RAG MusicGAME
素敵なゲームミュージック
search

歴代ポケモンシリーズのBGM。神曲まとめ

歴代ポケモンシリーズのBGM。神曲まとめ
最終更新:

ゲーム・アニメで大人気!大人から子供まで夢中になる「ポケットモンスター シリーズ」、通称「ポケモン」。

スマホゲーム「Pokémon GO」が社会現象にもなったので、みなさんも一度は耳にしたことがあるでしょうか?

この記事では、そんなポケモンシリーズのBGMを紹介します。

「懐かしいBGMをもう一度聴きたい」、「ポケモンの人気BGMを知りたい」という方はぜひチェックしてみてくださいね。

ゲームをプレイしたことのある方には懐かしい曲ばかりで、もう一度ゲームをしたくなるかも!

歴代ポケモンシリーズのBGM。神曲まとめ(1〜10)

戦闘!シロナ

ポケモンBW BGM 「戦闘!シロナ戦」
戦闘!シロナ

シロナは『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』で初登場した登場人物。

メーテルをモチーフにしたのでは?といううわさがあるようですね。

こちらはそんなシロナ戦の1曲。

ファンのあいだでも人気の戦闘曲で、シロナのイメージにぴったりの曲です。

けっせん!ディアルガ!

ファンからも圧倒的な人気を誇る1曲!

『ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊』の続編である『ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊』および『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』のラスボス、やみのディアルガとの戦闘時に流れるBGMです。

戦闘!チャンピオンアイリス

【ライブ音響風】 ポケモンBW2 チャンピオン アイリス戦闘BGM
戦闘!チャンピオンアイリス

『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』におけるチャンピオンのアイリスとの対戦時に流れるBGM。

作曲・編曲を佐藤仁美さんが手がけていて、ファンのあいだでは「初手サザンドラのテーマ」の愛称で呼ばれている人気BGMノひとつです。

ラストバトル(ライバル戦)

ポケモン赤緑 ラストバトル(ライバル戦)BGM
ラストバトル(ライバル戦)

1996年に発売された『ポケットモンスター 赤・緑』の1曲。

懐かしい方も多いのではないでしょうか?

サウンドも音の異なる単音が重なるアレンジで最近のBGMを聴き慣れている方には単調に思えるかもしれませんが、緊張感がうまく表現された神BGMだと思います。

戦闘!レッド

【ポケモンSSHG】レッド戦BGM【3時間耐久】
戦闘!レッド

シロガネ山山頂でのラストバトル・レッド戦のBGMです。

こちらは『バグ – ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー』のチャンピオンワタル戦にも使われています。

戦闘曲としてふさわしい緊迫感がイントロから伝わってきますね。

神曲の名に恥じないBGMです。

勝利は目の前!

『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』および続編の『ブラック2・ホワイト2』において、イッシュ地方のジムリーダー戦の終盤に流れるBGMです。

相手の手持ちポケモンがラスト1体になったときに流れるので、この曲が聴こえるともうひと踏ん張りできるプレイヤーも多いのではないでしょうか?

決戦!N

ポケットモンスターBW 決戦N!
決戦!N

「Nは自然数を意味したNatural numberからつけた」と株式会社ゲームフリーク取締役開発本部長の増田順一さんは自身のブログで語っています。

「1より大きな自然数」、素数を中心にしたテーマで作られました。

鍵盤の真ん中のドの音を0と見立てています。

複雑ですがコンセプチュアルな音楽理論の中で作られたユニークな戦闘曲です。