルバム『Aftermath』に収録されており、テレビシリーズやCMでも使用されるなど、幅広い層から支持を集めています。
日々の不安や葛藤に立ち向かう勇気を与えてくれる本作は、仕事や学業に奮闘する全ての人にぴったり。
朝のモチベーションアップや、気分転換したい時にもおすすめです。
Belmontさんからの熱いエールを感じてみませんか?
Bad DayDaniel Powter

ついてなくて落ち込んだ日にオススメなのが、ダニエル・パウターさんの名曲『Bad Day』です。
この楽曲は2005年にリリースされたダニエルさんのファースト・シングルで、アメリカではBillboard Hot 100で5週連続1位を獲得するなど大ヒットを記録しました。
「今日はついてなかっただけさ」という励ましの歌詞と進行感のあるリズムのおかげで、聴いているとなんだか元気が出てきますよね。
もしあなたが今日はついてないなと感じたら、ぜひ『Bad Day』を聴いてください!