携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ
スマートフォンは今や私たちの生活に欠かせないものとなり、それに関連するCMも頻繁に目にするようになりましたよね。
各メーカーや通信キャリアが新機種のCMを制作しているほか、大手キャリアだけでなくMVNOもお得な料金プランやキャンペーンの告知CMを制作しています。
この記事ではそうしたスマートフォンに関連するCMを一挙に紹介していきますね!
中にはおもしろい演出のCMもたくさんありますし、出演者やBGMに注目が集まるものもありますので、その点にも注目しながらご覧ください。
- ドコモのCMまとめ。最新機種やお得な料金の告知CM
- UQモバイルのCMまとめ。おもしろい演出が魅力のCM
- 【Y!mobileのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【Samsung】GalaxyのCMまとめ。先進性を感じるかっこいいCMたち
- AndroidスマホのCMまとめ。Pixel、Galaxy、Xperiaほか
- 【2025年9月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- ソフトバンクのCMまとめ。白戸家などのユーモアのあるCMが魅力
- NTTグループのCM。携帯電話やインターネット事業のCM集
- 携帯・スマートフォンのCMで使用された洋楽まとめ
- 楽天モバイルのCM。人気の女優やお笑い芸人が出演中
- 携帯のCM曲。スマートフォンや通信キャリアのCMソング
- iPhoneのCMまとめ。スタイリッシュな映像とBGMが魅力
- auのCMまとめ。シリーズ化された親しみやすいCMが魅力
携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ(71〜80)
しあわせの真ん中に、Galaxy

このCMを見て、使用されている曲が気になっていた方は多いはずです。
そして、探してもなかなか見つからなかったのではないでしょうか?
というのも、この曲は1968年にエルヴィス・プレスリーさんがリリースした『If I Can Dream』のカバーバージョンなんです。
原曲はロックンロールな雰囲気ですが、カバーバージョンはジャズのようにアレンジしているので気付かない人が多かったかもしれませんね。
Apple「iPhone 16、登場」篇

2024年9月に発表されたiPhone16のCMです。
街を駆け巡る映像からiPhoneの本体の中に飛び込むような映像など、非常にスピード感があって近未来を感じさせるような映像作りが印象的です。
今回からApple独自のAI機能であるApple Intelligenceを搭載しており、それに関連する新機能が存分に紹介されています。
そんな新しい時代のiPhoneのCMにBGMとして流れているのは、アハダドリームさん、プリヤ・ラグーさん、そしてスクリレックスさんの3名による『TAKA』。
2024年にリリースされたこの曲は、一度聴けばクセになってしまうような中毒性の高いビートとボーカルワークが印象的。
聴いているとついつい体を動かしたくなってしまうことまちがいなしです!
Galaxy S22|S22 Ultra「最新 Galaxy Sシリーズ発売!」篇

これまでにもLSD名義でGalaxyのCMソングに参加したことがあるシンガーソングライターのシーアさん。
2022年4月放送されているS22のCMでは彼女のソロ楽曲が使用されています。
この楽曲は2016年にリリースされたアルバム『This Is Acting』に収録されていました。
CMではイントロ、Bメロ、サビと映像に合わせて楽曲の各パートがどんどん切り替わっており、躍動感のある映像作りにつながっています。
携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ(81〜90)
Galaxy Z Flip4「コンパクトでかわいい折りたたみスマホ好評発売中!」

聴くほどにクセになってくるこちらの曲は、ファンクパンクバンドのサンパザウルスの楽曲『Struttin’』。
Galaxy Z Flip4のCM「好評発売中!」に起用されています。
ワクワクするようなリズムに、一緒に歌いたくなるようなボーカルが入り、聴いていると楽しくなってきますね!
CMではほんの何十秒かしか流れませんが、「もっと聴いてもっと楽しい時間を味わいたい!」と思わせてくれます。
ピアノの音がいい味を出していて、曲の持つワクワク感をより引き立てているようです。
docomo ドコモ未来ミュージアム「Butterfly Dress」篇

iPadを使って絵を描く少女の様子をドラマチックに映し出したこちらは、ドコモ未来ミュージアムのCMです。
iPadがあることで手軽かつ本格的にクリエティブな活動ができることがよく伝わってきますね。
このCMの背景で流れている明るい雰囲気の曲はLittle Glee Monsterの『DIVA』。
明るい未来をテーマにした楽曲だそうで、曲調や歌詞からもそのコンセプトが伝わってきます。
ソフトバンク OPPO Reno10 Pro 5G 神ジューデン「せかさんといて」篇佐々木舞香(=LOVE) 、鈴木瞳美(≠ME)

これまでにないほどに素早く充電ができる神ジューデンスマホを紹介するソフトバンクのCMです。
CMにはアイドルグループ=LOVEの佐々木舞香さんと ≠MEの鈴木瞳美さんが出演。
出かける直前にスマホの充電がないことに気づいた鈴木さんですが、踊っている間に充電が完了するという充電スピードをアピールする演出がなされています。
BGMには南ノ南さんが手掛けたボカロ曲『星界ちゃんと可不ちゃんのおつかい合騒曲』が使用されており、CMの映像や内容とも相性ピッタリ。
せかせかとしたテンポ感のかわいらしい雰囲気の曲に仕上がっています。
ドコモのツートップ Xperia a/GALAXY S4「ドコモのツートップ(2CELLOS)」篇

クロアチア出身のイケメンチェリストユニット、2 CELLOS。
二人の息のあった激しい演奏に、世界中が熱狂しましたね。
日本でも、メディアで見ない日はないほど大人気でした。
こちらは、そんな彼らが実際に出演したことで話題になったCM「ドコモのツートップ」に起用された『影武者』という曲です。
弦楽器であるチェロを、打楽器のように激しく奏でています。
クラシックの印象が強い楽器で、新しいサウンドを奏でます。
ジャンルを卓越した二人の演奏がとてもかっこいい1曲です。