夕方に聴きたい洋楽。サンセットタイムに聴きたいムーディーな曲まとめ
ゆっくりと日が沈んでいく時間帯は不思議と物思いにふけってしまうことが多いですね。
今回は、そんなムーディーなサンセットタイムを心地よく演出してくれる海外のナンバーをご紹介します。
シックで落ち着いた雰囲気のものが中心ですので、夕食の準備などであわただしいときに聴くと、ちょっと肩の力が抜け心がリラックスかもしれませんね。
ほどよくエモーショナルで、エレガントなムードも漂わせる、極上のナンバーをお楽しみください。
夕方に聴きたい洋楽。サンセットタイムに聴きたいムーディーな曲まとめ(1〜10)
TreacherousTaylor Swift

大ヒットを飛ばし続けるシンガーソングライターである歌姫テイラー・スイフトさんのアルバムに収録されたメロディアスなナンバーです。
アコースティック楽器を基本としたサウンドの上にテイラーさんの透き通った歌声が重なり、心地よいひとときを満喫させてくれます。
Don’t Know WhyNorah Jones

ノラ・ジョーンズさんの声で紡がれる切ないラブソングです。
アメリカ出身の彼女の歌声は、ジャズやポップ、カントリーを融合させた独特のスタイルで、聴く人の心を優しく包み込みます。
2002年2月にリリースされたこの楽曲は、グラミー賞を受賞し、彼女の名を一躍有名にしました。
どうして戻らなかったのか分からないと繰り返される歌詞は、恋愛の不確かさや後悔の念を表現しており、夕暮れ時のしんみりとした雰囲気にぴったりですね。
サンセットタイムに聴くと、まるで一日の終わりに自分の心と向き合うような気分になれます。
恋に悩む人はもちろん、ゆったりとした時間を過ごしたい方にもおすすめの1曲です。
MemoriesMaroon 5

21世紀アメリカのポップロック界の人気者、マルーン5の美しいバラードですね。
壮大なスケール感を持つサウンドと歌声はドラマティックで感動的な展開に、思わず涙腺がゆるんでしまうほどです。
失われた愛する人々への追悼の意を込めた本作は、2019年9月にリリースされ、ビルボード・ホット100で2位を記録する大ヒットとなりました。
日が沈みゆくサンセットタイムに聴くのがぴったりで、夕食の準備をしながら聴けば、心がリラックスして肩の力が抜けるかもしれません。
大切な人を失った経験のある方にも、ぜひ聴いていただきたい1曲です。
Unchained MelodyU2

アイルランドを代表するグレイトバンド、U2によるカバー曲です。
原曲はいろいろな言語で録音されています。
彼らのバージョンは幻想的なサウンドの中、ヴァーカリストのボノさんが切々と訴えかけるように情熱的に歌っています。
とても美しく神秘的な仕上がりになっています。
If It Makes You HappySheryl Crow

穏やかな日没の時間帯にアメリカのシンガーソングライター、シェリル・クロウさんの楽曲を聴いてみませんか?
力強い歌声と、スライドギターが特徴的なブルージーなロックナンバーは、夕暮れ時の物思いにぴったりです。
1996年9月にリリースされたこの楽曲は、グラミー賞を受賞し、Billboard Hot 100で10位を記録。
個人の幸福を追求する重要性と、他人の期待にとらわれずに自分らしく生きることの大切さを歌っています。
忙しい日々の中で、ふと立ち止まって自分の人生を見つめ直したいときに、心に響く1曲になるでしょう。
I’m YoursJason Mraz

心地よいアコースティックギターの音色が、夏の終わりの少し寂しい心に染みわたるようです。
シンガーソングライター、ジェイソン・ムラーズさんのこの曲は、軽快なレゲエ調のサウンドが特徴で、聴いているだけで自然と心が解きほぐされていきますね。
歌詞で描かれているのは、ためらいを捨てて真っ直ぐに伝える、無防備で大きな愛。
その素直な感情が、夕暮れの海辺で感傷に浸るようなシチュエーションに不思議とマッチするんですよね。
本作は2008年リリースのアルバム『We Sing. We Dance. We Steal Things.』に収録され、全米チャートに76週ランクインするという記録を打ち立てました。
キリンビールのCMソングとしても親しまれた、夏の思い出に浸りたいときに聴きたい名曲です。
Antonio’s Song/The RainbowMichael Franks

ゆるやかに沈む夕陽を眺めながら聴きたい、心地よい癒やしの曲がここにあります。
アメリカ出身のマイケル・フランクスさんが1977年に発表したこの楽曲は、ボサノヴァの影響を受けたメロウなジャズサウンドが特徴的。
友情や人生の美しさを歌った詩的な歌詞が、フランクスさんの柔らかな歌声に乗せて静かに心に響きます。
アルバム『Sleeping Gypsy』に収録された本作は、ブラジルでレコーディングされ、著名なジャズミュージシャンたちが参加。
日本でもシングルとしてリリースされ、NHKの音楽番組に出演するなど、人気を博しました。
一日の終わりにゆったりと過ごしたいときに、気だるいリズムに体をゆだねながら聴いてみてはいかがでしょうか。





