RAG Music
素敵な音楽
search

TikTokの人気曲

特に若い世代を中心に人気のSNS、Tik Tok。

そのTik Tokからバズった楽曲も数多くあり世間に知られることとなったアーティストやスターの仲間入りをしたミュージシャンも最近ではめずらしくありませんよね。

ここではそんなTik Tokのはやりの楽曲の数々をご紹介します。

最近のはやりの楽曲から、なぜこの曲が?というような古い楽曲もあるのできっとTik Tokをやっていない、という方も楽しめるはずです。

これをきっかけに始めたくなるかも?

TikTokの人気曲(1〜10)

なんでもないよ、マカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」MV
なんでもないよ、マカロニえんぴつ

若者の素直な心をせんさいに描く楽曲で知られるロックバンド・マカロニえんぴつ。

そんな彼らの楽曲の中でもTikTokで話題になったのは2021年にリリースされた『なんでもないよ、』です。

ティーンの心に寄りそう切ない感情をみごとに歌っています。

SNS上でのはっとりさんの弾き語りや、サビのエモいメロディーラインも印象的です。

どこか懐かしさを感じさせるメロディーラインも特徴といえるでしょう。

邦ロックを好む方なら聴き逃せないミディアムナンバーです。

おしゃれ番長ORANGE RANGE

ORANGE RANGE – おしゃれ番長 feat.ソイソース (Music Video)
おしゃれ番長ORANGE RANGE

一度聴けば耳から離れない、底抜けに明るいご機嫌なダンスチューンです。

ORANGE RANGEが2008年11月に発売した20枚目のシングルで、当時は江崎グリコ「ポッキーチョコレート」のCMソングとしても話題になりました。

自分のスタイルを貫く遊び心と、周りを巻き込むポジティブなエネルギーが、弾けるようなサウンドに乗せて表現されているのだとか。

TikTokのダンス動画をきっかけに再び注目を集め、世代を超えて愛される夏のナンバーとして親しまれています。

友達と盛り上がりたい時に聴くもよし、気分を上げて出かけたい時に聴くもよし。

まさに聴くだけでハッピーになれる1曲です!

勝たんしか症候群たかやん

勝たんしか症候群 / たかやん (Official Music Video)
勝たんしか症候群たかやん

『手首からマンゴー』などで知られるシンガー・たかやんさん。

彼が2021年にリリースした『ずっと生きてね』に収録されている『勝たんしか症候群』は、リズミカルなフロウが光るダンスナンバーです。

TikTokでは振りつけ動画が数多く投稿されています。

R&Bやヒッポホップを思わせるサウンドが印象的です。

好きな人への甘酸っぱい思いを描いた歌詞がティーンの心を打つのでしょう。

ふんわりとした印象の曲なので、チルアウトしたい時にもオススメですよ。

TikTokの人気曲(11〜20)

ラムのラブソングロイ-RöE-

[ロイ-RöE-] ラムのラブソング [アレンジカバー]
ラムのラブソングロイ-RöE-

昭和や平成を彩った楽曲のカバーはトレンドの一つになっていますね。

シンガーソングライター・ロイ -RöE-さんが2020年にリリースした松谷祐子さんのカバー曲『ラムのラブソング』は、世代をこえて愛される名曲です。

華やかなエレクトロ・ポップに仕上がっており、コケティッシュな雰囲気をまとっています。

少女が歌っているかのような、弾むボーカルに胸キュン!

TikTokではキュートなダンス動画がはやっているので、チェックしてくださいね!

グッバイ宣言Chinozo

Chinozo ‘グッバイ宣言’ feat.FloweR
グッバイ宣言Chinozo

キャッチーなフィンガーダンスにあなたも夢中?

ボカロP・Chinozoさんが2020年にリリースした『グッバイ宣言』は、キャッチーなサウンドがクセになる楽曲です。

TikTokをインストールしていれば、ご存じの方も多いでしょう。

ポップでリズミカルなこの曲は、あらゆるシーンのBGMに使用されています。

現代の若者の心をせんさいに描いた歌詞も魅力の一つです。

「ボカロに興味はあるけどあまり聴いたことがない……」という方も聴いてみてくださいね!

だけど僕はゲスの極み乙女。

ヒップホップやプログレッシブな要素を融合させたサウンドで人気を集めるゲスの極み乙女。

本作は、2014年8月に発売されたシングルのカップリング曲で、表題曲がドラマ『アラサーちゃん 無修正』のオープニングテーマに起用され話題となりました。

軽やかな誘い文句から始まる歌詞には、音楽への燃えるような情熱と「自分はこれを続けるんだ」という揺るぎない決意が込められています。

激情と内省が交差する疾走感あふれるサウンドが魅力の本曲。

TikTokでは手をメインに使ったまねしやすい振り付けが話題となっていますね。

周りの声に惑わされず、自分の信念を貫きたい時に聴くと、きっと勇気がもらえるかもしれませんね。

常緑大橋ちっぽけ

大橋ちっぽけ「常緑」Music Video
常緑大橋ちっぽけ

日常を切りとった動画はTikTokで人気がありますよね!

あらゆるシーンに花をそえてくれるのは『常緑』です。

シンガーソングライター・大橋ちっぽけさんが2021年にリリースした『you』に収録されています。

R&Bやポップスなど、カラフルな魅力が詰まった楽曲です。

恋人同士で過ごす毎日に感謝できる歌詞に胸キュン。

イギリスやアメリカのパワーポップを好む方にもオススメです。

幸せな心をさらに温かくしてくれるラブソングを聴いてみてください。