携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ
スマートフォンは今や私たちの生活に欠かせないものとなり、それに関連するCMも頻繁に目にするようになりましたよね。
各メーカーや通信キャリアが新機種のCMを制作しているほか、大手キャリアだけでなくMVNOもお得な料金プランやキャンペーンの告知CMを制作しています。
この記事ではそうしたスマートフォンに関連するCMを一挙に紹介していきますね!
中にはおもしろい演出のCMもたくさんありますし、出演者やBGMに注目が集まるものもありますので、その点にも注目しながらご覧ください。
- ドコモのCMまとめ。最新機種やお得な料金の告知CM
- UQモバイルのCMまとめ。おもしろい演出が魅力のCM
- 【Y!mobileのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【Samsung】GalaxyのCMまとめ。先進性を感じるかっこいいCMたち
- AndroidスマホのCMまとめ。Pixel、Galaxy、Xperiaほか
- 【2025年8月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- ソフトバンクのCMまとめ。白戸家などのユーモアのあるCMが魅力
- NTTグループのCM。携帯電話やインターネット事業のCM集
- 携帯・スマートフォンのCMで使用された洋楽まとめ
- 楽天モバイルのCM。人気の女優やお笑い芸人が出演中
携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ(91〜100)
ソニー Xperia 5Ⅱ小宮有紗

声優として活躍する小宮有紗さんが、Xperiaをどのように使っていて、どこに魅力を感じているのかを紹介していくCMです。
注目しているのは写真の機能で、瞳にピントを合わせてくれるからこそ、いい写真が簡単に撮れるのだという喜びが表現されています。
小宮有紗さんの表情や解説をしっかりと強調するように、BGMも穏やかな印象です。
奥行きも感じられるようなやさしいサウンドだからこそ、日常へのフィット感、リラックスした雰囲気がしっかりと伝わってきますね。
ドコモ Xperia X Performance「美容師」篇山内ヨシヒロ

美容師として活動する山内ヨシヒロさんに密着して、Xperiaのどこに魅力を感じているのかを語ってもらうCMです。
仕事の風景とXperiaを使う様子の両方をしっかりと見せることで、日常にしっかりとフィットしていることを伝えていますね。
日常の何気ないひとコマとXperiaの関わりを描いたCMだからこそ、BGMにも穏やかな楽曲が使われています。
デジタルなサウンドと軽やかな歌声の重なりで、明るさを際立たせているような印象ですね。
携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ(101〜110)
docomo Xperia「スノーボード」篇石原崇裕

闇の中でのスノーボードという不思議な世界観から、Xperiaを使うことによる新感覚も伝えていくCMです。
暗い中でボードが滑り、真っ白な雪が跳ね上がっている様子から、クールでスタイリッシュな雰囲気がしっかりと感じられますよね。
この独特な世界観を際立たせるように、BGMも音数が少なく、ここからも浮遊感を生み出しているような印象です。
緊迫感のあるサウンドの中でボードがすべる音も聞こえてくるという構成が、未知の体験という部分を強く伝えていますね。
docomo Xperia「デュアルダンス」篇CanDoo、Hiro

ストリートでのパワフルなダンスのパフォーマンスから、Xperiaをとおした感情の動きを表現したCMです。
息の合ったダンスを披露するのはCanDooさんとHiRoさんの2人で、周りの体も動き出す様子から楽しさの広がりも感じさせますよね。
そんなダンスのBGMとして使われているのは、力強さがしっかりと伝わってくるようなオリジナルソングです。
デジタルなビートと軽やかなラップという構成で、その軽やかなスピード感がダンスにもピッタリですよね。
ソニー Xperia「LEDダンス」篇WRECKING CREW ORCHESTRA FAMILY

体に電飾を装着して、電気の切り替えも含めたパフォーマンスを披露するLEDダンスから、Xperiaに込められた技術を伝えるようなCMです。
暗い舞台上で怪しく輝くダンサー、不規則に出現や消失を繰り返すパフォーマンスから、未知との体験や可能性という部分も伝えていますよね。
そんな独特な世界観をさらに際立たせているのが、ダンスにピッタリとマッチしているオリジナルソングです。
緊迫感も伝わってくるようなデジタルなサウンドで、強調されたリズムなどからは、前に向かう力強さも感じられますね。
docomo Xperia「spモード」篇

Xperiaを紹介しつつ、ドコモのメールアドレスも使えるのだということもアピールしているCMです。
文字の海に飛び込んでいくようなデジタルな世界観で、これとXperiaが重なることで、技術の進歩や未知の体験もイメージさせますね。
そんな独特な世界観をさらに強調している楽曲が、BRADBERRY ORCHESTRAの『L.P.D.』です。
一定のリズムが刻まれ、そこにデジタルな音声が重なることで、印象的なデジタルの世界観を生み出していますね。
docomo Xperia XZ2 Compact「3D」篇北沢いおり、佐藤優津季、パトリシア希美

XperiaのXZ2に搭載されている、自分の3Dが作れるという機能について紹介、未来に向けた進化をアピールするCMです。
北沢いおりさんと佐藤優津季さん、パトリシア希美さんの何気ない日常に3Dの機能を取り入れて、より楽しい風景に変わった様子が明るく描かれていますね。
そんな未来を感じさせる映像で流れているのが、シリーズのCMでも良く使われている『ZONE』です。
パワフルに奏でられるサウンド、徐々に景色が広がっていくような壮大な展開が、未来に向けてポジティブに歩んでいく姿もイメージさせますよね。