RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

夕方に聴きたい洋楽。サンセットタイムに聴きたいムーディーな曲まとめ

ゆっくりと日が沈んでいく時間帯は不思議と物思いにふけってしまうことが多いですね。

今回は、そんなムーディーなサンセットタイムを心地よく演出してくれる海外のナンバーをご紹介します。

シックで落ち着いた雰囲気のものが中心ですので、夕食の準備などであわただしいときに聴くと、ちょっと肩の力が抜け心がリラックスかもしれませんね。

ほどよくエモーショナルで、エレガントなムードも漂わせる、極上のナンバーをお楽しみください。

夕方に聴きたい洋楽。サンセットタイムに聴きたいムーディーな曲まとめ(11〜20)

Oh YeahRoxy Music

英国のロックバンド、ロキシー・ミュージックが1980年に発表したアルバム『Flesh + Blood』からの名バラードです。

スタイリッシュなブライアン・フェリーさんの甘くメロウな歌声が、過ぎ去った恋を思い出す切なさを見事に表現しています。

車内でラジオから流れる音楽が、かつての恋人との思い出を呼び覚まし、失われた愛を振り返る様子が印象的ですね。

フィル・マンザネラさんのギターと、アンディ・マッケイさんのサックス、そしてストリングスが織りなす洗練されたサウンドが、ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。

本作は英国のシングルチャートで5位を記録し、8週間チャートインするヒット曲となりました。

夕暮れ時のドライブで聴きたい1曲です。

Fast CarTracy Chapman

Tracy Chapman – Fast Car (Official Music Video)
Fast CarTracy Chapman

夕暮れ時の物憂げな空気に溶け込むような、アコースティックギターのアルペジオが印象的ですね。

フォークやブルースを基調に、力強いメッセージを歌い続けるシンガーソングライター、トレイシー・チャップマンさんが生み出した珠玉のバラードです。

本作で描かれるのは、閉塞感のある現実から抜け出そうと、速い車に希望を託す主人公の物語。

「きっと何者かになれる」と夢を見ながらも、ままならない現実に直面する切ない心情が胸を打ちます。

1988年4月に公開されたこの楽曲は、名盤『Tracy Chapman』に収録されており、全米チャート6位を記録しました。

過ぎゆく夏の情景とどこか重なる物悲しいメロディは、一人で物思いにふける時間にぴったりでしょう。

Versace on the FloorBruno Mars

Bruno Mars – Versace on the Floor (Official Music Video)
Versace on the FloorBruno Mars

シックでムーディーな雰囲気が漂う、アメリカのシンガーソングライター、ブルーノ・マーズさんによる大人の恋愛を描いたナンバーです。

90年代のスロージャムを思わせるR&Bサウンドに乗せて、ロマンチックな夜を過ごすふたりの姿が目に浮かぶようですね。

2016年11月にリリースされたアルバム『24K Magic』に収録された本作は、マーズさんのセクシーな歌声とともに、情熱的な歌詞が心に響きます。

サンセットタイムにゆったりと聴きたい1曲で、大切な人と過ごす特別な時間にぴったり。

恋する人の気持ちを表現したいときにオススメの曲ですよ。

SparksColdplay

静かなアコースティックギターの爪弾きが、なんだか切ない気持ちにさせますよね。

イギリスを代表するロックバンド、コールドプレイの楽曲です。

この楽曲は2000年7月に公開された彼らのデビューアルバム『Parachutes』に収録された1曲。

自分の過ちを認め、もう一度だけ関係をやり直したいと願う主人公の姿が目に浮かぶようです。

その胸が締めつけられるような想いは、夏の終わりの夕暮れに感じるセンチメンタルな気分と重なりますね。

ワルツのゆったりとしたリズムと、スタジオで生演奏されたかのような温かいサウンドが、聴く人の心にそっと寄り添います。

2013年の映画『I Give It a Year』でカバーされた本作は、過ぎ去った夏の思い出に浸りながら、静かに涙したい夜に聴きたくなるナンバーです。

We Are The ChampionsQueen

Queen – We Are The Champions (Official Video)
We Are The ChampionsQueen

クイーンが発表した一日の疲れをねぎらうような天才ヴォーカリスト、フレディー・マーキュリーさんが伸びやかに歌い上げる、とても心地良いバラードソングです。

ピアノ基本のシンプルなサウンドに終始、ギタリストであるブライアン・メイさんが演奏する美しい旋律が絡みつき、スケール感のある楽曲に仕上がっていますね。

You Are Not AloneMichael Jackson

Michael Jackson – You Are Not Alone (Official Video)
You Are Not AloneMichael Jackson

アメリカ出身のキング・オブ・ポップ、マイケル・ジャクソンさんが1995年に発表したバラードです。

R.ケリーさんが作詞作曲を手がけた本作は、孤独や喪失感に対するなぐさめのメッセージを、マイケルさんの優しく力強い歌声で届けています。

君は一人じゃないという歌詞が繰り返され、聴く人の心に寄り添うような温かさが感じられます。

アルバム『HIStory: Past, Present and Future, Book I』からのシングルとしてリリースされ、アメリカのR&Bチャートで4週連続1位を記録。

ミュージックビデオも話題を呼び、1億回以上の視聴回数を達成しました。

夕暮れ時、一人で物思いに耽りたいときにぴったりの、心にしみ入るナンバーです。

夕方に聴きたい洋楽。サンセットタイムに聴きたいムーディーな曲まとめ(21〜30)

Only TimeEnya

Enya – Only Time (Official 4K Music Video)
Only TimeEnya

静謐でどこか神聖な響きを持つ歌声で、世界中の人々を癒やしてきたエンヤさん。

日本でもその幻想的なサウンドは広く知られていますね。

本作は、過ぎゆく時間だけがすべてを癒やしてくれる、という普遍的なメッセージを、寄せては返す波のような美しいメロディに乗せて伝えます。

幾重にも重なる歌声が、夏の終わりの感傷的な気分と、明日へ向かう静かな希望を心に運んでくれるようです。

この楽曲は2000年11月発売のアルバム『A Day Without Rain』に収録された作品で、映画『Sweet November』にも起用されました。

2001年には多くの人の心に寄り添い、全米チャートで10位を記録したことでも知られています。

夕暮れの空を眺めながら物思いにふける、そんなひとときに聴きたくなる一曲ではないでしょうか。