携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ
スマートフォンは今や私たちの生活に欠かせないものとなり、それに関連するCMも頻繁に目にするようになりましたよね。
各メーカーや通信キャリアが新機種のCMを制作しているほか、大手キャリアだけでなくMVNOもお得な料金プランやキャンペーンの告知CMを制作しています。
この記事ではそうしたスマートフォンに関連するCMを一挙に紹介していきますね!
中にはおもしろい演出のCMもたくさんありますし、出演者やBGMに注目が集まるものもありますので、その点にも注目しながらご覧ください。
- ドコモのCMまとめ。最新機種やお得な料金の告知CM
- UQモバイルのCMまとめ。おもしろい演出が魅力のCM
- 【Y!mobileのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【Samsung】GalaxyのCMまとめ。先進性を感じるかっこいいCMたち
- AndroidスマホのCMまとめ。Pixel、Galaxy、Xperiaほか
- ソフトバンクのCMまとめ。白戸家などのユーモアのあるCMが魅力
- NTTグループのCM。携帯電話やインターネット事業のCM集
- 携帯・スマートフォンのCMで使用された洋楽まとめ
- 楽天モバイルのCM。人気の女優やお笑い芸人が出演中
- 携帯のCM曲。スマートフォンや通信キャリアのCMソング
- 【2025年11月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- iPhoneのCMまとめ。スタイリッシュな映像とBGMが魅力
- auのCMまとめ。シリーズ化された親しみやすいCMが魅力
携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ(131〜140)
Apple iPhone 5「Photos Every Day」篇

街中や自然の中、自宅やライブ会場など、さまざまな場所で思い思いの写真を撮る人々の様子が映されたCM。
彼らは皆iPhoneを使って写真撮影をおこなっており、iPhoneがあれば手軽に写真が撮れることをアピールするCMなんですね。
そして、このCMの中で流れているピアノの音色が印象的な落ち着いた雰囲気の曲は、ロブ・シモンセンさんによる楽曲『Blue』。
映画音楽も手掛ける彼が作ったこの曲は、シンプルだけれどCMの雰囲気にピッタリな、心が温かくなるようなメロディですね。
Apple iPhone 8 Plus「Portraits of Her」篇

iPhone 8 Plusに搭載されたポートレートモードを紹介するこちらのCM。
CMの序盤では女性が歌いながら歩いているシーンが用いられ、後半ではポートレートモードを使って女性の写真を撮影、背景を変えるなど、ポートレートモードの特徴がアピールされています。
こちらのCMに登場する女性はシャノン・ワイズさんで、CMに起用されている『This Strange Effect』を手掛けたバンド、シャックスのボーカリスト。
ささやくような歌声が印象的で、どこか懐かしさも感じさせるサウンドが心地いいですね。
Samsung Galaxy S25 Ultra Gemini Live「ランドリーでもAIパートナー」篇/「勉強の時にもAIパートナー」篇/「料理の時にもAIパートナー」篇



より自然な会話を通して調べ物や困りごとを解決してくれるAIアシスタントの昨日であるGemini Liveを紹介するCMです。
今回はSamsungのスマホGalaxy S25 Ultraが登場しており、スマホに話しかけると同時に、カメラで映したものも認識してAIが返答してくれています。
まさにデジタルアシスタントと呼ぶにふさわしい新機能だと伝わってきますね。
Apple iPhone15「Don’t Let Me Go」篇

iPhone15シリーズではもっとも容量の少ないもでるであっても128GBのストレージを備えていることをアピールするCMです。
男性が年配の女性の写真を削除しようとすると、写真に写る女性の口が動いて「Don’t Let Me Go」と話しかけてきます。
日本語に訳すと「捨てないで」といった意味で、写真を消さなくても十分な容量が備わっていることをアピールしているんですね。
このCMで歌われているBGMはアメリカのテラス・マーティンさんによる『Don’t Let Go』。
ボーカルエフェクトが強くかけられた特徴的な歌声が印象的で、一度聴くと忘れられない楽曲ですよね。
CMで流れているバージョンは原曲とは歌詞が少し異なっているので、どこか違うか探しながら聴いてみてください。
楽天モバイル 5周年「No.1の携帯キャリアへ」篇

楽天モバイルが5周年を迎えたことの感謝を伝えつつ、あらためてそこに込められたこだわりを語っていくようなCMです。
この5年でどのように進化してきたのか、そしてここからどのような目標に向かっていくのかという、アピールポイントと決意を語っています。
展開しているさまざまなプランも紹介しているので、多くの人に触れてほしいという思いも見えてきますね。
au「つながる歌・スターリンク」篇有村架純

衛星とスマホの直接通信サービス、au Starlink Directの機能や魅力を、軽やかな歌に合わせて紹介していくCMです。
衛星を使うことで電波がない場所でも通信が可能、どこでもつながることへの喜びも表現しています。
有村架純さんが笑顔で紹介しているところからも、可能性の広がりやポジティブな未来を感じられますね。
Samsung Galaxy S25 Ultra meets YOASOBI「カメラズーム」篇YOASOBI

Galaxy S25 Ultraなら、どんな瞬間も写真に収められるのだということを、YOASOBIのライブを通して伝えるCMです。
YOASOBIのシンガポール公演をカメラのズームを使って撮影するという展開で、どのような写真が撮れたのかもしっかりと見せてくれます。
そんなにぎやかな雰囲気をさらに強調している楽曲が、YOASOBIの『舞台に立って』です。
ikuraさんもギターを持って歌っているように、バンドサウンドの印象が強い楽曲で、力強さとともに爽やかさが伝わってきます。
サウンドと歌唱の勢いが、前に向かって突き進んでいく決意も伝えてくれるような楽曲ですね。





