RAG MusicRock
素敵なロック
search

【酩酊感】洋楽サイケデリックロックの名曲まとめ【初心者向け】

1960年代において、幻覚作用があるドラッグなどを使用した人々によるサイケデリアと呼ばれる一種の文化が生まれ、そのカルチャーに影響を受けたミュージシャンたちが音楽として表現したサイケデリックロック。

ブームとなった時期は短かったものの、2020年代の現在もTame ImpalaやKing Gizzard & the Lizard Wizardといった世界的に有名なバンドがその影響を独自のサウンドで昇華しているのですよ。

こちらの記事ではロック史を語る上で欠かせない「サイケデリックロック」における定番の有名曲、名曲を中心として紹介しています。

初心者の方は、こちらの記事を足掛かりとしてサイケの奥深い魅力へと潜ってみてくださいね。

【酩酊感】洋楽サイケデリックロックの名曲まとめ【初心者向け】(21〜30)

Wait for the SummerYeasayer

イェーセイヤーは2006年に結成されたアメリカのロックバンドで、2010年にはフジロックフェスティバルに出演しています。

「Wait for the Summer」は2007年にリリースされたデビューアルバム「All Hour Cymbals」の収録曲です。

Im Garten SandosaAmon Düül

Im Garten Sandosa – Amon Düül (1969)
Im Garten SandosaAmon Düül

アモン・デュールはミュンヘンで結成された西ドイツのロックバンドで、1967年から1971年にかけて活動していました。

「Im Garten Sandosa」は1969年にリリースされたアルバム「Psychedelic Underground」に収録されています。

【酩酊感】洋楽サイケデリックロックの名曲まとめ【初心者向け】(31〜40)

In the FlowersAnimal Collective

Animal Collective – In The Flowers (Official Video)
In the FlowersAnimal Collective

アニマル・コレクティヴは1990年代にボルチモア出身の幼馴染同士によって結成されたアメリカのバンドです。

「In the Flowers」は全米チャート13位になった2009年のアルバム「Merriweather Post Pavilion」の収録曲です。

She Has Funny CarsJefferson Airplane

1965年に結成されたジェファーソン・エアプレインは60年代のカウンターカルチャーを代表するアメリカのロックバンドです。

「She Has Funny Cars」は1967年にリリースされたアルバム「Surrealistic Pillow」に収録されています。

Face Without a SoulStatus Quo

status quo face without a soul (spare parts).wmv
Face Without a SoulStatus Quo

ステイタス・クォーはフランシス・ロッシを中心として1962年に結成されたイギリスのロックバンドで、当初は「スペクターズ」というバンド名でした。

「Face Without a Soul」は1969年にリリースされたアルバム「Spare Parts」の収録曲です。

Missing YouA Place to Bury Strangers

ア・プレイス・トゥ・ベリー・ストレンジャーズは2002年に結成されたアメリカのバンドで、「APTBS」と略されます。

「Missing You」は2007年(日本盤は2008年)にリリースされたアルバム「A Place to Bury Strangers」の収録曲です。

Beyond and BeforeYES

YES “Beyond and before” (live officiel) | Archive INA
Beyond and BeforeYES

イエスは1968年に結成されたイギリスのロックバンドです。

オリジナルメンバーは残っていないものの現在も活動しており、2017年にロックの殿堂入りしました。

「Beyond and Before」は1969年にリリースされたデビューアルバム「Yes」に収録されています。