【初心者向け】ピアノで弾きたい!おすすめのアニソンまとめ
ピアノを練習している方で、アニソンが好きでぜひ一度は弾いてみたいと思われている方、多いのではないでしょうか。
アニソンはメロディが明確なものばかりですから、頭の中でどのようなメロディを弾けばいいのかが理解しやすいですし、次の展開がどう動くのかもイメージできるというのも強みなのですよね。
もちろん本来はピアノ曲ではないアニソンを真っ向からピアノで弾くのは難しいのですが、今回は新旧を問わず有名なアニソンを選出、初心者用の楽譜も確実に発売されている楽曲を中心にまとめています。
大好きなアニソンを弾けばピアノをもっと好きになる上に、モチベーション向上にもつながりますよ!
- 【アニソン】ピアノ初心者でも気軽に弾ける!おすすめ練習曲
- 【初心者向け】ピアノで演奏したいオススメのジブリの名曲
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 初心者でもピアノで簡単に弾ける!J-POPの人気曲&最新曲を厳選
- 【ピアノ初心者】難しそうだけど意外と弾けちゃうJ-POP【2025】
- 【ピアノ初心者向け】無料楽譜で今すぐ弾ける!おすすめ練習曲を一挙紹介
- 【ピアノ×ボカロ】初心者でも簡単に弾けるおすすめ曲をピックアップ
- 【ディズニー】ドレミを覚えたばかりでも弾ける!憧れのディズニーアニメーションの名曲を厳選
- 【ピアノ練習曲】初心者におすすめ!簡単&弾きやすい作品を厳選
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 【ピアノ×J-POP】弾けたらかっこいい最新曲・アニソンを厳選
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【ピアノ初級楽譜】最新ヒットソングの簡単アレンジをピックアップ
【初心者向け】ピアノで弾きたい!おすすめのアニソンまとめ(31〜40)
炎LiSA

2019年から人気に火が付いた『鬼滅の刃』の劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』で、主題歌として書き下ろされたのがLiSAさんの歌う『炎』です。
オリコンとビルボードの各種チャートで第1位を獲得するほどの大ヒットを記録しました。
テンポが落ち着いたバラードなので、ピアノで演奏するのにもってこいなんですよね。
慌てず音を押さえられるので初心者の方にもオススメです。
冒頭は黒鍵が2つのキーなので覚えやすいのもオススメポイントなんですよね。
メフィスト女王蜂

大人気アニメ『推しの子』のエンディングテーマとして話題となった、ロックバンド女王蜂の『メフィスト』。
「強烈なインパクトを放つボーカル、アヴちゃんの歌声が頭から離れない!」という方も多いのではないでしょうか?
アップテンポでメロディの音域も広いため、ピアノでは演奏しにくいと思われるかもしれませんが、左手パートがシンプルなアレンジを選べば、メロディを追うのはそれほど難しくありません。
派手な原曲のイメージはとりあえず置いておいて、まずは1音1音ゆっくり練習していきましょう。
悪魔の子ヒグチアイ

テレビアニメ『進撃の巨人』The Final Season Part 2のエンディングテーマとして書き下ろされたのが、ヒグチアイさんの『悪魔の子』です。
独特の世界観を持つAメロですが、ピアノの左手だけで意外と簡単に再現できます。
2音を使い高い方の音はずっと同じで、低い方の音を変化させていくだけなんですよね。
メロディも同じ音の連打を中心に発展させていくので覚えやすく演奏もしやすいんです。
全体的に見ても初歩のテクニックで演奏できるので、ぜひチャレンジしてみてください!
タッチ岩崎良美

高校野球をテーマにした名作マンガ『タッチ』の、アニメ版のオープニングテーマが『タッチ』です。
岩崎良美さんが歌い第27回日本レコード大賞では金賞を受賞しているんですよね。
現在でも吹奏楽で演奏される高校野球の応援歌としておなじみです。
同じ音が続く部分が多いメロディが特徴的で、ピアノで演奏するにも挑戦しやすいんですよね。
アップテンポの楽曲ですがコードチェンジが意外とゆっくりで左手の伴奏も余裕を持って演奏できるので、初心者の方にもオススメです!
おわりに
ポップスやロックとして作られているアニソンをピアノで再現する、というのは冒頭でも述べたように非常に難しいのですが、今回紹介しているような有名なアニソンは初心者向けの楽譜も発売されているケースがほとんどですし、初級アレンジのピアノ演奏動画も多く公開されています。
まずは右手でメロディだけでも弾いてみて、少しずつ両手で弾けるように頑張りましょう!





