RAG MusicEDM
おすすめのEDM
search

パーティー好き必見!〜パリピを熱狂させたEDM〜

ド派手なパーティーチューンが聴きたくなる瞬間ってありますよね。

パリピ、パリピとなんだか俗称が独り歩きしていますが、誰だって今までに一度はパリピになっているはずです。

パリピのマインドの定義は置いておいて、パーティー好きの音楽ファンを熱狂させてきたヒットチューンを紹介いたします。

この記事では主にEDMを中心にご紹介できればと思っております、どちらかと言うと懐かしの名曲や人気曲にウエイトを置き選曲しました。

お好きな曲が見つかると幸いです!

どうぞご覧ください。

パーティー好き必見!〜パリピを熱狂させたEDM〜(41〜50)

SummerCalvin Harris

Calvin Harris – Summer (Official Video)
SummerCalvin Harris

POPなEDMで幅広いジャンルもこなし、一時は世界で1番稼ぐアーティストと言われていたほど大人気なんです。

私自身も彼が1番好きで、彼の作り出す独特で中毒性のあるメロディーが心地よく、時に激しく、とても魅了されます。

Crackin (Martin Garrix Edit)Bassjackers

Bassjackers – Crackin (Martin Garrix Edit) [Official Video]
Crackin (Martin Garrix Edit)Bassjackers

心地よい低音が魅力的で、自然とのれるかっこよさもあり、一度聴くと耳から離れないサウンドが魅力で、Rihannaや大物アーティストのリミックなども手掛けていて、有名DJたちにも支持され、コラボをしたりと引っ張りだこな2人です。

Softly (Tiësto Remix)Karan Aujla

Karan Aujla – Softly (Tiësto Remix) | Making Memories | Latest Punjabi EDM Songs 2023
Softly (Tiësto Remix)Karan Aujla

パンジャブの伝統と現代音楽が融合した、カラン・アウジラさんの楽曲がティエストさんのリミックスで生まれ変わりました。

アブダビグランプリのアフターレースコンサートで2万人以上のファンを熱狂させた本作。

インドの伝統的なメロディとトランスのビートが絶妙に絡み合い、幅広い層のリスナーを魅了します。

カラン・アウジラさんのセカンドアルバム『Making Memories』からの楽曲で、ボリウッドスターのヴィッキー・カウシャルさんのInstagramでのダンス動画がバイラルになり話題に。

週末のパーティーシーンを盛り上げてくれること間違いなしの一曲です。

Beam(Dannic Mix)Mako feat. Angel Taylor

Mako feat. Angel Taylor – Beam (Dannic Mix) | (Official Music Video)
Beam(Dannic Mix)Mako feat. Angel Taylor

激しさがあるでHE EDMと呼ばれるものとは少し違く、優しい曲調なEDMでアコースティックなダンスミュージックとしてADMという新しいジャンルの代表的な1曲です。

のれるメロディーだけどEDM独特の激しさがないのですごく耳に残ります。

DesireCalvin Harris, Sam Smith

Calvin Harris, Sam Smith – Desire (Alok Remix – Official Audio)
DesireCalvin Harris, Sam Smith

夏の夜を彩る情熱的なサウンドがあなたを熱狂させます。

カルヴィン・ハリスさんとサム・スミスさんがタッグを組んだこの楽曲は、2023年7月にリリースされ、すぐに注目を集めました。

5年ぶりのコラボレーションとあって、期待も高まります。

サム・スミスさんの柔らかなボーカルと爽快感あふれるエレクトロポップのビートが絶妙にマッチし、クラブの雰囲気を見事に演出しています。

本作は、パーティーやドライブのお供にぴったり。

友達と盛り上がりたい時や、夏の思い出作りにおすすめの一曲です。

Raise Your HandsUmmet Ozcan

Ummet Ozcan – Raise Your Hands (Official Video)
Raise Your HandsUmmet Ozcan

DJランキング急上昇中の彼。

クラブに行く方も名前は知らないけど、曲は聴いたことがあるという方がほとんどだと思います。

この曲は手をあげて飛び跳ねたくなる曲です。

Beatportでも1位を記録し、うなぎのぼり中の彼。

今後の活躍にも注目です。

Sex on the beachSpankers

スパンカーズ / Sex On The Beach(原題)
Sex on the beachSpankers

クラブの代表曲と言ったらこの曲。

誰しもが必ず聴いたことのある、ノリノリになれて、夏にお祭り騒ぎなパリピにぴったりな一曲。

勘違いしやすいこのタイトルは性的な意味ではなくカクテル、お酒の名前からきてるそうです。