RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

一人でも楽しめる遊び。レクリエーションゲーム

退屈な時間を撲滅すべく、1人でできる遊び、レクリエーション、趣味を集めました。

手持ち無沙汰な時にちょこちょこっと取り入れてみてはいかがでしょうか?

子供向けの遊びだと思われているものも、大人でも十分楽しめるものがたくさんあります。

試してみてください。

一人でも楽しめる遊び。レクリエーションゲーム(1〜10)

立体迷路

立体迷路ゲームでミスった瞬間に電撃祭りで大爆笑!! 【東海オンエア】
立体迷路

紙に書かれている迷路ではなく、立体的なコースの上に鉄球を転がしていく迷路です。

平たい箱状のものや、球状のものもあります。

ただ単にゴールまでの道を見つける普通の迷路と違って、バランス感覚や手先の器用さが求められるので、ついつい熱中して時間を忘れてしまいます。

DJ

DJ YUTO – DMC JAPAN 2016 世界チャンピオンのDJプレイ
DJ

もともとDJというのはアナログレコードを使って曲をかけていたのですが、今ではCDを使ってできるタイプのものや、スマホアプリ・パソコンアプリもありますので、簡単に始められます。

自分の好きな曲をきれいにカッコよく繋げられたときの興奮や感動は言葉にできません。

アリの巣観察

自作アリの巣を作ってみた!【あり嫌い閲覧注意】
アリの巣観察

小学生のころにアリの巣が作られる様子を夏休みの自由研究のテーマにした方も多いでしょう。

そんな方にはアリの巣観察キットがおすすめです。

土の巣だけではなく、透明なジェル状の巣が作れるキットもあるので、巣が作られる様子がとても分かりやすいです。

一人でも楽しめる遊び。レクリエーションゲーム(11〜20)

スペースワープ

永久機関いちおう完成!SPACEWARP5000 PDS
スペースワープ

スペースワープは自分で組み立てた2本のレールの上を鉄球が転がっていくパズルのような商品です。

電池駆動のエレベーターで勝手に鉄球がスタート位置に戻っていくので一度組み立てたら電池の寿命が続く限りずっと動き続けます。

見た目もすごくオシャレなのでインテリアとしてもおすすめです。

ドミノ倒し

THE AMAZING TRIPLE SPIRAL (15,000 DOMINOES)
ドミノ倒し

ドミノ牌と呼ばれる小さな板状のものを並べて端から倒す遊びです。

他のドミノ牌を倒さないように注意しながら並べるので集中力が必要です。

また、ただ倒すだけではなく色付きのドミノ牌を使って模様や絵柄を作ることが可能です。

ラジコン

暴走するヤンキーラジコンカー JLXマイクロドライブ
ラジコン

車やバイク、ヘリコプターといった乗り物を小型化し、手持ちのコントローラーを使って操作する遊びです。

室内でも遊べる小さなものや、実際に存在する車やバイクを忠実に再現したものまであります。

また、スマートフォンで操作できるものや、カメラ付きのものがありますので、自分の好きなものを選んで遊べます。

コマ回し

【改訂版】コマのまわし方(ヒモの巻き方)【 How to spin the top 】
コマ回し

手や糸を使ってコマと呼ばれるものを回す遊びです。

単に回すだけでなく、テクニックが必要とされるさまざまな技がありますので上達の楽しみが感じられるでしょう。

また、最近では空中浮遊するコマや止まらないコマなどひと目見ただけではどうなっているのか分からないような不思議なものもあります。