RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ

スマートフォンは今や私たちの生活に欠かせないものとなり、それに関連するCMも頻繁に目にするようになりましたよね。

各メーカーや通信キャリアが新機種のCMを制作しているほか、大手キャリアだけでなくMVNOもお得な料金プランやキャンペーンの告知CMを制作しています。

この記事ではそうしたスマートフォンに関連するCMを一挙に紹介していきますね!

中にはおもしろい演出のCMもたくさんありますし、出演者やBGMに注目が集まるものもありますので、その点にも注目しながらご覧ください。

携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ(51〜60)

Galaxy「ずっと一緒さ。新生活」

アイナ・ジ・エンド、YUKI「大人になって」をカバーした話題のCM Galaxy ずっと一緒さ。新生活篇

2022年3月から放送がスタートしたGalaxyのCM「ずっと一緒さ 新生活」で流れている楽曲はアイナ・ジ・エンドさんが歌う『大人になって』という曲です。

もともとはJUDY AND MARYのボーカリストであるYUKIさんが2012年にリリースした楽曲でした。

アイナさんの歌声の特徴であるハスキーボイスによって、原曲とはまた異なる表情を感じさせてくれますね。

この曲をCMで耳にしてアイナさんの歌声だと気付き、曲名が気になっていた方も多いのではないでしょうか?

Galaxy Buds2 Pro「24bit Hi-Fiオーディオをワイヤレスで」

Galaxy Buds2 Pro:24bit Hi-Fiオーディオをワイヤレスで

オーディオ機器のCMにはもってこいな、奥行きたっぷりの音楽が起用されているGalaxy Buds2 Pro「24bit Hi-Fiオーディオをワイヤレスで」のCM。

CMソングである『Free』を演奏するのは、オニパ、ヌビヤン・ツイスト、エゴ・エラ・メイさんの3アーティストです。

アフロ・フューチャリズムを持つオニパと、ジャズをベースにするあとの2組との異色のコラボが奏でる曲は、新しいジャズの形、新しい音楽の形を体現しているかのように感じられます。

もっと長く聴いてみたい、と思わせる魅力が存分に詰まった1曲です。

三太郎シリーズ「au 5Gその手に―時を超えた応援―」篇

au三太郎がイメチェン⁉︎ かっこよく変身した姿に注目 CM「au 5Gその手にー時を超えた応援ー」篇&メイキング

徹底した世界観とパフォーマンスにより独自の音楽性を貫く男女混成4人組バンド、SEKAI NO OWARIの楽曲。

2020年に放送されたauのCM『au 5Gその手に―時を超えた応援―』篇に起用されたナンバーで、奥行きのある荘厳な曲調と映像とメッセージのイメージが融合した、これからの未来を感じさせるCMになっていましたよね。

一聴すればわかるボーカル・Fukaseさんの歌声と透明感のあるピアノの音色を中心とした、深い広がりを感じさせてくれる楽曲です。

au応援割 三太郎シリーズ「応援を応援したい」篇

【au三太郎】桃太郎混乱…「応援の応援を応援」って何!? 新CM「応援を応援したい」編

三太郎シリーズのau応援割のCM「応援を応援したい」篇には、イギリス軍の行進曲である『ブリティッシュ・グレナディアーズ』をカバーしたものが起用されています。

原曲は軍の勇敢さを歌った力強い雰囲気ですが、CM音楽制作プロデューサーで作編曲家の山田勝也さんがアレンジしたバージョンではやわらかい雰囲気に仕上がっています。

スネアのリズムに乗せて、軽い笛の音色でメロディーが奏でられます。

ベースなどが入り後半は徐々に勇ましさも増しますが、全体を通してCMのコミカルな雰囲気に合わせてポップな印象で展開していきます。

携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ(61〜70)

au BLUE CHALLENGE「全力アイーダ」篇

松田翔太、有村架純ら三太郎メンバーがサッカー日本代表を“全力で応援”「アイーダ」口ずさむ「au BLUE CHALLENGE」新CMが公開

サッカー日本代表を応援するKDDIのCM「全力アイーダ」篇。

サッカーと言えばこの曲、この曲を聴けばサッカーを思い出す、という印象がありますがこの曲はオペラのアイーダの第2幕第2曲『凱旋行進曲』というのが正式な名称です。

「オー」としか言っていませんがとても耳に残る、そして闘志が湧いてくるような楽曲でオペラは知らなくてもサッカーのピッチが脳裏に浮かび上がる1曲です。

クラッシックではありますがサッカーとはもう切っても切り離せない1曲ですよね。

三太郎シリーズ「みんなってエブリワン!」篇

池田エライザが歌うau三太郎お正月CM!「みんなってエブリワン!」篇

auの2021年最初に公開されたCMに起用された楽曲。

女優、ファッションモデルとして活躍し、CM内では親指姫役を演じる池田エライザさんによる、透明感の中にパワフルさを感じる歌声に驚いた方も多いのではないでしょうか。

みんな同じようで一人ひとり違う個性を持っている、というメッセージは、au=英雄というコンセプトの同CMにぴったりですよね。

CMでは短いバージョンでの放送となっていますが、ぜひフルで聴いてみてほしいナンバーです。

Galaxy Z Flip4「コンパクトでかわいい折りたたみスマホ好評発売中!」

Galaxy Z Flip4:コンパクトでかわいい折りたたみスマホ好評発売中!テレビCM

聴くほどにクセになってくるこちらの曲は、ファンクパンクバンドのサンパザウルスの楽曲『Struttin’』。

Galaxy Z Flip4のCM「好評発売中!」に起用されています。

ワクワクするようなリズムに、一緒に歌いたくなるようなボーカルが入り、聴いていると楽しくなってきますね!

CMではほんの何十秒かしか流れませんが、「もっと聴いてもっと楽しい時間を味わいたい!」と思わせてくれます。

ピアノの音がいい味を出していて、曲の持つワクワク感をより引き立てているようです。