RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

会社で盛り上がる余興ネタ。忘年会・新年会の出し物【2025】

会社の宴会の幹事や余興担当者になって、どんな余興をしようか考えているという方は多いのではないでしょうか?

職場の宴会となれば失敗できないというプレッシャーも大きく、頭を悩ませている方もいらっしゃると思います。

そこでこの記事では、会社の新年会や忘年会などの宴会での余興にオススメな出し物のアイデアを一挙に紹介していきますね!

みんなで楽しめる簡単なゲームから、練習が必要だけれど成功すれば盛り上がることまちがいなしのパフォーマンスまで、さまざまなアイデアをピックアップしました。

時間や予算、人数や参加者の年齢層など、宴会の様子に応じたぴったりな余興アイデアが見つかるはずです!

会社で盛り上がる余興ネタ。忘年会・新年会の出し物【2025】(21〜30)

サンシャイン池崎

サンシャインJOY サンシャイン池崎
サンシャイン池崎

絶叫しながら自己紹介をするネタでおなじみ、サンシャイン池崎さんのモノマネはいかがでしょうか。

恥を捨てて必死でやればウケる、必勝ネタだと思います。

オリジナリティーを加えるのもいいと思います!

自分だけのサンシャイン池崎ネタに挑戦してみてください。

懐かしCMクイズ

2000年代前半生まれが懐かしいCM BEST100
懐かしCMクイズ

懐かしCMクイズは、昔のCMソングやキャッチフレーズを題材にしたゲーム形式の余興です。

参加者にとって「懐かしい!」と思わせる瞬間が多いほど盛り上がります。

有名な商品や印象的なメロディーをピックアップし、イントロを流して曲名や企業名を答えてもらう形式がオススメです。

年代ごとに盛り上がる選曲を用意しておくのがポイント。

会社の同僚や先輩など、幅広い年齢層が楽しめますよ。

笑いと懐かしさを共有できるクイズは、思い出話に花を咲かせるきっかけにもなり、会話が弾む点も魅力です。

新宝島ダンス

サカナクション / 新宝島 -Music Video-
新宝島ダンス

サカナクションの楽曲『新宝島』は、軽快なリズムと印象的な振り付けで幅広い世代に親しまれています。

シンプルな動きとキレのあるステップが特徴で、初心者でも練習次第でクオリティを上げられるのが魅力。

余興で披露する際は、グループ全員が息を合わせて踊ることで、ユニークな演出が可能です。

ノスタルジックな雰囲気を持つエレクトロサウンドが場の空気を一気に明るくするでしょう。

衣装を統一したり、真顔の表情のダンスを加えると視覚的なインパクトもあります。

観客を巻き込みながら一体感を楽しむにはぴったりの余興です。

TT兄弟

TT兄弟 チョコレートプラネットさんのネタを全力でモノマネしてみた!寸劇 なりきり ♥ -Bonitos TV- ♥
TT兄弟

最高にポップでみんなが好きなネタがこちらです。

とにかくさまざまな「T」を探して見つけるのですが、おそらく結婚式の会場にも、宴会の会場にも、どこにだって「T」はあるはずです。

かわいく無邪気に、そしていっさいの恥じらいなく「T」を見つけた喜びを体を張って表現しましょう!

できればTシャツも用意して完璧に仕上げたいですね。

グレイテスト・ショーマン

登美丘高校ダンス部 ×『グレイテスト・ショーマン』!特別映像
グレイテスト・ショーマン

ダンスに自信がある人には、ぜひ挑戦してもらいたい曲です。

ミュージカル映画『グレイテスト・ショーマン』の曲を踊ってみるのはいかがでしょうか。

人気曲であり、もしかしたら感動を生むかもしれません。

思いっきり役になりきって踊るのがポイントです。

コンタクトジャグリング

【水晶玉入門1】コンタクトジャグリングのはじめ方、超入門技5個のやり方【コンタクトジャグリング講座】
コンタクトジャグリング

コンタクトジャグリングは、クリスタルボールのような透明のボールを滑らかにあやつるパフォーマンスです。

ボールが宙に浮いているような幻想的な動きや、手や腕の上を転がすテクニックが特徴で、観客を驚かせるインパクトがあります。

基本的な動作は練習次第で初心者でも挑戦可能です。

忘年会や新年会で披露すれば、クールなパフォーマンス姿を見せられ、大きな注目を集めます。

パフォーマンスの際に音楽を使うと、より一層雰囲気を盛り上げられるのもポイント。

ボールの操作技術と演出力が融合したこのネタは、インパクトと完成度の高さで会場を魅了するでしょう。

乳首ドリル

すち子と吉田裕の「ドリルすんのかいせんのかい」講座
乳首ドリル

男性2人でならできるネタならこちら。

誰もが知っているネタではないでしょうか!

吉本新喜劇の公式チャンネルで丁寧に解説されています(笑)。

15分ぐらいの持ち時間で、場を盛り上げられると思います。

難易度も低いので、テンションでのりきろう!