RAG Music
素敵な音楽
search

両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!

誰もが生きていく中で、両親に対し「感謝を伝えたい」と感じることがあるのではないでしょうか。

この記事では、そんなときにぜひ聴いていただきたい両親への感謝ソングを紹介しています。

結婚式の花束贈呈や、両親へ手紙を読み上げるシーンなどにもピッタリな曲ばかりなので、チェックしてみてくださいね。

両親の誕生日や記念日にサプライズで流すのもオススメ!

日頃から口にできない感謝の気持ちを、この機会にぜひ伝えてみてくださいね。

両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!(81〜90)

感謝平原綾香

広い音域と音楽性で業界からも高い評価を集めている女性シンガー、平原綾香さん。

高い歌唱力からなる深みのあるボーカルは、どんな楽曲でも胸を打ちますよね。

そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『感謝』。

両親や周りの人に対する感謝を描いた作品なのですが、直接的な描写というよりは、人間の摂理を描いたようなリリックが特徴です。

メロディーはノスタルジックで落ち着いたものなので、亡くなった両親を思い出しながら干渉にひたりたいときなどにもオススメです。

風信子ゆず

心温まる名曲を数多く生み出している音楽デュオ、ゆず。

彼らが映画『とんび』のテーマソングとして書き下ろしたのが『風信子』です。

映画は親子の絆を描くヒューマンドラマで、歌詞は登場人物たちのおもいを歌うような内容に仕上がっています。

親子それぞれの目線から深い愛情が描かれていますよ。

ちなみに、タイトルの「風信子」とは植物の「ヒヤシンス」のこと。

ヒヤシンスの花言葉は変わらぬ愛なんですよ。

それを踏まえつつ聴いてみましょう。

MOTHER奥華子

両親とケンカしてしまった経験があり、そのことを謝りたいと考えている方もいるのではないでしょうか。

そんなおもいによりそってくれるのが『MOTHER』です。

こちらはシンガソングライターの奥華子さんが、猫96さんに提供した楽曲。

のちに奥華子さんによるセルフカバーも公開されました。

そんな本作では、ピアノのやさしいメロディーにのせて、傷つけてしまったことへの謝罪と、変わらず愛してくれたことへの感謝が歌われています。

1960スロウハイツと太陽

スロウハイツと太陽 「1960」 Music Video
1960スロウハイツと太陽

名古屋出身のフォーピースロックバンド、スロウハイツと太陽。

メンバーであるシミズフウマさんの体験を描いた作品が多いことで知られており、毎回、誇張のないリアルなリリックで注目を集めていますね。

そんなスロウハイツと太陽の作品のなかでも、両親への感謝を歌った作品としてオススメしたいのが、こちらの『1960』。

生まれ変わっても、今の両親のもとに生まれたいという、親としてはこれ以上ないほどの温かい言葉がつまった作品です。

両親の誕生日や華甲祝いなどとともに、この曲をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

母ちゃんFragment feat.神門

【PV】Fragment 「ゆらめきポラロイド~母ちゃん feat. 神門」
母ちゃんFragment feat.神門

Fragmentが作曲、神門さんが作詞を担当した『母ちゃん』です。

病気になってしまった自分の母親に向け、今までの感謝や尊敬、そしてこれから自分がどう生きていくのか、そうしたことを語るメッセージソング。

悲しくて、でもやさしい曲です。