RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ

スマートフォンは今や私たちの生活に欠かせないものとなり、それに関連するCMも頻繁に目にするようになりましたよね。

各メーカーや通信キャリアが新機種のCMを制作しているほか、大手キャリアだけでなくMVNOもお得な料金プランやキャンペーンの告知CMを制作しています。

この記事ではそうしたスマートフォンに関連するCMを一挙に紹介していきますね!

中にはおもしろい演出のCMもたくさんありますし、出演者やBGMに注目が集まるものもありますので、その点にも注目しながらご覧ください。

ソフトバンクのCMソング。定番曲から話題曲まで一挙に紹介!(1〜5)

ソフトバンク 社会課題に、アンサーを「未来のために」篇/「AIスマートコーチ(バスケ)」篇

テクノロジーを用いて社会課題の解決を目指すソフトバンクのさまざまな取り組みが紹介されているCMです。

福山雅治さんが出演していることに加えて、BGMには彼の代表曲である『家族になろうよ』のオリジナルアレンジバージョンが流れています。

また「未来のために」篇では、福山さんの長崎でのライブの様子も観られるので、ぜひお楽しみください。

ソフトバンク Xiaomi 14T pro「神ジューデンガール2」篇池田瑛紗、宝鐘マリン

乃木坂46池田瑛紗、キメ顔に注目! VTuber宝鐘マリンも登場 ソフトバンク新CM「神ジューデンガール2」編

神ジューデンガールシリーズの2作目となる今回のCMには、池田瑛紗さんとVTuberの宝鐘マリンさんが登場しています。

池田さんがスマホの充電をし忘れたシーンから始まり、スマホに充電ケーブルを差すと、CMはアニメーションの世界へ変化します。

神ジューデンガールと宝鐘マリンさんがアニメーションの中で奮闘する様子が描かれ、実世界で池田さんが身支度をしている間に充電が完了するというストーリーです。

観ていて楽しいドタバタ感のある演出はもちろん、あっという間に充電が完了してしまうという点も強く印象に残るCMですね。

ソフトバンク スマホデビュー1年生×GTOリバイバル「スマホデビュー授業」篇反町隆史

【GTO】反町隆史“鬼塚英吉”、白戸家のお父さんと共演! ソフトバンクCM初登場 新生「POISON」がCM曲に スマホデビュー1年生×GTOリバイバル「スマホデビュー授業」篇

ソフトバンクのスマホデビュー割のCMにはこれまでも反町隆史さんが出演してきましたが、今回はドラマ『GTOリバイバル』の鬼塚英吉として出演。

教室で生徒たちを前に、お得な料金プランの説明をしています。

そしてそのバックで流れているのがBLUE ENCOUNTと反町さんのコラボ作品としてリリースされた『POISON』です。

この曲は初代『GTO』の主題歌として知られる曲で、『GTOリバイバル』の主題歌として新たに制作されました。

原曲とはまた異なる今どきなギターロック調にアレンジされた本作をぜひ聴いてみてください。

ソフトバンク セキュリティパックプラス「迷惑メッセージを検知して守る」篇/「迷惑電話を検知して守る」篇/「詐欺サイトを検知して守る」篇

ソフトバンクのオプションの一つであるセキュリティパックプラスの紹介CMです。

CMは3種類あり、それぞれ迷惑メール、迷惑電話、詐欺サイトを検知する機能があることをアピールしています。

BGMには、モーツァルトのトルコ行進曲が使用されています。

モーツァルトの代表作の一つでもあり、曲中のフレーズは多くの方が耳にしたことがあるのではないでしょうか?

ソフトバンクのCMソング。定番曲から話題曲まで一挙に紹介!(6〜10)

ソフトバンク OPPO Reno10 Pro 5G 神ジューデン「せかさんといて」篇佐々木舞香(=LOVE) 、鈴木瞳美(≠ME)

せかさんといてせかさんといて#神ジューデン #新CM #佐々木舞香 #鈴木瞳美

これまでにないほどに素早く充電ができる神ジューデンスマホを紹介するソフトバンクのCMです。

CMにはアイドルグループ=LOVEの佐々木舞香さんと ≠MEの鈴木瞳美さんが出演。

出かける直前にスマホの充電がないことに気づいた鈴木さんですが、踊っている間に充電が完了するという充電スピードをアピールする演出がなされています。

BGMには南ノ南さんが手掛けたボカロ曲『星界ちゃんと可不ちゃんのおつかい合騒曲』が使用されており、CMの映像や内容とも相性ピッタリ。

せかせかとしたテンポ感のかわいらしい雰囲気の曲に仕上がっています。